2002年4月30日(火)
長女H氏は、最近にしては就寝が遅かったようで、今朝は「眠い…。幼稚園行かない…」なんてつぶやいて、ソファーで再び熟睡モード。こちらはみーちゃん氏と、スチーマーで園服の皺取りを慌ててしています。
「おかあさんといっしょ」が始まる頃にはH氏も目覚めて、今日も元気に登園して行きました。
昼頃、BSで「薔薇の名前」をやっていたので久し振りに見ました。当時、本のページを繰る時、触る場所が決まっていたのでしょうかね?副司書長は左利きでしたしね…。
夕方になって、みーちゃん氏と長女H氏のパスポート申請へ行くことに。幼なじみA氏のお父さんに申請写真を撮ってもらいました。結構時間が掛かりましたが、長女H氏は意外とおとなしくしていて吃驚。手持ち無沙汰だったので、カメラケースの中を覗いていたのですが、ペンタックスのLXやキャノンのFかな?レンジファインダーのヤツとかが列んでいて、やっぱA氏のお父さんは趣味人だなぁ。H氏は、随分可愛く撮れました(笑)
写真を受け取って、旅券課へ必要書類と一緒に提出。交付は来月13日の予定だそう。尤も、みーちゃん氏の写真で、目に髪が数本かかっているので、写真の差し替えが必要かも?との指摘が。但し、黒目にはかかっていないから大丈夫かなぁ〜って感じ(笑)
母T氏の友達の郷土料理研究家の方に、この辺りでは美味しいと評判のイタリア料理とフランス料理のお店を教えて貰ったので、イタリア料理店の方へ行ってみました。パスタやピッツァがそれぞれ千円前後のお手頃なお店で、蛸と唐墨のアリオ・オリオとカプリチョーザを注文。とても美味しかったです。幼稚園帰りで半分寝ていた長女H氏も、むっくり起きだしてピッツァを黙々と食べていました(笑)。
2002年4月29日(月)
てっきり忘れていましたが、世間ではゴールデンウィークなのですね(苦笑)。格安ツアーのキャンセル待ちでチケットが取れたようですので、来月末に旅行ができそうです。秋には第二子が生まれますから、これを逃すと後二年間は海外旅行なんてできそうもありませんからねぇ。みーちゃん氏は随分よろこんでいます(笑)。
長女H氏が休みだったので、今日も遅い起床でした。早い昼食を摂って、母T氏がコンサートチケットを貰ったとのことで、買い物ついでに会場まで送ってゆきました。
帰宅後は、諸々の仕事をサクサク片付けてコーヒーで一服。長女H氏の洟が止まりませんので、明日にでも病院へ連れていこうと思います。
夕方はゴミ出し。付加価値云々行っても仕方がないですね。兎に角、黙々と作業(笑)。夕食はカレーだそうで、みーちゃん氏が担当。今日はシンプルな具なのだそうです。母T氏がいただいた大量の山菜を天麩羅にするとのこと。つまみ食いしましたが、美味しかったです。
夜、急な訪問者があってカレーにはありつけず(苦笑)。仕方がないので、外食で済ませました。ついでに蔦屋でビデオの物色と立ち読み。浦沢直樹氏の「モンスター」最終巻の初版が残っていたので購入。劇中に登場する絵本、「なまえのないかいぶつ」が初版特典で付いているのです。ビックコミックオリジナルで読んでいたので単行本を買うのは初めてですが、「なまえのないかいぶつ」を全編通して眺める機会がなかったので欲しいなぁとは思っていたのでした。
2002年4月28日(日)
食堂で談笑している夢。親父が、出掛けた先の駐車スペースは坂がきつい山道だったことを笑いながら話している。「ああ、生前そんなとこへ行ったんだな。一時退院したときか?」などと思いながら聞いている。死者であることを知りつつ、普通に会話できるものなのですね。まぁ、肉親だからかも知れませんが。
物音に目覚めたら、7時でした。ビデオのセットを忘れていたので、思い切って起床。仮面ライダー龍騎は、みーちゃん氏が楽しみにしていますからねぇ(笑)。
偶に「掲示板は?」って聞かれますが、管理が面倒なので今後も開設の予定はありません。ここのところはほぼ毎日ネットアクセスしていますが、それでも5分前後しか繋げていないのが現状。最近ADSLやケーブルモデムが使える地区に入った模様ですが、ネットサーフィンに割ける時間は増えそうにありませんから、まだまだ暫くはダイヤルアップのままです(苦笑)。
掲示板の管理って、所謂「荒らし」対策だけじゃあなく、場合によっては意見の収拾なんてのも必要ですよね。まぁ、放置してしまうのも手ですけど、これ以上ゴミを増やしても仕方がありませんし。Google
のキャッシュ負荷をできるだけ減らすべきでしょう(笑)。って、自分にも言い聞かせなくっちゃ。
長女H氏のお友だちのHちゃんから電話。3歳児にして電話をかけて来るとは、やるなぁ(笑)。長女H氏は、寝たふりで防戦です(苦笑)。お母さんに代わってもらってから、目覚めたみーちゃん氏が対応。フィリピン料理を作っているからってなお誘いでした。と言うことで、みーちゃん氏と長女H氏はちょっとお出掛け。
こちらは昼食を簡単に摂ってから、食堂の換気扇3機をスチームクリーナーでお掃除。ところが、とてもコマーシャルの様に油汚れが落ちてゆきません。エレクトロラックスのみつばちみたいなデザインのヤツなんですけどね。油汚れに埃がまとわりついていて、条件は厳しいかも知れませんけどね。スクラブルブラシでスチームをかけながらこすると、汚れが拡がるだけ…。結局、スクラブルブラシに洗剤を付けて、スチームをかけながらこすり落としてお掃除完了。結局、スチームクリーナーは、衣類の皺取りと、稀にする冷凍庫の霜取りに使えるだけかな?
一服してから玄関カーペット張り替え。張り替え用の人工芝を買ってきてあったのですが、重い下駄箱を動かして、更に複雑な形状に裁断するのが面倒で一月ほどほったらかしてあったのですが、やっと実行した次第(笑)。2畳ほどのスペースでしたが、かなり複雑なカットが必要で四苦八苦。でも、工作は愉しいですねぇ。下駄箱が邪魔で苦労しましたが、小一時間ほどでまぁそれなりに仕上がりました。
フィリピン料理は、最高に美味しかった模様。缶詰に一手間加えるシンプルな調理法の料理だったそうだけど、スパイスの加え方が絶妙なのだそうです。長女H氏は、お友だちHちゃんに玩具を取られて泣いてばかりだったそうです。取り返すってことはしないのですねぇ(苦笑)。
2002年4月27日(土)
今日はオフで、朝寝を決め込もうと思ったら電話に起こされてしまいました。電話の先はクルマ屋さん、1ヶ月点検へ来てくださいとの案内。木曜日に行ったろう?記録簿くらいは確認してから電話してくれぇ〜って感じ(苦笑)。
みーちゃん氏と長女H氏は寝かせておいて、LDKでひとり音楽でも聴くことに。久しぶりに軽音楽でも(笑)。ジャック・ルーシエのデジタル・プレイ・バッハとスタンリー・クラークの“IF
THIS BASS COULD ONLY TALK”なぁんて、古いなぁ…。
昼食代わりに昨日買ったコージーコーナーのケーキを3人でばくばく食べて、みーちゃん氏が洗濯を終えてから皆で出掛けることに。アクタスの姉妹店が郊外にあるというので、まずはそこまで。新しいお店っていいですねぇ、新鮮で。カタログ雑誌やインターネットのお陰で、どこに住んでいようが買えないものは無いほど便利になりました。でも、商品を直に見るっていう楽しみはまた格別なんですよね。
とんかつ屋さんでちょっと早い夕食を摂って、電気屋さんで客室用のテレビと蛍光灯を買ってから帰宅。
蛍光灯、15ワットタイプって100円ショップで売ってるけど、定番の20Wは安くないですね(苦笑)。設備用の灯具は15ワット蛍光灯にすると、ランニングコストが安くすみそうです。
みーちゃん氏は Via Voice
に声の特徴を覚え込ませる作業をしていますが、なかなか会話を認識してもらえずにムッキー#状態です。取り敢えず一つの例文を認識させることに成功したようですが、認識率は相変わらず低いですね。とても口述入力には使えそうにありません。CFGPS の付属ソフトが
Via Voice 対応なので、その操作に使える程度ですねぇ。Via Voice
が登場して5年は経っていますが、未だこの程度とは…。会話の認識を行うアルゴリズムって、かなり難しいのでしょうね。日本語テキストを外国語へリアルタイム翻訳する技術、そして翻訳されたテキストを同時に読み上げる技術は確立していますけど、会話の認識がこの程度では、同時翻訳機はまだまだなのでしょうねぇ。
2002年4月26日(金)
うぎゃあ、寝過ごしたぁ〜。ああぁ、ゴミ回収車が行っちまったよぉ〜(苦笑)。
と、言うことで、気が付いたら7時を回っていました。今週はゴミが少ないのは不幸中の幸い。千葉に住んでいたときは、週に3回の回収だったのにな。ここは不便だ(笑)。田舎は集合住宅が少ないので、ゴミを溜め込むことに都会ほどの抵抗を示さないのでしょう。
ちなみに、普段は前夜にゴミを回収場所へ出します。昨日は疲れていたので、翌朝に回したら寝坊した次第(笑)。
月曜から木曜の18時から1時間、長女H氏のために「それいけ!アンパンマンくらぶ」をビデオキャプチャしてビデオCDにしているのは、以前にも書いています。彼女はアンパンマンが大好きで、アンパンマンを見ているときの集中力には吃驚してしまいますね。
先日、テレビを眺めていたら、アンパンマンの原作者のやなせたかしさんが特集されていました。漫画家として多忙な日々を送るようになったのが60代も後半になってからで、現在83歳ってのを聞いて驚かされました。アンパンマンがメジャーデビュー作になるみたい。しかも、図書館からの口コミで人気沸騰したのですね。アンパンマン以前は、雑誌編集や作詞で糊口を凌いでいたそうで、「手のひらを太陽に」って彼の作詞なのですね…。
さて、ビデオCDの作成は、フリーソフトの Video Shot と AviUtl、そして TMPGEnc に、パッケージソフトの WinCDR
という順番でデータを受け渡ししながら作成します。久し振りにこちらで各ツールのバージョン状況を確認したらば、AviUtl
のバージョンが随分上がっていましたのでダウンロードしてバージョンアップ。すると、処理時間が今までより220%も長くなってしまった…。以前と比べて出力結果に違いが無い様なので、旧い
version0.96i
へ戻しました。まぁ、こういうコトもあるので、旧いバージョンは取り敢えず残しておかないと危険ですね(苦笑)。AviUtl
の場合は、作者の方が旧いバージョンのアーカイブも公開継続してくださるので助かります。
今日は4月のアニバーサリーの最後。にもかかわらず、不覚にも寝過ごすし、道で転んで擦り剥くし(苦笑)。近所の移動はキックスケーターを使うことが多いのですが、道路を縦断している下水口の蓋の編み目にタイヤが填って放り出されました。大した速度じゃあなかったのが幸いしましたが、格好悪いったらないですねぇ〜。擦り傷なぁんて超久し振りぃ…。
今日はみーちゃん氏が懇親会で不在なため、商店街を散策。田舎に越して来て以来、初めてかも?取り敢えずその筋には全国的に有名なおもちゃ屋さんと、タウン誌で見つけたオーディオ専門店を回ってきました。おもちゃ屋さんではミニカーとフィギュアを物色しましたが、特に興味をそそるものは無し。ガレージキットが豊富と聞いていたのですが、今は完成品が主流な様です。オーディオ専門店の方は、う〜む…って感じ。やっぱ、ニーズが少ないんでしょうねぇ。にもかかわらず、個々の多様性には対応しないとってコトで、結局お店の方向性がよくわからないものになっています。まぁ、基本的には雑誌などの記事を頼りにしての取り寄せで対応するのでしょうけど、だからこそ店主の嗜好と趣味の良さにお客が感心するような視聴機器のチョイスを期待していたのですけどね。匠の技(苦笑)を感じさせてくれるような趣味性の高い機器が無かったので、がっかりした次第なのです。
以前に書いたかもしれませんが、オーディオ機器の愉しみっていったらクラフトマンシップが感じられる設計思想やデザインの美しさですね。音に関しては視聴環境やソースで変わってしまうので、機器自体が発するノイズが気になったり、出てくる音に変だなぁってな感じが無ければ、それほど拘りません。音質を追求するのも愉しみ方の一つですが、リアルサウンドを追い求めるくらいならば、音源まで出かけて行く方が好きですね。
みーちゃん氏が長女H氏と一緒に帰宅。H氏は幼稚園でも人気者だそうで、懇親会では、名前を覚えていないお母さんたちから長女H氏の噂を聞いてビックリしたりショックを受けたり…(笑)。ある男の子のお母さんから、H氏が毎朝みーちゃん氏に髪を束ねられるのを嫌がっていると子供が言っていた等々。面倒くさがっていた懇親会ですが、行って良かったとのコトでした。とは言え、各自の挨拶で長々と自分の子の話しをされたのにはまいった模様。興味のないことに対しては、どうだっていいじゃんってなタイプなのでしたぁ。
2002年4月25日(木)
今朝は私用で朝から外出。帰宅後、パートの方が休みだから、掃除をちょこちょこっとやらなくっちゃならないかな?
クリオ販売からモビリオの1ヶ月点検へ来るように督促があった(苦笑)ので、掃除が終わり次第に行く予定。
モビリオに関しては、このページでちょこちょこと書いたように、どちらかと言うと乗り心地の悪いクルマです。7人掛けであのサイズってのがウリで、その他は未来的なエクステリアが気に入っているのと、前席乗降ドアの開閉ノッチが3段階なので狭い場所でもドアをぶつけ難い点が便利ですね。シートアレンジのバリエーションは良く考えられていて素晴らしいのですが、チャイルドシート内蔵のオプション設定が無いのは残念です。チャイルドシートを付けてしまうと、シートアレンジを変えるのがかなり面倒になりますものね。
さて、これからモビリオを買おうという方は、今一度トヨタのカローラファミリーと乗り比べることをお薦めしますね。多くのディーラーでは試乗が無料ですから、納得が行くまで試乗するのがよろしいかと思います。また、日産の新型マーチの評判が高いですが、マーチベースの新型キューブが近々発表されますね。7人乗りでは無いでしょうけど、新型キューブを待ってからモビリオと比べるのも良さそうです。
昨日の長女H氏は厄日だったようで、幼稚園ではブランコにぶつかって顔が腫れるし、帰ってきたらば疲れて眠ったのはいいけれど、起きたら誰もいなかったのが寂しくて目を腫らして泣いているし…。それでもめげずに、今日も元気に幼稚園へ出かけました。
今朝はみーちゃん氏も寝過ごして、慌ててアイロン掛けしようと園服からハンカチを出したら、一緒に砂がバラバラバラバラ…。起こされて、朝から掃除機掛けです(苦笑)。そんな訳で、長女H氏もちょっと遅いお出かけでした。
モビリオの1ヶ月点検は特に問題なし。ただ、運転席乗降ドアの内張から異音が起こることがある点を指摘したら、ちょっと調整したと言っていた。何をしたか聞かなかったけど、走行に関係ない箇所だからいいや(笑)。
昨日からゴリさんが3日間の予定でいらしてるので、夕食のメニューはみーちゃん氏主導。長女H氏の帰宅を待って、夕食の買い物へ。途中、昨日
ViaVoice with ATOK15
を注文した家電量販店に寄ったら、入荷していました。11,500円、ViaVoice
Pro からユーティリティを省いて ATOK15
をバンドルした商品の模様。口述入力目的なら、最適のパッケージかな?
帰宅後、ViaVoice with ATOK15
のインストールとテストをしましたが、イマイチですね。声の質を学習させておかないと、使い物にならないようです。みーちゃん氏の声質をちょっとずつ登録して行きましょうか。
2002年4月24日(水)
今朝はみーちゃん氏の定期検診のため、病院へ寄ってから長女H氏を幼稚園まで送り。途中、ゴミ回収場所に置き去りにされたウチの段ボールを発見…。なんと、大きすぎるために回収不能とのコト。仕方がないので撤収して、次の機会まで保管だな。物置スペースを確保して置いて良かったとのことヨ…。そんなこんなで朝の雑用を済ませ、みーちゃん氏と合流して一緒に遅い朝食。
夕食の買い物ついでに郊外の電気屋さんで Via Voice
を物色するも、意外に高価…。カードが使えないお店だったので現金が足りず、今日は見送りました(苦笑)。
帰宅後、ちょっとだけネットサーフィンして Via Voice
の価格を調べたら、ATOK15 バンドル品があるんですね。その名も ViaVoice with ATOK15。さっきとは別の家電量販店へ電話して販売価格を聞いたら、Via
Voice
単品よりも安いんでやんの…。尤も、在庫は無いそうで、取り寄せて貰いましたが。慌てて買わなくって良かったぁ(笑)。
ちなみに、今夜のメニューは本格ハンバーグ(笑)と海老餃子のトムヤムクンに枝豆。トムヤムクンは海老で作りたいのですが、コストダウンのために海老餃子を使う次第(苦笑)。なお、調理はみーちゃん氏がします。こちらは下ごしらえと焼きなどの手伝いのみなのですね。
インターネットは必要な情報を短時間に引き出すことができて便利ですが、情報が恒久的に残る保証が無いのが難ですねぇ。今のところは、Google
のキャッシュだけが頼りです。リンクもよく切れてしまうし、せめて商品情報は恒久的に残す努力をメーカーサイトに期待したいですねぇ。
みーちゃん氏が午睡中に雑用など。母T氏とお茶してから、みーちゃん氏を起こして夕食の準備。最近恒例で、ハンバーグはソースと最終味付け以外を総て担当。今日も最高に旨くできました。ハンバーグ屋でも開こうかしら?(笑)
ちなみに、みーちゃん氏並びに個人的な見解では、ツ△メグリルのよりは美味いと思う…。ハングリータイガーには負けるけど…ね。
2002年4月23日(火)
なぁ〜んか疲れています。大したことはやっていないので、心苦しい限り…。「春眠暁を覚えず」って感じなのでしょうか?(苦笑)
今日の長女H氏は、それほど汚れずに(笑)帰ってきました。妊娠中のみーちゃん氏は水分補給に麦茶が一番ってコトで、今日も麦茶のペットボトルを買いに。ついでに郊外のショッピングモールなどを梯子。
明日は月に二度しかないリサイクルゴミと埋め立てゴミの回収日なため、段ボールや新聞、雑誌、ガラス、プラスチックに金属ゴミを分別して集積所へ出す作業に1時間半ほど掛かけてから夜の仕事へ。とは言え、今日は夕食のお客さんが無いため有り合わせで済ませました。
クルマ雑誌の対談を眺めながら、クルマなんて所詮移動手段なのだからちゃんと動けばいいじゃん。そこにスポーツなどを求めるのなら、迷惑だからサーキットへ行ってくれと思いつつ、ところが、レガシィ6の様な良くできたクルマを試乗すると、動けばいいじゃんってのは理屈でしか無いってコトを実感するんですよね。良いクルマって、運転するのが愉しいのですよね。モビリオよりもセラの方が運転してて愉しいですし、レガシィ6はもっと愉しかったのです。まぁ、感じってのは人によってそれぞれで、一般受けするのは、どうも運転していてつまらないセッティングな様ですから、良くできたクルマがイコール自分にとって愉しいクルマって訳ではない様ですけどね(苦笑)。
みーちゃん氏がテキストの口述入力をしたいと言うので、IBM の Via
Voice
を買うことに。今使っているPCは音源が特殊なため、ノートPCに導入予定。
2002年4月22日(月)
昨日の雨とは打って変わっての快晴。早朝は霧が立ちこめるほど。
今朝はみーちゃん氏が仕事のため、長女H氏の着替えと幼稚園への送りを担当。長女H氏はけっして寝起きがよい方ではないけど、ETVの「ひとりでできるもん」のオープニングを聞くと、ムクムクと起き出してきます。続く幼児向け番組を見ながら、みーちゃん氏が作ったおにぎりをちょこっとかじって、トイレへ。トイレの後は着替えをさせて、食堂でみーちゃん氏に髪を結んで貰って幼稚園へ送りました。途中、長女H氏のともだちのH氏とお母さんに出会って、ふたりは大はしゃぎ。幼稚園では前庭の水たまりでアヒルが水浴びをしていて、アヒルに気を取られてなかなか教室に入ってくれずに親たちは苦笑するばかりでした。
お掃除はパートの方にお願いして、みーちゃん氏と夕食のお買い物。今夜も夕食はパートの方にお願いするので、時間までにメニューと食材を渡します。昨日がクリームシチューと鶏の唐揚げにキュウリとキクラゲに竹輪の和え物でしたから、今日は酢豚に焼き茄子と山菜蕎麦の予定。
幼稚園からの帰宅は、今日から先週より1時間遅い2時30分に。長女H氏は砂だらけで帰ってきました。そのままリビングへ駆け込もうとするので、慌てて服を脱がせて浴室へ。シャンプーハットに砂がたまるほど、髪が汚れていました(苦笑)。今日もまた、しっかり愉しんできたのでしょうね。
母T氏は夕方には帰ってきました。豊川稲荷方面へ行った模様。えびせんと長女H氏に万華鏡がお土産。えびせんは、みーちゃん氏曰く、今までで一番美味しいってコトでした。それにしても万華鏡が秀逸。定番の仕込みビーズの他に、ビーズやアルミ片を液体と一緒に封入した透明チューブが付属していて、とても多様で美しい模様をたのしめます。
長女H氏と一緒に、みーちゃん氏共々よろこんで万華鏡をのぞきこんでいました。
2002年4月21日(日)
建築会社の経営に苦しむ夢を見た。最後には親父の幽霊が出てくるのだが、言葉は発せず佇むのみ。日本映画っぽいなぁ。きっと、寝る前にビッグコミックオリジナルを眺めてたせいだろうね(笑)。
今朝から母T氏が旅行なので、みーちゃん氏が朝を担当。手伝う予定だったけど、気を利かせてくれたようで、みーちゃん氏が起き出したのも気が付きませんでした。そんな訳で、今日は朝寝。
午後、夕食の食材が足りないことに気付いて、慌てて近所のスーパーマーケットで買い物をしていたらパートの方に出会して、足りない食材は買ったとのこと。母T氏から頼まれていた様子(苦笑)。
明日の朝食はみーちゃん氏が担当するため、気を取り直して朝の食材の調達などに郊外のスーパーマーケットとホームセンターへ出掛けました。食材のほか、蟻用殺虫剤などを購入。
首相の靖国神社参拝は、毎度論議を呼びますね。周辺諸国の感情は分からないではないですが、当時の国体に殉じた人々を回向するのは、その時々の国家元首の勤めであることもまた理解すべきとこなのですけどね…。靖国神社が別格官幣社であったことに問題があるわけですが、日本では回向と宗教とを切り離すことは困難ですからね。護国神社に改名した方が、問題解決しやすかったかも知れませんね。
2002年4月20日(土)
今朝は朝寝を決め込むと言うみーちゃん氏に同調してたら、電話に起こされてしまいました。「みーちゃん様はいらっしゃいますか?」、「ん?不在してますが」って、まだ寝てるんだけどね。「黒猫△マトですが、料金引換のお届け物なのですが…。送り主はキッズ…」、「代わりに受け取ります。おいくらですか?」ってな感じで覚醒。訊けば、10分後には配達しに来るとのこと。
そんな訳で、今日の発売日に合わせて、みーちゃん氏待望の「ポピーザぱフォーマー」DVDが到着。朝寝予定のみーちゃん氏もムクムクと起き出して開梱すると、ボール紙製ながら専用ケースがカワイイ!3枚それぞれのパッケージもカワイイ!!(笑)ところが、予約特典の非売品主題歌CDが入っていない…。別送なのかなぁ?って、問い合わせメールすることに。
それにしても、みーちゃん氏は「ポピーザぱフォーマー」にどっぷりはまりそうで、ポピーのグッズ広告を見ながら「キーホルダー欲しい!フィギュアがでるんだって!!Tシャツもでるんだぁ。3人でおそろにしよう!」だってさ(苦笑)。
通販(苦笑)で頼んでいた食堂の棚が昨日着いたけど、オフのためみーちゃん氏から組み立ては明日との通達が…。そんな訳で、「ポピーザぱフォーマー」をちょこっと見た後に棚の組み立てを開始。日曜日に組み立てた棚のサイズ違いでしたから、パーツが多い割にはサクサクっと完了と言いたいトコですが、天井までの突っ張りタイプなために設置場所を実測しながらの組み立て。この棚に食器洗い機を設置するため、後日補強も必要でしょう。
「ポピーザぱフォーマー」のCDは、第3巻のパッケージ内に同梱されていました(苦笑)。歌詞カードがないのは残念。あの歌詞を知りたかった…。ホームページに載っているのかな?実は、未だに月使用時間制限付きのダイヤルアップなのです。気軽にネットサーフィンはしないのですね〜。
2002年4月19日(金)
都合により一日繰り上げてのオフ。天気は良いのですが、幼稚園で交通安全教室があるし、休ませるほどのイベントを計画してないしってコトで、今日は出掛けることもなくゆっくり時間を愉しむことに。尤も、みーちゃん氏は交通安全教室に出なくちゃならないので、ゆっくりとは行かないと思いますが…。
そんな訳で、みーちゃん氏も幼稚園へ出掛けたし、久し振りにひとり昼近くまで寝てました。先日痛めた背筋は、まだまだ完治せず。今日は肩凝りも出て、歳は取りたくないものです(笑)。
最近のテロって、レジスタンスの様なものだよなぁって感じてます。軍隊を繰り出せばテロじゃあ無いなんて論理が狂ってるよね。テロリスト掃討のために、難民キャンプを戦車で攻撃するという手法は、第二次世界大戦時に軍需工場の掃討として日本の諸都市を焼夷弾や原子爆弾で無差別爆撃した行為と全く同じですね。当時の遣り口が反省されない以上、今後も同じことが行われるでしょうね。そういった行為に対する対抗手段をマスメディアが担うべきなのでしょうけど、放送は言わずもがな、新聞でさえ迎合第一主義の嫌いがありますからね、所謂テロ行為の方がペンよりも効果的と思える新世紀なのです。結局、人間はいつまでたっても変わらないのか?!なぁ〜んてね、隣人が幸せならば脅威にはならないことなど、誰しもが知っているわけですから、まぁ1万年先でも人間は蔓延っていると思いますけどね(苦笑)。
午後、旅行代理店にみーちゃん氏が行ったところ、ケアンズの食べ放題(苦笑)ツアーは満員御礼でキャンセル待ちとのこと。取り敢えず、来月末と再来月の頭に出発のツアーのキャンセル待ちを申し込んだとのこと。来週末には結果が分かる模様。結果次第でパスポートの用意をしましょうか。
みーちゃん氏が長女H氏を連れて旅行代理店へ行っている間、近所のカメラ店で中古カメラを物色。オリンパスの“O
Products”やミノルタの“PROD 25'S”があって、気になっています。ちなみに“O
Products”は \59,800 、“PROD 25'S”が \12,800。“PROD 25'S”は見かけ倒しが過ぎるので、安めだけど魅力は無いかな。“O
Products”が欲しいんだけど、いかんせん値段がね…。京セラ・コンタックスのレンジファインダーカメラの中古が買えるからねぇ。見るだけで満足することにしました(笑)。実は“PROD
25'S”をみーちゃん氏に内緒で買おうかな?って思って行ったのですが、機能とデザインとが乖離しているためでしょうね。見れば見るほどに格好悪く見えてくるのでした…。
本屋さんで彼女たちと待ち合わせしたのですが、鉄道模型の雑誌を見たかったけど見当たらず、プラモデルの雑誌を立ち読み。最近のプラモデルって、アニメネタばかりなんですね。まぁ、わかる気もしますが…(笑)。
夕方、暇を持て余して、郊外の家具屋さんへ行ってみました。1階は輸入時計やバッグ、引き出物に赤ちゃん用品とファブリック、2階に家具の配置。最初は閉店した
Kou's
に一寸だけ似ていて見所があったのですが、品揃えが趣味じゃあなくって…。ところが、2階の奥で仏ロゼ社のビーズソファーを発見。リーン・ロゼグラップってな名のヤツで、とてもいいお値段なのですが、座り心地にその形とカラーラインナップに惚れたみーちゃん氏が購入をリクエスト(苦笑)。ふたり掛けが欲しいなぁってコトで、取り敢えずカタログをいただいてきました。
夕食はチャーハンが食べたくって、近所では評判のお店へ。ところが、宴会が入っていて注文したメニューは40分ほど掛かるとのこと。構わないから待つって言って10分ほど待っていたら、作れないだってさ。ばかばかしいから、また来るって言って帰ってきました。できなければ、始めから正直に言って欲しいですね。みーちゃん氏などは食欲を一気に無くしたようですが、長女H氏が可哀想ですしお腹も減ったので、結局ピザを頼んで夕食にありついた次第。
2002年4月18日(木)
すっごい久し振りにウィンドサーフィンをしました。とは言え、夢の中ですが…。格好良くライディングしているシーンより、ドライスーツに四苦八苦しているトコの方が多かったのはリアリティに溢れていて、なんだかなぁ〜(苦笑)。なぁんか疲れ切ってしまって、寝起きが辛かったぁ。
今日は晴れ。今日も長女H氏はみーちゃん氏に送られて、元気に幼稚園へ行っています。帰宅したみーちゃん氏と一服してから掃除をして、午前中の仕事をサクサクっと処理。郵便局へ行ってから、昨夜のカレーで昼食。旨かったです。
長女H氏が帰宅後、フェルトを買いに外出。みーちゃん氏がワッペンを作るのだそうな。郊外のジャスコでフェルトなどを購入して、食品売場を散策(苦笑)。菓子売場で「トーマスとなかまたち」シリーズの食玩に食指が(笑)。ところが、既にシリーズ第12弾の様で諦めました。うぅむ、おもちゃじゃなくって、メルクリンのZゲージに奔ろうかって、先立つものがないんだけどね…。
小さい頃は、SLは日本の車両が好きだったね。D51やC62だっけ?あの、「重厚さ」に憧れたものです。今は「塊」ってな構造物には、あまり惹かれませんね。SLならば、トーマスに出てくる様なデザインの車両に惹かれます。
夜、仕事をしながら12チャンネルの「TVチャンピオン」を見ていましたら、時間制限のある競技で制限時間内に課題を完成させられなかった人がチャンピオンに選ばれていましたね。あれはルールに問題があるでしょう。契約工期が守られないならばペナルティーは当然で、あの場合は失格にすべきです。各選手がそれぞれにアイデアを工期とトレードオフしているわけですから、あのような裁定では今後、工期よりもアイデアを優先して課題が完成しなくても仕方なしとする傾向を容認することになってしまいますけどね。まぁ、所詮はバラエティーなのでしょうが、報道という役割も担うメディアの番組なのですから、もう少し公正さに対しても考慮して番組づくりをすべきでしょうね。
2002年4月17日(水)
みーちゃん氏は、毎朝ランチョンマットとハンカチにアイロンシールで名前を入れるのが日課になってしまいました。幼稚園からは、下着も含めて総てのものに名前を入れるようにお達しされています(苦笑)。
今日は朝から本格的な雨で、久し振りに長靴を長女Hに履かせようとしたら、もう小さくって窮屈。靴も成長すると良いのに(笑)。
みーちゃん氏が長女H氏をお迎えに行っている間に掃除機をかけ、彼女が帰ってきてからは、ふたりして暇を愉しんでいました。
昨日のビーズクッションは最高!変幻自在でフィット感は当然として、しっかり感もあって吃驚。後は破れないことを祈るのみ(笑)。椅子の理想形態かな?などと思いながら
TASCHEN の“1000 chairs”を眺めていたら、そっくりな椅子がありました。1968年発表の“Sacco”(Piero
Gatti,Cesare Paolini & Franco Teodro)なのですが、バーバパパみたいな形がそっくりです。まぁ、件のビーズクッションの方は縫製パーツが少ないし、“Sacco”の方が20センチは長そうなので、実際には関係無いのでしょうけどね。
LDKはあとカーペットを替えて、窓にカーテンでも付ければ一段落だな。まぁ、ゆっくりやって行きましょうか…。
長女H氏の昼食は混ぜご飯だったようですが、お口一杯にもごもご食べていたのに、最後にグリンピースだけを器用に口から食器へ「ぺっ」ってな具合に戻していたとのこと。みーちゃん氏から聞いて、情景が浮かんで可笑しくなってしまいました。
それにしても、今日は春の嵐ですね。花粉症には良いですが、H氏はビショビショになって幼稚園から帰ってきました。
母T氏が朝食の食材を買いに行ったそうで、一部夕食分も買って来たとのこと。ところが人数が増えたため、みーちゃん氏と長女H氏とで近くのスーパーマーケットへ。雨が酷いこともあって、他のスーパーへは回らずに、キノコカレーとイカステーキに海老餃子の春雨スープ仕立てでメニューを決定。イカステーキは母T氏が何枚か買って来てたのですね(苦笑)。
2002年4月16日(火)
早朝の作業中に背筋を痛めてサイテー(苦笑)。長女H氏は咳が若干残っていますが、みーちゃん氏に連れられて元気に登園。帰宅後も咳が止まっていない様なら、病院へ連れて行こうと思います。
みーちゃん氏と手分けして掃除や洗濯をしながら、入園式で撮った写真をプリントアウトして、入園のお祝いをいただいた方々へのお礼状を作成。
幼稚園は行事が多く、今週末は交通安全教室、来週あたりには保護者懇親会などなど。長女H氏のおともだちHちゃんのお母さんから、みーちゃん氏が相談を受けたそう。はたして、懇親会に行こうかどうか?Hちゃんのお母さんは外国人で、しかもHちゃんのお父さんと入籍関係ではないそうで、それは彼には正妻がいるためなのですね。田舎は狭くって、彼女のある程度の事情は多くの人が知っているそうです。今までも、好奇の目や心ない一言に傷ついてきたので、会合はちょっと…って気持ちと、良い機会だから外国人以外のコミュニティーにも参加したいって気持ちとが鬩ぎ合っている様子。 今回の入園についても、娘がいじめられはしないかと心配していたとのこと。その点は杞憂でしょうけどね。
みーちゃん氏としては、懇親会はかったるい(苦笑)から行かない方針だったけど、Hちゃんのお母さんが「みーちゃん氏が行くなら行こうと思う」って言っているので、「彼女が行きたいってな結論を出したら一緒に行くよ」って、みーちゃん氏は彼女に伝えたとのこと。
午後、長女H氏を迎えた後、夕食のお買い物。H氏の咳は完全に止んでいました。火曜日は、いろいろなトコで百円均一セールが行われます。最近はメニューも一巡した嫌いがあって、みーちゃん氏も何にするかすぐに思いつきません。スーパーマーケットをうろうろしながら、食材とその値段のかねあいも見つつメニューを決めます。結局、今夜は麻婆茄子と厚焼き卵にビンチョウマグロのお刺身で決定。
さて、2連敗の未来少年コナンの食玩を今日も購入することに。売場には7つ売っていて、ついに大人買いに奔ろうか?ってみーちゃん氏と相談するも、諸々の事情でやっぱり却下。みーちゃん氏とふたりして箱を振り振り(苦笑)、まぁ3つくらいはってな感じで購入。帰宅後、早速一つ一つ開封してみーちゃん氏が確認すると、「あ!、6だ!」、「こ、今度は8!」、「やったぁ〜!、5!!!、全部揃ったぁ〜!」。みーちゃん氏曰く、これで今日の運は使い果たしたね…。ってことで、思いがけず、8勝2敗にてコンプリートしました。ラッキー♪
以前、長女H氏がお祖母ちゃんにチョコエッグを買って貰ったときに思いましたが、最近の食玩ってホントに良くできていますね。未来少年コナンのシリーズも、原型に寸分違わぬと思われるほど精度の高い金型に成形。各パーツの嵌合もミクロン単位で管理されていると思えるほどに、隙間無く組み上がります。また、どうやって大量生産しているのか不思議なほどの着色技術。以前、ディズニーストアのレジン製フォトフレームにも驚きましたが、食玩はそれ以上ですね。300円でこれだけ完成度の高いフィギュアを楽しめるとは、いい時代ですねぇ。
金曜の夜、ディノス系の通販雑誌でファックス注文しておいたゼブラ柄のビーズクッションが到着。そのあまりの巨大な姿に、みーちゃん氏共々驚きました。ビーズクッションには珍しい起毛生地で、ビーズが多くて座り心地は硬め。基本形は涙滴型で、寝かせてフロアーチェア、突起を中央に沈み込めて凹型にすると腰高で座れます。ジッパーでビーズを抜けますが、取り敢えずこのままで使いましょう。で、LDKは一層異様な空間に…。月末にネコバスが来たら、長女H氏が遊ぶ空間は無くなるか?
夕食の支度を始めようという矢先に、幼なじみの友人A氏が来訪。みーちゃん氏が先に準備を進めてくれるとの言に甘えて、一時間ほど雑談。先週の試験の方は、月末結果発表とのこと。計算問題は完璧なようですが、法規で漢字の間違いなどがあってちょっと心配な様子。WRCの話題の後、コナンの食玩を集めだしたとの話をしたところ、実は食玩にはうるさいのだそうだ。なんでも、動物シリーズのチョコエッグはコンプリートしていて、それ以外にも集めているシリーズが幾つかあるとの事。で、イヤなお話も…。この手の食玩には、必ず裏キャラがある!のだそうな。チョコエッグなら、ツチノコとか。しかも、ナンバリングされた別バージョンがある場合もあって、ツチノコ1,2ってな感じ…。未来少年コナンにも、裏キャラがあるんじゃあないか?って指摘されてしまいした。で、裏キャラがあるのかなぁ?!って、クリアバージョンみたいな色違いってなパターンには興味がないけど、異なる情景が裏キャラであったらヤダなぁ(苦笑)。
夜の仕事後、久し振りにプロジェクトXを観ました。開発の陣容がシンプルだったのが勝因ってのは穿っているかも。それにしても、現行のフェアレディZになる前は、あのデザインのマイナーチェンジで20年近く凌いでいたけど、240の後は格好悪かったなぁ。やっぱり、最初が一等格好良いですねぃ。
2002年4月15日(月)
長女H氏は平熱ですが、洟と咳が残っています。それでも元気で、幼稚園へ行く意欲満々。心配ながら、行かせることにしました。
義妹がそろそろ2歳になる甥っ子を連れて母T氏のところへ来てたので、皆でお茶してから、久し振りにみーちゃん氏とふたりだけで外出。とは言え、夕食のお買い物なのですが。市役所で所用後、花粉症のみーちゃん氏が御用達のカシミヤティシューに空気清浄機の壁掛け金具、客間のタッセル掛け金具などをホームセンターと電気屋さんをまわって購入。その後、スーパーマーケットを何軒かまわりました。今夜のメニューはヤリイカのボイルとモツのニラキャベツ炒め、山菜の天麩羅に手作り豆腐の冷や奴。
未来少年コナンの食玩をまた一つ買いましたが、遂に重複。第4話でした…。連敗に陥るか?
長女H氏をみーちゃん氏が迎えに行っている間に、客間のタッセル掛けを取り付けるなど、細々したことなど。
風邪気味なH氏でしたが、元気に帰宅して来ました。ところが、途中で転んで大泣き(苦笑)。泣きべそをかきながらも、給食がカレーだったと語ってました…。うどんじゃぁなかったのね(笑)。
夕食の準備はみーちゃん氏を手伝ってサクサクと終え、夜は3人で久し振りに外食することに。なぁんか美味しいものをって思うのですが、田舎にはこれ!ってなお店が無いんですねぇ。みーちゃん氏に訊けば、「四五六菜館の餃子!」ばかりだしぃ。別に横浜まで車を飛ばすのは構わないんだけどねぇ。で、結局、ミートスパでいいやってことになって、パスタがそこそこ美味しいグルメドールと言うローカルなファミレスに落ち着きました。ところが、ファミレスに着いたら、長女H氏はご就寝。深い眠りに陥っていて、ほっぺたをムニっとしても(笑)起きません。まぁ、いいっか。ちなみに、グルメドールのパスタは、ファミレスの域を超えているのは慥か。麺の太さや茹で具合、味付けも好みで、ここのパンメニューと併せてお薦め。
夕食後、長女H氏が覚醒。チョコレートが食べたいとのことで、コンビニへ寄ることに。チョコレートの他、彼女のためにおにぎりなども購入。そして、未来少年コナンの食玩再び(笑)。今度はみーちゃん氏が選びましたが、やっぱり連敗…。第2話でした…。
2002年4月14日(日)
妙に疲れていて朝寝を決め込んだら、長女H氏が熱っぽい。どうも風邪を引いたようです。そんな訳で、彼女は一日お出かけ禁止で、ひとりリビングで遊んでいました。
民宿用に注文していたカーテンが届いて、その取り替え作業。更に食堂用の棚も届いて、組み立て設置。以前に
\1,980
で買った電動コードレスドライバが役立ちました。手作業では辟易するほどにネジが多くて、手順書を見ないと組み立ても難渋するほど(苦笑)。
今夜もみーちゃん氏が夕食担当。冷凍してあった鮎を母T氏が甘露煮にしたので、残り2品を作ることに。山菜蕎麦となすとピーマンの味噌炒めに決定。西友へ買い物へ行きました。長女H氏も行くというので、パジャマ姿で抱っこして連れて行くことに。でも、具合が悪そうだったので、車に残してしまいましたが…。
今日も未来少年コナンの食玩を一つ購入しました(笑)。みーちゃん氏の狙い通り、第7話の情景。みーちゃん氏がコンプリート宣言したので、今日から写真を掲載します(苦笑)。残り3種類ですね。重複無くいけるかな?
夜、長女H氏はひとりカートゥーンでアンパンマンの映画を見ていました。途中、食事やトイレなど。明日は幼稚園を休ませようかなって思っていますが、H氏が給食を楽しみにしているので、明朝の様子を見て決めることに。ちなみに、発熱と若干の洟の他は症状がありません。
仕事を終えH氏の体温を測ったところ、36度半まで下がっていました。H氏に依ると、明日の給食はうどんなのだそうです。彼女はきっと、意地でも幼稚園へ行くのでしょうねぇ…。
遠出の予定などを検討しているのですが、幼稚園の行事が意外に多くって悩みます。仕事の関係では、木曜日の外出が困難。取り敢えず、来月の20日〜22日の間が良さそうだなぁとは思っていますが…。海外旅行の計画もちょっと頓挫か?!しかし、みーちゃん氏は意地でも行くでしょうね。こちらも、そのつもりですが(笑)。
2002年4月13日(土)
昨日は長女H氏も疲れたのか、夕方ソファーで寝そべりながらテレビを見ていて、そのまま寝てしまいました。揺り動かしても反応が無いほどの熟睡(笑)。彼女が起きたのは、夕食も終わった9時過ぎで、緩やかに目覚めて、「コンビニ行こう」だって(苦笑)。可哀想なので、仕事が終わってからコンビニへ行きました。
おにぎりを一つ買って、帰宅後に「おかあさんといっしょファミリーコンサート」のビデオを見ながら遅い夕食。みーちゃん氏は疲れて先にお休みです。
コンビニでは、例によって未来少年コナンの食玩を一つ購入。またまたラナは絡まず、第2話「大岩投げ」でした。そう言えば、8種類は第1話から第8話のジオラマなんですね。と言うことは、当然ながら第2シリーズがあって、9話以降のジオラマが最終話まで続くってことか…。う〜む、集めるかぁ〜?悩むところです。って、なんて平和でお気楽な、幸せな悩みなのだろう…。
先日購入した東芝のコードレスクリーナー VC-M1X
ですが、連続使用可能時間も吸引力もまだまだですねぇ。以前、同サイズの普通掃除機の40%程度の吸引力って書いたけど、実際は10%あるかなぁってな感じです。吸引力は「標準」と「強」の2段階ですが、「標準」では砂みたいな重い塵は残りますね。「強」でなんとかって感じですが、小石みたいなものは集塵できません。どうしても「強」を使い勝ちなので、連続使用可能時間も短くなります。昨日は各6畳のフローリングとカーペットを掃除しましたが、なんとか床を掃除し終えたけど、家具の掃除までは電池が保ちませんでしたね。「もう倍の時間使えたらなぁ」ってな感じです。今後の改良に期待ですね。
長女H氏はアンパンマンが大好きで、今日もアンパンマンで目を覚ましました。キッズステーションで月に数回アンパンマンの映画を放送していて、今日がその日だったんですね。明夜にはカートゥーンでもアンパンマンの映画をやるそうで、H氏にはうれしい週末です。
ありゃりゃ、昨日のテキストが消えてますね(苦笑)。11日の夜にゴリさんがいらしたので、昨日の朝に長女H氏が幼稚園に行く前に艶姿(笑)を見せました。それから12日の午前中は保護者会、午後は家庭訪問と、幼稚園の行事にみーちゃん氏が奔走。こちらも、午前中は自室の掃除など。
幼稚園の先生に依ると、長女H氏は一つの遊びに没頭するタイプで、ある意味おとなしい子なのだそう。ところが、家では飛び回っていて吃驚したとのこと。せんせいが家に来たので、興奮していたのでしょう。
長女H氏の遊び場として片付けていたLDKに PH5
を取り付け。今住んでいる家は中途半端に古く、各部屋は照明の手元スイッチがないための取り付けを見合わせていたのです。一月ほど前に上京した折り、ヤマギワ・リビナでナショナルのリモコンダクト“LK04171”を見つけて「これだ!」ってな感じで即購入。この照明ダクトは、ローゼットやシーリングが付いている天井なら簡単に取り付けることができる便利な物です。しかも、灯具のオン・オフだけではなく、照度の調整もリモコンで操作可能なのでした。照明ダクト用の引っ掛けシーリングアダプタを介して取り付けています。
写真にある三角屋根の物体は、イタリア evoluzione
社キャビナシリーズのキャンバスロッカー。無粋な押入の戸を隠すように並べていますが、キャスター付なので便利です。
昨日のトピックはこんなトコだったかな?(笑)
午後は夕食の買い出しなどで外出。またまた未来少年コナンの食玩を一つ購入。ついに、第1話「鼻白をかつぐコナンとラナ」ゲットぉ〜♪4つ買って、重複無しは効率いいなぁ〜。ちなみにメニューは、残ってたキャベツを使ってロールキャベツのトマト煮込み、鰹のお刺身にアスパラガスの梅肉和えでした。ちなみに、昨日は生マトンの焼き肉とおつまみに味付け蛸。生マトンは旨いんですよねぇ〜。妊婦に焼き肉はつらいようですが…。
2002年4月11日(木)
ちょっと寝坊。みーちゃん氏と長女H氏はいつも通りでしたが、朝食に手間取っているトコにおともだちが迎えに来ました。お試し入園の頃から意気投合した彼女は、日比のハーフで整った顔立ちの賢い子です。彼女のお母さんとみーちゃん氏も仲良くなっていて、今度フィリピン料理をご馳走になるんだそうです。
長女の友人H氏(紛らわしいな〔苦笑〕Hちゃんと記述しましょう)は、長女H氏と一緒じゃなきゃイヤってことで、いつもより遅いH氏を迎えに来たのだそうな。
今週いっぱいは11時半に幼稚園へ迎えに行きます。来週からは給食が出て、午後1時半までになります。
長女H氏は、お外で遊ぶ時間に教室で遊んでいたとのこと。教室に戻るチャイムが鳴るのを聞いて、「おそとであそんでいないぃ〜」と大泣きしたそうです(笑)。
今日も朝から、通販で買った商品が続々と届きました(笑)。母T氏に頼まれたエアコン室外機のカヴァーを組み立て、設置。カーテンのタッセル掛けを取り付けたり、客間の掃除なども。
トトロのお店からぬいぐるみも届きました。大トトロのお昼寝クッションとビーズクッションです。ビーズクッションは、思ったよりも小さかったな。でも、長女H氏にはピッタリでした。大トトロのクッションは、トトロの大型ぬいぐるみの中では一番可愛いデザインでグッドです☆
月末にはネコバスが届くので、今から超たのしみ(嗤)。
午後から買い物へ出掛けました。スーパーマーケットで、懲りずに未来少年コナンの食玩を購入。今日もラナは絡まず(苦笑)、第4話の「テキィとコナン」でした。
LDKをH氏に開放して、引っ越し以来初めて彼女はPCゲームやピコで遊んでいます。彼女のお気に入りはお絵描きソフトで、今日もいろいろなソフトで遊んでいましたが、結局「クレヨンしんちゃん」のお絵描きソフトに落ち着いていました。
今日は無尽講が食堂であるため、夕食の仕事は母T氏が担当。無尽講というのは、広辞苑に依ると頼母子講[たのもしこう]とのことだそうで、頼母子講と言うのは「互助的な金融組合。組合員が一定の掛金をなし、一定の期日に抽籤または入札によって所定の金額を順次に組合員に融通する組織。鎌倉時代から行われた。」とのことです。この辺りでは、単に「ムジン」と呼ばれています。そんな訳で夕食は、みーちゃん氏のたっての希望でピザを頼むことに。宅配ピザも引っ越し以来初めてですね。
2002年4月10日(水)
今日は晴との予報でしたが、朝の空は雪国の様な雲に覆われています。長女H氏は、今日も元気に幼稚園へ出かけて行きました。
4月はアニバーサリーづいているのですが、今日がその手始めなのです。しかし、昨年までとは違って何もできそうにありません。お互い気持ちだけですが、ちょっとだけいつもと違う一日を過ごしましょうか。
通販で注文していたカーテンなどが届いたため、取り付けるのに足りない部品などを買いにホームセンターへみーちゃん氏とお出かけ。H氏のお迎え時間になったため、みーちゃん氏を幼稚園の近くで降ろして帰宅し、バス用カーテンなどを取り付けていました。
「となりのトトロ」の大型ぬいぐるみをインターネットで注文したお店から、ネコバス以外を今日送ったとの電話がありました。ネコバスは月末発送とのことです。意外に早くてラッキー。大トトロ2種が明日届きます。LDKの片付けも終わったし、とても楽しみですね。
ディズニータイムの修理が上がったとの電話があり、時計屋さんまで取りに行きました。時計屋さんの仕事ですね。しっかりクリーニングもされていました。アンティークっぽさが無くなったのをみーちゃん氏が残念がっていますが、時計は勿論ギミックまでしっかり修理されてますし、価格も
KURZ の修理費用から思えば随分安くって大満足です。
NHKの「クローズアップ現代」で、一つの製品を長く使うのが静かなブームとの特集をやっていましたね。尤も、何でも長く使えば良いとは思いません。物によりけりですね。
夕方、インタネで注文していたパーティションが到着。なぁんか、散財しています(苦笑)。以前に同じデザインの違う色を買っているため、サクサクと組み立て完了。イタリア
evoluzione
社キャビナシリーズの赤白ストライプのキャンバスパーティションです。メーカーディスコン(discontinuance
の略)のために在庫限りな様ですが、販売価格も特価になっていて嬉しい限り。これで、押入に収まりきらない段ボールを隠してしまおうってな目論見です(笑)。
今日も夕食はみーちゃん氏の担当。とても久し振りにビーフシチューを作ってくれました。一年振り位かなぁ?最高に美味かったです。その他は、枝豆とニジマスの塩焼きでした。
夕食の片付けも済んで、久し振りに本屋へ。帰り際にコンビニへ寄ったらば、未来少年コナンの食玩が…。実は、西友で見つけて気になってたのですね(笑)。みーちゃん氏が第1話のを欲しいとのことで、思い切って1ヶ購入してしまいました。帰宅後、箱を開けたら第3話の「コナン走り」。みーちゃん氏はちょっとがっかりしてましたが、意外とカワイイ!とそこそこ満足な様です。あと7種類、集めることになるかな?(苦笑)
2002年4月9日(火)
長女H氏は幼稚園2日目。みーちゃん氏が送っていったのですが、H氏は園内に入るなり「せんせいぃ〜」と叫びながら一顧だにせず教室へ吸い込まれていったそうです。
久しぶりに夫婦水入らずでしたが、結構忙しく立ち働いていたりしてあっという間にH氏をお迎えに行く時間になってしまいました。
今日はお砂遊びをしたそうです。早朝に雨が降ってぬかるんでいたのも手伝って、ズボンと靴がどろどろ…。帰宅早々みーちゃん氏はH氏を風呂に入れ、こちらは靴を洗います。その後はお洗濯…。今週一杯は昼前の帰宅なので、遅いお昼ご飯を食べてやっと一休み。のはずが、LDKの片付けを仕事の合間にやっています。…片付けは入園式に間に合わなかったですね(苦笑)。明日からはH氏に開放できそうです。週末には家庭訪問があるみたいですし(笑)。
夕食後、長女H氏は寝てしまいました。幼稚園で充分あそんだからなのでしょう。本来、こうでなくっちゃね。
ちなみに今夜はお客様の夕食が無く、家族のみ。残り物で済ませる予定がみーちゃん氏のノリで、マグロの甘辛煮にホルモンとキャベツの炒め物、豆腐と野菜の袋煮。美味しかったです。
2002年4月8日(月)
長女H氏の入園式です。曇りがちながらも、晴れ間が覗くまずまずのお天気。H氏は、元気いっぱい晴れて幼稚園児となりました。あまり同年代の子と遊ぶ経験を持たなかった彼女ですが、教室に入った途端、遊具やお試し入園で知り合った友達と遊んでいます。園児を教室に残して父母が先に入園式の行われる礼拝堂へ移りましたが、両親と離れるのを意にも介しない様子でしたね(笑)。
平日ではありますが、お父さんたちも結構来てましたね。H氏の幼稚園は、園児80名ほどの小さなところです。とは言え、給食室があって、なかなか可愛い園服や帽子にランドセルといったスタイルの上、歩いて5分ほどの場所にありますし、田舎としてはいいんじゃあないでしょうか(苦笑)。問題は小学校なんですよねぇ…。
一通り入園の祝辞や職員の紹介があってから、新入園児ひとり一人に年長園児からお祝いの手作りメダルが渡されてクライマックスです。プロテスタント系の幼稚園なので、賛美歌合唱で締め。それにしても、幼稚園の先生って大変だなぁ(苦笑)。そんな中に小学校の同級生が居たりして、田舎って狭いなぁ(笑)。
午後からは屋敷神のお祀り。年に一度供物を用意し、神主さんをお願いして、庭先のお稲荷さまを祀るのだそうです。小さな社がかなり草臥れて、そろそろ補修の時期ですねぇ。慶事が重なったこともあって、今日はお赤飯をいただきました。
2002年4月7日(日)
みーちゃん氏が進めている海外旅行計画は、ケアンズで落ち着きそうですね。なぁ〜んか、日帰りバスツアーのノリの「〜食べ放題付き!」みぃたいな格安ツアーを発見したんだそうです。パンフレットを見ましたが、慥かに格安で内容も悪く無さそうなのです(笑)。
ここのところ、通販で買い物しまくっています。全国から注文を集める強みなのでしょうね、特殊な物ほど一般量販店よりも通販の方が安く、品揃えも良い様ですね。それに、収納アイテムはホームセンターやハンズみたいなお店以上に種類があって、いろいろと注文してしまいました(苦笑)。
とは言え、実は一番のお買い物はぬいぐるみぃ〜。120cmのネコバスと73cmの大トトロのぬいぐるみを注文してしまいました…(笑)。片付けたLDK用のフロアソファーを物色してたのですが、そんな折り、超特大ネコバスを見つけてしまったのですぅ〜♪どうせお金を掛けるのなら、趣味に走ってしまおうってみーちゃん氏と意気投合した次第ぃ。
長女H氏が明日から幼稚園ですが、土壇場にならないとエンジンがかからない(苦笑)みーちゃん氏は、今日になって入園準備に大慌てです…。タオルにループを付けたり、園服やフェルト帽、上履きやシューズケースにランドセルなどなどに名前を書いたり…と、やることは沢山ですね。こちらはLDKの片付けの続き。
LDKの隅っこに居座っていた大型のガラスケースを廊下へ移動して、ケースを綺麗にしてやりました。捨てるつもりでしたが、コレクションケースとして使ってみましょうか。ガラスケースが無くなって空いたスペースに使っていないPCなどが収まり、LDKはかなり整理された感じになりました。10畳程度のプレーンなスペースができたので、長女H氏や秋には生まれる第二子が遊ぶにはまずまずでしょう。とは言え、このスペースに巨大ネコバスと大トトロが居座るわけですが(笑)。
ネームシールが足りないとのことで、早めに買い物。今日も夕食まで担当するので、食材も一緒に買い込みました。昼食後もみーちゃん氏は明日の準備、当方は片付けです。
夕方ぎりぎりまで作業をして、夕食の準備に。きのこ入りカレーと長芋を使ったおつまみ、それから野菜オムレツといったメニュー。みーちゃん氏のカレーは絶品なのです。
夕食後も夜半まで明日の準備や片付け…。みーちゃん氏は完璧な仕事ができて満足げです(笑)。明日がたのしみたのしみ。
2002年4月6日(土)
週末は雨との週間予報が裏切られ、拡がる青空を恨めしそうに眺める花粉症の女(笑)。
いい加減くたびれてきたカーテンを替えようと、朝から寸法チェックなど。今日は、風呂の濾過器もメンテの予定。
昼食はみーちゃん氏がマック希望なので、郊外のスーパーマーケットまで外出。割引クーポンを使って、てりやきマックセットという次第でトホホホ(笑)。
タウン誌を入手後、夕食の食材を買い集めて帰宅。義妹がミスドのドーナツを手みやげに来ていたそうで、昨日同様にドーナツで3時のお茶をしてから、LDKと廊下のお片付けをしていました。みーちゃん氏は長女H氏と夕食づくりです。勿論、長女H氏は見ているだけですが(苦笑)。
昼過ぎから曇り始め、夕方には雨の匂いにみーちゃん氏が喜んでいます。LDKはかなり片付きました。明後日には長女H氏が幼稚園に入園するため、なんとか明日までには片付けを終えたいと急いでいます。LDKしか彼女の遊び場として提供できないんですよねぇ…。ちなみに、キッチンスペースはガスを止めて物置スペースにして、パーティションで仕切っています。とは言え、LDKにはオーディオセットが置いてあるのが気懸かり。間数もある程度は必要だなぁ(苦笑)。
先日買ったコードレスクリーナーを使ってみました。東芝の VC-M1X
ってなモデルです。同サイズのAC給電掃除機と比べると、真空度は40%程度しか出せない様ですね。それでも、ヘッドにモーター駆動の回転ブラシを内蔵させたりして、ゴミ取り能力は充分な性能と感じました。全体的に小振りで軽く、とても使いやすい掃除機で気に入りました。電池の持続時間も、一般家庭では充分だろうと思いますね。何と言ってもコードレスですから、車内の掃除に使えるのが嬉しいなぁ(笑)。
今日の夕食は冷しゃぶとマグロの刺身、焼き餃子、それからデザートにメロン。食べたいものをチョイスしましたが、結局マグロの刺身は食べきれずにパス。葬式以来、体重が元に戻りつつありますね。折角、かつての背広が着られる程度に引き締まってきたのにな。お気楽に過ごしすぎているんだろうなぁって、幸せなことなのですけどね(苦笑)。
2002年4月5日(金)
先週までとはうって変わって、今週は連日の晴天に恵まれています。それに、昨日から強い季節風が吹き荒れ、みーちゃん氏の様な花粉症に悩む人々には辛い一週間だったようですね。空気清浄機は自室しかありませんから、みーちゃん氏はカシミヤティシューを小脇に抱えて洗濯に奔走した一日でした(笑)。
電話機の修理修理が完了したとの連絡があって、郊外の電気屋さんへ。修理報告書によると、タイミングベルト交換にバッテリーと充電端子の交換。内蔵マイクロカセットテープデッキの動作不良で修理に出したのですが、バッテリー交換は余分だよなぁ(苦笑)。本来なら部品取り寄せして自己修理が妥当な内容なのですが、KURZ
は電電公社時代の代物なので特殊工具がないと分解できない構造なのです。都会に住んでいれば工具を安く入手するのも簡単なのですが、田舎住まいではなかなか。ってことで、とりあえずちゃんと直ってよかった良かった。しかし、1万円はイタイなぁ(苦笑)。
スーパーマーケットでみーちゃん氏御用達の麦茶を買って、ミスドでドーナツを購入後、銀行で担保債権の登記変更に必要なため市役所にて書類を取ってから帰宅。
みーちゃん氏は洗濯なので、こちらは引っ越し以来荷物置き場と化しているLDKのお片づけ。取り敢えず、廃車したクルマから出した荷物を箱詰めして物置へ移動し、開梱不要の荷物を空いたスペースへ積み上げて床が見えるまでには片付きました(苦笑)。残りは後日。
先月定年退職して、今月から再就職した東京のおじさんにお祝いを郵送するために外出。近所の簡易郵便局では集配が終わっていたため、本局まで遠出。ついでに、特売のティッシューを郊外のスーパーマーケットで購入(笑)。帰り際にローソンで、お義母さんとお祖母ちゃんへの母の日のカーネーションを予約しました。
夜、筍をいただきました。採ってから90分以内に食べないとえぐくなってしまう筍の刺身です。要は、生のまま薄切りした筍ですね(笑)。美味しかったですが、量を食べるとえぐみが口に残ります。みーちゃん氏は気持ち悪くなってしまい、後々まで苦しんだ挙げ句に吐いてしまいました…。つわりのピークは去りましたが、食べ物には気をつけなくっちゃいけませんね。
2002年4月4日(木)
ディノスに注文していた下駄箱が届くというので、朝から玄関の片付け。仕事はみーちゃん氏にお任せです。
届いた下駄箱は42足は入るとのことなのに、20足入るかどうかってな感じ。子供用の靴で計算したのかな?しかも、搬送中に付属品が脱落した様で内部が傷だらけだったので問い合わせしたら、交換してくれるとの事。言ってみるものですね。
母T氏からの依頼で、午後に銀行で打ち合わせ。終了後、みーちゃん氏と交代して残りの作業を処理。その後、火曜日に注文した掃除機をエイデンまで取りに行きました。購入した掃除機は、東芝のコードレスタイプです。一昨年から購入を逡巡していて、遂に買った次第。東芝のコードレス掃除機は二世代目で、バッテリーがリチウムイオンになっているのと、当初からゴミパックレスが特徴ですね。初代以来の変わらぬ外観も気に入っていますが、カラーバリエーションも豊富で、当方はグリーンにしました。車内の掃除も簡単になるだろうと、使うのが楽しみですね(笑)。エイデンからの帰路、母T氏の依頼でホームセンターへ寄ってプランターを購入。その後、ダイソーでメッセージカード他、みーちゃん氏の買い物を終えて帰宅。
夜に友人A氏が来訪し、食堂で談笑。お土産を渡しました。来週に自動車検査技師の講習会と2次試験だそうで、来週末まではかなり忙しい様子です。みーちゃん氏は随分疲れているようで、早くに就寝。こちらは、ちょっと夜更かしさせて貰っています(苦笑)。
昨日CVTを誉めたけど、トルコンに比べると起動が唐突な嫌いはありますね。そんな訳で、トルコンやマニュアル車に比べて、ちょっと乱暴な発進になる傾向があります。また、モビリオのブレーキは初期制動が急で、コントロールし難いセッティングです。友人A氏に依ると、初期制動が急なブレーキは一般に「良く効くブレーキ」と評価され勝ちなのだそうで、スポーツカー以外の車は急な初期制動のブレーキセッティングが多いとのことです。しかし、初期制動が急ということは、ブレーキで車の姿勢をコントロールし難いんですよね。そんな訳で、みーちゃん氏に言わせると、モビリオではセラに比べて乱暴な運転をしているように感じるのだそうです。
2002年4月3日(水)
みーちゃん氏は、5時前には起きてお弁当づくりです。こちらは長女H氏の着替えをして、5時半にはみーちゃん氏と合流。6時には出発しました。
道路事情は、平日の早朝とあってすこぶる順調。開園1時間前には東山動植物園に到着。点在する駐車場を物色して、一番便利そうな場所にある無料駐車場に落ち着きました。
東山動物園は長女H氏と同じ歳の頃にきた以来です。とは言え、当時の記憶は全くありませんが(笑)。
長女H氏は、みーちゃん氏と昨年ズーラシアへ行っていますので、大型動物を見てもあまり感嘆しないんですよね。ちょっと残念(苦笑)。シロクマがぬいぐるみの様に座っていて、とても可愛かったです。ここの目玉はコアラですが、朝9時ではまだまだ睡眠中でした。
朝食を摂ってこなかったのでお腹が空いて、随分早い昼食。お弁当はシンプルながらとっても美味しかったです。桜は八重桜がちょうど満開、ソメイヨシノは微風に花びらを散らしています。天気も良くって、最高のお弁当日和ってなトコでした。
動物園は午後から人出がどっと増え、平日とは思えないほどの賑わいになりました。広い園内を歩き回って流石に疲れ、植物園はパス。名古屋城を見に行くことにしました。今日のドライブでは、AtlasMate5
が大活躍です。経由地に名古屋城を追加して出発。迷うこともなく着くことができました。尤も、名古屋市内の道路事情は最高な訳で、特に東山から名古屋城へは迷う要素が殆どありませんけどね。
名古屋城では内堀に沿ってドライブして満足したので、前回食べられなかった蓬莱軒の“櫃まぶし”を食べに栄の松坂屋へ移動。みーちゃん氏は期待していなかったようですが、思いの外に満足した様子で、また食べたいと申しておりました。母T氏にも食べさせたいとのことで、地下食で蓬莱軒の蒲焼きを購入。そして、最後の目的地、三越へ移動。
実は、栄の三越がみーちゃん氏希望の真の目的地だったのです(笑)。ここに赤坂トップスが出店しているのでした。弟夫婦と幼なじみのA氏用にもチョコレートケーキを買って、帰路につきました。
ところで、栄の駐車場事情ですが、30分200円が多いようですね。デパートの駐車場は30分280円ですが、幾らかでも買い物をすると30分150円となる様です。東京都内などでは、3千円で1時間、5千円以上で2時間無料が多いですが、名古屋の栄では5千円で1時間、2万円以上で2時間無料と、無料サービスの閾値は高いですね(苦笑)。
帰路も AtlasMate5 のお世話になり、順調に帰宅。モビリオの慣らしを兼ねたドライブでしたが、山坂道が多くって酷使しちゃったかな?それにしても、CVTっていいですねぇ。エンジンのトルクバンドを保つので、1.5リッターでもストレス無くドライブできました。とは言え、登り坂での追い越しは辛いものがありましたが(笑)。
2002年4月2日(火)
今日もいい天気です。日も長くなりましたね。早起きしたのでテレビを点けたらば、懐かしい画像が。仮面ライダークウガの再放送をやっていました。物音に起き出したみーちゃん氏も加わって、ついつい最後まで見てしまった(苦笑)。新聞を見返すと、昨日から始まったみたいですね。第2話でした。これからは毎日早起きせねば(笑)。
みーちゃん氏の花粉症がピークです。洟はもとより、喉まで痛くなる始末。あまりにひどいので、空気清浄機を購入することにしました。
普通預金金利を史上最低の0.001%とした都市銀行が登場し他行も追随だそうですが、その反対に金利を上げて預金を集める銀行が無いと言うのは、銀行が資金運用を放棄したと言うことなのでしょうね。私たちは無能ですって言ってるようなものなのに(苦笑)。普通預金が増えると、預金保証保険料が増加して経営を圧迫するのだそうです。自己資金比率も下がるのかな?しかし、銀行は金を集めてなんぼって思いますがね。それを如何に運用して利益を上げるか、金利はその運用実績、すなわちその銀行の能力の象徴ですね。ペイオフが解禁したのに、その金利が横並びに下がって行くってのは、日本の銀行業界全体が変わるつもりは無いってことなのでしょう…。
モビリオで Dynabook SS
のナビゲーションシステムを使うには、左図の様にグローブボックスをテーブル代わりにすると、助手席の人が楽に操作出来ます。Dynabook
SS はジャストフィット。ちなみに、Meltec CD-150
は右図の様に灰皿スペースにこれまたジャストフィットする次第。
Dynabook
の後ろに写っている赤いものは、ダイソーで買ったA4サイズのクッション素材ケース。Dynabook
のケースにしています。このケースをディスプレイ背面に置くことで、Dynabook
の据わりが良くなるんですよね。
つわりをなんとかかわしたにもかかわらず未だ花粉症に悩むみーちゃん氏ですが、目下の懸案事項は来月末頃をターゲットにした海外旅行の目論見です。初夏は仕事が暇とのことで、出産を控えてリゾートへ旅立つ最後のチャンスとばかりに、みーちゃん氏は旅行会社からパンフレットを取り寄せまくっています。実は昨日の市役所での所用ってのも、長女H氏のパスポート準備の一環だった次第。未だ目的地は決まりませんが、出産後はまた暫く海外など遠い夢になりかねませんからね…。
それにしても、南の島は安くないですねぇ。セブ辺りにしようと思っているようですが、ウォルト・ディズニー・ワールドへ行くのと変わらないんですよね。それほど、ウォルト・ディズニー・ワールドが安いってことでもあるのですが…。
みーちゃん氏の花粉症はレッドゾーンへ突入。意を決して、郊外のホームセンターへ出掛けました。空気清浄機を物色しますが、種類が多くてよくわかりません(苦笑)。部屋の広さで選ぶのは当然として、イオン脱臭とか光触媒とか、プラズマ分解?今回は予備調査を殆どしていません。店頭で悩みましたが、ホームセンターではピンと来ないので、大型家電店へ行くことに。取り敢えず、安いと評判のヤマダ電気へ。行ったはいいですが、花粉のピークも終盤なためか品揃えがパッとしません。それでも、価格だけはしっかり控えて、品揃えに期待できるエイデンへ移動しました。
エイデンにはホームセンター並みに空気清浄機が揃っていて、店員さんの親切な機能解説もありました。店員さんの言では、ナショナルのプラズマリフレが売れ筋とのこと。丁度ヤマダにもあった機種で、ズバリ控えてきた価格を告げて交渉したところ、ヤマダとほぼ同額プラスポイント還元で、しかもカードでボーナス払いもOKとの事。ついでに、購入がのびのびになっていたコードレスクリーナーも注文。こちらも同じ条件でOKでした。
空気清浄機を持って帰宅すると、母T氏がプランターに活ける花を買いに連れていって欲しいとの由。再びホームセンターへ行きましたが、お気に召すものがなかったようで、帰り際に寄った西友で6鉢ほど買っていました。
ナショナルのプラズマリフレ
EH3552
というものでしたが、空気清浄機って凄く効果があるものですね。部屋にセッティングして作動後20分もしない内に、みーちゃん氏の洟はすっかり止まりました。マイナスイオンも発生しているそうですが、外から部屋に入ると、慥かに清々しい空気を感じることができます。こんな事なら、もっと早く買っておけばと後悔しきりです。
夜、長女H氏とふたりで近所の公園までお散歩。満開の桜の下、ベンチで電車ごっこをして遊びました。
2002年4月1日(月)
いい天気です。今日は名古屋の東山動植物公園へ行こうと思っていたのですが、昨夜開園時間を調べていたらば、月曜休園なんですってねぇ(苦笑)。水曜日に変更して、今日はいつも通りと言うことで(笑)。
母T氏を誘って、みーちゃん氏と長女H氏も含めた4人で郊外のお蕎麦屋さんへ。前々から食べたかった天ざるうどんをみーちゃん氏と一緒に食べましたが、蕎麦には遠く及ばないってな感じ。蕎麦屋では蕎麦を食べるものですねぇ。
町中の桜が満開です。近所の紅枝垂れ桜まで、みーちゃん氏とH氏と連れだってお散歩。オープニングフォトを撮った次第。その後、市役所で所用を終え、近くの公園を散策して帰宅しました。
モビリオは50キロほど走行。燃費は10km/lと、市街地走行ではこんなものなのかな?エンジンとCVTとのマッチングが良いんでしょうね。バイパスでは、気が付くと100km/hも出てたりして吃驚します。エンジンブレーキを用いるにはセカンドギアにする必要がありますが、チェンジレバー脇の押しボタンってのは辟易。しかも、スイッチにポジションが無く、チェンジレバーがドライブポジションの時にセカンドスイッチをワンプッシュするとセカンドへ入り、再びスイッチをワンプッシュするとセカンド解除。その際に、スイッチの物理形状に変化が無く、インストルメントパネルのドライブインジケータで表示のみってのは、マンマシンインターフェイスとしてはダメでしょうね。尚、乗り心地は現行カローラファミリーの方が良いでしょう。意外と固めのサスペンションセッティングが原因と思います。
最近の車は皆そうですが、モビリオも収納ポケットがとても多く用意されています。しかし、CDサイズやMDサイズ、コンパクトカセットサイズなどの規格サイズをまったく考慮していないポケット類は、埃をためるだけのデッドスペースですね。デザイナーはもっと具体的な用途を想定して、収納ポケットのデザインを行って欲しいものですね。狭いスペースながら本やコンパクトカセット、CDのサイズを考えて収納デザインがなされているセラの収納の方が使いやすいと感じました。
わが家では喫煙者がひとりも居ないので、灰皿は不要です。モビリオの灰皿を外したら、そのスペースにDCAC変換器がすっぽり入りました。大自工業の Meltec CD-150
というモデルですが、あつらえたようにピッタリと収まります。定格130Wの小さなものですが、100V
AC電源が必要なモビリオユーザーにはお勧めですよ。って、灰皿使うなら、必要な容量のものを選ぶのがベストですけどね。
2002年3月31日(日)
幼なじみのA氏に家族揃って(笑)レガシィ6の試乗へ連れていって貰いました。ショールームでお茶してから、早速試乗。3リットル水平対向6気筒のレガシィ・ツーリングワゴンを借りてドライブです。A氏が助手席、みーちゃん氏と長女H氏はリアシート。乗ってみて、みーちゃん氏が一言。「Aさんのインプレッサより、リアシートが狭い!」っだそうです。
10キロほどドライブしましたが、トルクフルでいてジェントルな乗り心地。みーちゃん氏の第二声は、「セラやめて、これ買おう」だって…。内装も、意外やちゃんとしていて悪くないですね。樹脂の肉厚も充分で、全体的に重厚でしっかり感があります。グラベルも若干走りましたが、不安はありませんね。とは言え、高速巡航が一番似合っていそうです。500キロを一気乗りしても、疲れ無さそうな車でした。
ついでにプレオRSも試乗。とても軽自動車とは思えない、しっかりした乗り心地です。高回転型のエンジンですが、スーパーチャージャーがトルク不足を補って、山坂道でもよく走りました。A氏の話では、最近の軽自動車は車重が重くなりすぎて、加給器付のエンジンで無いと実際の使用は辛いのだそうです。特に4気筒エンジンはトルクが小さく、NAエンジンは怖いとのことでした。また、ターボチャージャーは相変わらず壊れやすく、タービン破損は意外と多いのだそうです。しかも、殆どのメーカーでは、エンジンの補償が5年でもターボタービンの補償期限は3年としています。その点、スーパーチャージャーは壊れにくくできているようですね。まぁ、プレオも今秋にはフルモデルチェンジですから…。ちなみに、軽自動車で4輪独立懸架はプレオだけだそうで、そんなトコも普通車っぽい乗り心地に起因しているのかも?
ってな訳で、みーちゃん氏は完全復帰。つわりも随分治まりました。しかし、花粉症は相変わらずですが(苦笑)。
2002年3月30日(土)
昨夜はみーちゃん氏の悪戯に巻き込まれて、柱に頭を強打。明け方まで、昏倒していました。なぁんて大袈裟ですが、まだまだ鈍痛が治まりません(苦笑)。そんな訳で、みーちゃん氏も随分元気になりました。
木曜日から御飯を食べていないみーちゃん氏が、カレーを食べたいとのこと。CoCo壱番屋をご指定なので、モビリオで郊外のショッピングモールまで出掛けてカレーを食べました。しっかり食べられて、まずは一安心ってなトコですが、帰宅後は今日も一日安静にしています。
長女H氏は、両親が昼寝をしていると、ひとりで遊んだり片付けをしたりしています。みーちゃん氏が寝込んでいるのを幸い?ソファーで