2000年8月15日(火)曇ときどき雨 〜
55年前、敗戦を迎えた。だから?と言われると困るが、今日はそんな記念日だ。さて、みーちゃん氏は長女H氏と昨日から外出している。今日はお義母さん、お祖母ちゃんと連れだって、バス旅行に行っている筈。秋を思わす穏やかな天気で何よりだ。しっかり羽を伸ばしてきて貰いたい。こちらも久しぶりにひとりを堪能。近くのスーパーマーケットの惣菜が旨いので、夕食も2、3日なら苦にならないなぁ(苦笑)。ということで、溜まった録画テープを見ながら
PC
をいじっています。暑気のせいでしょうね。実は日曜日あたりから
PC の調子が悪いんです。
2000年8月14日(月)晴 〜
台風は上陸することなく通り過ぎた。涼を運んできたようで、一気に晩夏って感じか?朝からニュースは一家惨殺事件を報道している。昼頃に、被害家族の近所に住む15歳の男子高校生が逮捕された。詳細は追々明らかになるだろうが、覗きを咎められた意趣返しだそうな。理由はどうあれ、結果は戦慄する。法治国家としての機能を損なわないように、断固たる態度で裁いて貰いたいものだ。
さて、土曜日にワゴンセールで USB to Parallel Cable
を購入した。この手の製品では珍しく、Windows95 OSR2.1
に対応しているとのこと。価格も \1.98K
とお買い得。ところが、実際には動作しなかった。調べたところ、USB
to Parallel ASIC を製造しているメーカからの OEM
品で、販売元は不明。ASIC
のメーカホームページをあたると、最新ドライバが掲載されているが
Win98
用しか無い。一杯食わされたようだ。返品してもいいが、セカンド
PC が Windows98
だから、そちらで使用することにした。プリンタケーブルよりも細くてしなやかだから、取り回しが楽で気に入っている。
2000年8月13日(日)曇ときどき雨 〜
会員制ディスカウントショップへ買い物へ行きたいとのリクエストを受け、開店の10時には入店すべく出かけた。みーちゃん氏も彼女の友達も4時間ほどしか寝てないようだが、なかなか元気がいい。そう言えば、若いんだよな(笑)。4時間ほど買い物につき合う。化粧品や食材を大型カート一杯購入。みーちゃん氏もつられて化粧品を買っている。若い女性に対しては愛想のいい長女H氏は、2日目となれば甘え放題だ。ついには我が儘大王と化して、口では言うことを聞かなくなって振り落とされた正義?の鉄槌に泣き叫んでいる。やれやれ…。来客に興奮しているんだろうなぁ。買い物も終えて、自宅近くの廉価なイタリアンレストランチェーンの一つで遅い昼食。台風が近づいていることもあって、小雨が降ったり止んだりしている。天気を気にして、みーちゃん氏の友達は夕方には帰っていった。大荷物を抱えて…。それでも、生もの以外は宅配便を託していったけどね。う〜ん、なかなか楽しくも疲れた週末だった。と、最近はいつもこんな感じだなぁ。
2000年8月12日(土)快晴 〜
田舎の爺婆には申し訳ないのだが、帰省はちょっとずらすことになった。今日はららぽーとに王健(ワンジェン)さんのアクロバットを見に行った。みーちゃん氏が特に楽しみにしていたイベントだ。王健さんは、ETV
の幼児向け英語番組の「英語であそぼう」で体操のお兄さんをしている。彼はいわゆる中国雑伎団出身で、世界サーカスコンクール金賞を連続受賞した程のホープだったのだそうだ。6年程前に雑伎団を退団して、現在は日本を中心にタレント活動をしているのだそうな。「英語であそぼう」では、彼の華麗な技はそれほど見ることができない。たまたま別番組で長さ40センチほどの金属製の筒を転がして、その上に板を渡し、その板の上に乗るという技を披露していた。半径80センチ程で高さが1.4メートル程度の丸テーブル上で演技が行われる。板の上に立つ技は、芸能人のかくし芸大会でも見たことがある。が、勿論立つだけでは無い。凄い技を披露してくれる。今日聞いた話では、その技は王健さん以外に成功した人が未だいないのだそうな。ということで、期待に胸膨らましてららぽーとへ到着。イベントは午後1時からなので、適当にお買い物。頃合いを見て会場へ行くと既に満席だった。でも、事前に席を確保してたので、最前列に陣取りました。待つこと30分。王健氏登場。まずはカウボーイよろしく投げ縄の演技。直径1メートルほどの輪を空中に作り、軽快なリズムに合わせて踊りながら自らの身体をその輪にくぐらせる。その内より長い縄に持ち替えて大きな輪を作り、最後には直径4メートルはあろうかという輪が空中で回転していた。投げ縄芸?の後は小さな子へのサービス。王健と一緒に体操しよう!ってなコーナーがあって、長女H氏がもうちょっと大きかったらステージに送り出せたのに…。そしてお待ちかねの筒(笑)!その演技の名称を教えてくれたのに、その後の興奮で忘れてしまった…。例の丸テーブル登場。まずは筒を1つテーブルの上に寝かして、小手調べとばかりに板を渡してひょいと飛び乗る王健氏。これから行う技は、難度が高いため成功率が低いのだそう。今日は成功できそうな手応えがあると王健氏が会場にアピール。う〜ん、固唾を呑むなぁ。と、板から下りて寝かした筒の前で会場に向かって立つ。狭いテーブルの上なのに、自然なんだよね。そして、おもむろに板を両手で掲げたと思ったら、そのままバク転して筒の上に逆立ち。ひぇ〜!軽快な音楽に乗って、シーソーよろしくバランスを取る。次にもう2つ筒が登場。寝かしている筒よりは2回り程太いかな?その筒をテーブルの上に立て、その筒の上に細い方の筒を寝かす。そしてその上に筒を立ててから板を置いてまたまたひょいと飛び乗った。板の上でバランスを取りつつ、縄跳びを披露。そしてすかさず屈伸したと思ったら、逆立ちしていた。そして、寝かした筒とその上に渡した板と一体になったように、音楽に合わせてちょっとずつ旋回させる王健氏。逆立ちしたままです。もしかしたら、莫迦みたいに口を開けたまま見てたかも知れない…。見事360度旋回。そしてクライマックスの2軸バランスです。使う筒は5つ。テーブルに筒を立てその上に筒を寝かし、更にその上に更に筒を立てる。そしてその上に、先ほど寝かした筒と直行させて筒を寝かせ、その上にまた筒を立ててから板を置く。積み上げた筒の高さだけでも1.4メールはある。テーブルも1.4メールほどの高さがあるから、併せておよそ3メートルだ。テーブル上に足場の筒を置き、その上に乗って王健氏はリズムを取っている。音楽は無い。皆、固唾を呑んでいる。一気に飛び乗った。凄い。2軸に対して見事にバランスを取っている。と、逆立ちに移行しようとした。しかし失敗。残念。筒を崩さずにテーブル上に着地した。ところが、再挑戦するようだ。1段目に立てた筒に足を乗せて、一番上の筒に渡した板の両端を手で掴んでいる。と、足が筒から離れ、倒立してしまった。倒立後、その姿勢のままだるま落としの様に上の筒2つをステージ後方へ跳ばし、更に一番下に立てた筒だけを残してもう2つの筒を跳ばして着地。演技終了。いやぁ〜、凄かった。未だ興奮冷めやりません。
夕方、みーちゃん氏の友人が遊びに来た。パターンになってしまいましたが、来客があると案内する回転寿司のお店に今日も出かける。幸い道は空いていた。でも、土曜日の夕食時に来たのは初めてだね。凄い混雑です。40分ほど待って、お寿司にありつけました。彼女を連れてきたのは初めてで、味には随分満足の様です。ただ、座ったテーブル近くの職人さんが、忙しさからか苛ついていたのがこちらにも分かってしまうのには辟易でしたけど。腕はいいのかも知れませんが、オープンキッチンなんだから影響をよく考えて欲しいですね。まぁ、味の方はいつも以上に美味しかったです。特にキンメとスズキ、アジにイワシが旨かったなぁ。食後、花火をするというので、ディスカウントストアで花火を調達。みーちゃん氏は近所にも友達がいて、彼女の家へ女性たちは花火に出かけました。但し、長女H氏はお留守番。一緒にうたた寝ですね。深夜に女性陣帰宅。長女H氏は本格的に寝ている。お気に入りのラーメン屋があるが、そこへ連れていって欲しいと言うので出かけていった。2時近いというのに、店から待ちの列が溢れている。15分ほど待ってラーメンを食す。背油ギトギトのラーメンなのだけど、意外とさっぱりしていて旨い。麺は縮れ太麺だが、今日は硬いんじゃないかな?ラーメン屋から帰って、こちらはさすがに疲れたんで先に寝た。彼女たちは風呂に入って、更に明け方近くまでお喋りしていたそうだ。
2000年8月10日(木)曇のち晴 〜
失念していた。昨日は「原爆の日」だったか…。戦争は教訓だ。忘れない方がよい。大戦後、世の中は勿論変わっただろうし、人々も変わっただろう。しかし、激変したとは思えない。戦争の機会は、まだまだ無くならないだろう。それにしても、原爆も焼夷弾も非戦闘員を殺傷目的として使用されたのは明らかだよな。こっちは、忘れた方がよいのだろうか?(苦笑)
長女H氏が2歳になる。彼女は病気らしい病気もなく、元気に成長している。未だ会話が成立するほどにしゃべることはできないが、要求を比較的正確に伝達できるようになってきた。尤も、聞き手の訓練の賜物かも知れないけどね。気に入らないことがあれば怒るし、更にそれが高ずれば泣く。座り込みもするし、暴れもするようになった。甘えることも憶えた様で、こうやって自我が育ってゆくんだなぁと感ずる次第。
2000年8月9日(水)晴のち夕立 〜
仕事で使っているPCの調子が悪く右往左往してしまった。初期症状は、データベースアプリが起動途中で応答しなくなるというもの。以前から調子がよろしくないため、短絡的だがアプリケーションを再インストールすることにした。ところが、現象は一向に改善されない。ちなみに、OS
は Windows
である。その内、エクスプローラの拡大縮小等のボタンやスクロールボタンの表記に異常が出だした。本来ならここで原因が判明できた筈であるが、無知とは悲しいかな、この症状特有の原因を知らなかったために迷走する。HDD
に不正な書き込みが起こったかも知れない。HDD
を検査して見ようと外したところ、CPU が Slot
にきちんと入っていないことに気付いた。そのため、不正書き込みが起こったと断定してしまった。新しい
HDD を用意して Windows
をインストールし、システム以外のファイルを今まで使っていた
HDD からコピーした。自宅の SCSI
システムなら数十分で終わる規模のデータ量だった。しかし、Ultra
ATA/33 にもかかわらず7時間もかかってしまった。そして HDD
を交換して起動。今度は問題がなくなった。問題のアプリケーションも起動する。取り敢えずPCは復旧した。次に今まで使っていた
HDD
だ。ファイルを見ながら、システムの何が壊れていたかを検証した。経緯は省くが、結局
Windows フォルダの
ttfCache が壊れたための不具合であることがわかった。今一度インターネットで調べ直したところ、以外とポピュラーな不具合現象のようだ。こちらでも紹介されていた。不覚。また、ttfCache
は Windows のパフォーマンスにも影響を与えるファイルのようだ。こちらで ttfCache
の飼い馴らし方を紹介している。
2000年8月8日(火)晴 〜
検査の結果、異常なし。彼女はいつも通りに元気だ。診察された先生には大泣きしたけどね。男性に対する人見知りは、まだ暫く直りそうもない。とは言え、二度目に会う人は憶えているようで、泣かなくなったけどね。と言うことで、一安心だ。ご心配をお掛けして申し訳ありませんでした。夕方、昨日キャンセルしたレストランで夕食を楽しむ。値段の割には味が良く、雰囲気もなかなかで満足した。
2000年8月7日(月)晴のち夕立 〜
長女H氏を肴にレストランでフルコースの予定だったが、お出かけ前に階段から転げ落ちた。みーちゃん氏に抱かれ火が点いたように泣きながら、恨みのこもった眼差しを向けている。四肢や躰に怪我は無いようだが、額と後頭部に大きな瘤ができている。よく見れば、眉間も腫れているようだ。出血は無く、嘔吐なども無い。救急車を呼ぶよりも早いだろうと、近所の総合病院に電話をして救急外来の予約を取り車で向かった。レストランはキャンセルした。
病院では、結構待たされてしまった。それでも夜間にもかかわらず脳神経外科医が診察し、外傷は瘤程度であるし、反射は正常だから明朝まで様子を見てから精密検査をしようということになった。
普段、長女H氏ひとりで階段を登らせることはない。さて出かけようかという時で、気が弛んでいた。ちょっと目を離した隙の出来事で悔やまれる。
2000年8月6日(日)晴 〜
ベーコンエッグバーガーはゴーコンエグイバカにちょっと似ている。
友人宅へ遊びに行く。首都高は池袋線を使って行くつもりだったけど、事故のため外回りで新宿線へ出た。予定よりずいぶん早く彼らの家に着いてしまい迷惑をかけてしまったな。友人の子は、長女H氏と一月違いの男の子だ。彼と長女H氏はすぐに仲良くなって、適当に二人して遊んでいる。友人はちょっと職場へ出かけていたので、みーちゃん氏は奥さんと暫し談笑。こちらは子供たちと一緒に玩具で(苦笑)遊んでいた。昼前に友人も帰宅して、新宿高島屋へ皆で出かけた。知らなかったけど、12階のテラスが開放されているんだね。各食堂はどこも長蛇になるのが毎度のことだから、地下食でお弁当を買ってテラスでお食事。その後、ハンズをぶらぶらする。友人は最近フォールディングバイク(折り畳み自転車)を買ったそうで、乗ってみたら欲しくなってしまった。ここ数年ちょっとしたブームで、ここハンズでも、定番となったマウンテンバイクに次いで売場を占めている。
友人とは、高校時代からの付き合いだ。お互い、いい親父になりつつある。尤も、どちらかというとこちらの方が家庭寄りなのかも知れないけど…。ヤツはより仕事のウェイトが大きい。社会的な責任も大きいから仕方のないところだろう。以前のように、科学や社会情勢なんかについてたわい無くだべるってことは無くなってしまったが、みーちゃん氏も楽しんでいたようだし、長女H氏も彼らの息子と仲良くなれそうだし、ノープロブレムだね。今日は楽しかったです。
2000年8月5日(土)晴 〜
林檎を食べると歯茎から皿が出ます
早起きして「エンド・オブ・デイズ」という映画をビデオで見る。映画評のHPで酷評されていたけど、面白いじゃん!?まぁ、ディテールはおかしなトコだらけかも知れないけど、映画なんて多かれ少なかれフィクションの匂いがするワケだからねぇ。だから、今日は眠い。
さて、みーちゃん氏は歯医者に通い詰めだ。歯を磨いても歯垢が充分に取れなくて、歯槽膿漏の進行が止まらないのだとのこと。麻酔を使って毎日少しずつ歯垢除去しているのだそうだ。そこで、歯磨きでは定評があるブラウンの電動歯ブラシを買うことにした。尤も、ホントに定評があるかは知らない(笑)。最近、ケータイ Watch でスタバ齋藤氏が宣伝していたんで記憶に新しかっただけ?兎も角、プラック・コントロール・3Dなる大仰な名前の電動歯ブラシを指名買いだ!取り敢えずいつも行くダイエー系のアウトレットショップへ出かけた。するとタイミング良く特売しているではないか。ほとんど衝動買いなんで価格調査もしなかったが、\7,580~
は安かったのではないか?しかし、こんな事で運を使ってしまったら、ドリームジャンボは既に紙屑か?否!!そんなことは無い!夢を掴むのだぁ〜!(笑)
午後は3人で川の字になってお昼寝。気がつくと長女H氏だけ先に起きだしてひとりで遊んでいた。幼児向け雑誌を開いてぶつぶつ何か言っている。まだ読めるわけはないのだが、まるで読んでるようでほほえましい光景だった。投げ出した足の先には、おままごとセットが散乱している。ひとりで遊べるんだねぇとちょっと感心。
2000年8月4日(金)晴 〜
椅子なら持っているのだが…。
Macintosh を今は持っていないけど、これで
Power Mac G4 Cube
を見たときは、衝動的に注文しようと思ってしまった。ところが、電源別体と聞いて購入衝動は萎えた。廃熱が難しかったのか、電源別体にして外部電源を共通化すれば新製品毎に安全認定を受ける必要がないというメリットをねらったものなのだろう。しかし、デザインに反してスマートな構造とは言い難い。そう言えば
USB や Firewire
も、すべての機器が外付けとなるわけだから、接続が楽な分ケーブルや機器は散乱してスマートではない。リムーバブルドライブなどはある程度の数を内蔵できる筐体の方が、結果的にスマートということだろうね。ところで
Macintosh を使っていると、どうしても Windows PC
とデータをやり取りする必要が出てくる。FD のデータなどは PC
Exchange でやり取りできるからいいとして、Windows ユーザーが i-Book
を買ってデータシンクロさせたいとか、Mac
ユーザーが小型で軽いノート PC が欲しく Windows PC
を買ったとき、それらでのデータのやり取りに頭を悩ます。ところが、USB
でこんな機器が出てるんだね。これなら楽ちんだ。USB
は便利だなぁ(笑)。
2000年8月3日(木)晴 〜
泳げども進まず。
千葉すずさんのスポーツ仲裁裁判所に対する提訴が棄却されたそうですね。残念に思いました。受験で合格点に達している者を、将来性が無いからと言って落第とするのと同じですからね。スポーツから公平性を取ってしまったら、何も残らないのではないかと思う今日この頃です。一部では水連が何らかの工作をしたのではないか?という噂もあるようです。これは多くの方が、千葉選手の提訴を妥当であると感じていたからなのでしょう。鳥越俊太郎さんのこんな記事を見るにつけ、やっぱり千葉選手にはオリンピックに出て欲しかったと感じます。尤も、日本水泳選手団にメダルラッシュがあれば、今回の騒動はすぐに風化してしまうでしょう。残念な結果に終われば、マスコミ次第で再燃するものと思います(苦笑)。
2000年8月2日(水)晴 〜
後はドリームジャンボに託すのみ…
朝にわか雨があって、ちょっと焦る。でも、お陰で暑気が緩んで真夏としては過ごしやすい一日だった。先週に引き続き今週も眠いな。お昼などはうとうととうたた寝をしている。脳味噌は…使っていないねぇ。長女H氏は神経質に育ちつつあるのかな?食事中、口の廻りが汚れると拭けとアピールするし、サンダルのホックが外れても填めろと煩い。歩いているときならわかるが、ベビーカーに座ってるのだから神経質過ぎやしないか?(笑)みーちゃん氏の話だと、スーパーマーケットのレジ近くにペコちゃんのボックスキャンディが積まれているのだが、そこにアンパンマンのお菓子が一つ置かれていたそうだ。すると長女H氏は、そのお菓子を持ってお菓子売場へ行き、アンパンマンのお菓子が入っている篭を見つけて手に持ったお菓子をその篭に入れたのだとのこと。そろそろ2歳児ともなると、その程度のことは勝手にやれるようになるのだろう。しかし、自分家の玩具の配置を戻すのならまだしも、スーパーマーケットのお菓子の配置を気にするなよ(苦笑)。
2000年8月1日(火)晴 〜
8月です。20世紀最後の年も既に半年が過ぎたワケ。
夕方、みーちゃん氏たちと待ち合わせて、久しぶりに駅前の大規模スーパーへ行く。みーちゃん氏が宝くじを買うため駅前に出ると言うことで、ついでに食材などを買い物することになった。こういう場合は、大抵衝動買いとなる。今日も、みーちゃん氏一人の買い物では絶対買わないだろう食材を買ってしまった。家は元々エンゲル係数が高いけど、こんなことじゃあ貯蓄もままならないなぁ…。
遅い食事の後、韓国映画の「シュリ」を観る。随分眠いから途中でおやすみするつもりだったけど、おもしろくて最後まで観てしまった。なかなか当たらない弾丸には苦笑したけどね。
2000年7月31日(月)晴 〜
う〜〜なんぼ!!(マラカスシャカシャカ)
このところ毎週末、遊び過ぎのようで月曜日が辛い。長女H氏をおとなしくさせるために、ETV
の幼児向け番組を毎日ビデオ録画して、親がTVを見ないときにはそのビデオが回っている。その中の一つに「おかあさんといっしょ」がある。一昨年「だんご3兄弟」の大ヒットがあったが、「おかあさんといっしょ」では毎月「今月の歌」というのがあって、「だんご3兄弟」もその一つらしい。今月の歌は(と言っても、今日までだけど)「たこやきなんぼマンボ」というベタな歌だが、オリコンで初登場45位だったらしい。昨年11月の「かっぱなにさま?かっぱさま!」もなかなか耳に残る歌だった。今まで知らなかったが、「おかあさんといっしょ」は幼稚園児までの子供にとって欠かすことができないといっても過言ではないほどに見られている番組みたいだね。当然の結果として、子供と一緒にいることが多い親も見ることになる。おもしろいことに、「おかあさんといっしょ」にはまる親も発生するんだよね。東京駅八重洲口の大丸デパート地下には、ETV
の公認キャラクタショップがある。ここの盛況振りは一見の価値があるかも知れない。
さて、不徳の致すところだが、わが家は狭い。お陰で、娘の遊び場も狭い。彼女は思い通りに遊べず、しかも、それは触っちゃダメとか押したらダメとか親たちから言われるわけだ。広い家に住む子供はどうなのだろうか?小さい頃、学校の長期休みには、決まって父の実家で過ごした。子供たちだけで遊びに行くわけだ。農家なのでと言うこともないのだろうが、平屋ながらも広い家だった。納戸も大きかったのだろう。子供の行動範囲に、触って壊れてしまうようなものは殆ど無かった。そもそも、家が広いので、大人が子供の行動など構っていられなかったと思う。そんな環境で育つ子供と、わが家のような小さな空間で育つ子供とでは、当然ながら差異が生じるだろう。どちらがどう良いかということはわからないが、ステレオタイプながら、広い空間で些細な干渉を受けずに育つ方が良さそうだ。
2000年7月30日(日)晴 〜
セーラームふぅ〜ン(だから何?)
蚊害。早朝起床。仕方なく、みーちゃん氏は洗濯をはじめる。昨日に引き続き、今日も風が強く、土埃が舞っているから布団は干せないとぼやく。小学校の社会科で畑作が多いと習ったが、バブルを挟んで荒地が多くなってしまったのだろうか。尤も、冬よりはまし。作付けが少なく乾燥した冬は、土埃が洒落にならないほど凄まじい。とは言え、火山灰よりはマシでしょう。被災されている方々には、お見舞い申し上げます。
今日は土用の丑ですから、鰻を食べられる方が多いでしょうか。当方は昨夜いただきました。中国産でしたが、身も厚く脂ものってとても美味しかった。スーパーマーケットで買った出来合いのものですけどね。フライパンに日本酒をたらして蒸し焼きにすると、ふっくらします。今夜も鰻にしようかな?(笑)。今日は午前中、アウトレットショップの売り出しに出かける予定。
昨日同様鰻を買ってきました。ところが間抜けなことに、遅い昼食にと数年ぶりに食べたインスタントの袋麺でお腹が一杯。夜になってもお腹が空かず夕食はおあずけです。暑さでのどが渇いてジュースなどをがぶがぶ飲んでいるのも、お腹が空かない原因でしょうね。「ディープブルー」という鮫のお話の
DVD Video
をレンタルして来て夕方から視聴。今月期限の割引クーポンが残っていたもので…。なかなか面白かったです。長女H氏には退屈だったようですけどね。
2000年7月29日(土)曇のち晴 〜
白豚下(しろぶたした)
朝、出かける前にみーちゃん氏はお洗濯。ところが、天気がはっきりしなくって、ベランダに布団と一緒に洗濯物を干せば、空から雨がぽつぽつと。仕方がないので二人して取り込んで、室内に洗濯物を干して出かけた。すると、やがて天気はピーカン。車の中で、恨めしそうに空を眺める。月末の土曜日は、支払い用の口座にお金を移したりと、ちょっとだけ忙しい。それら用事を片づけて、適当に遊んでいた。
夕方、ETV
の「しゃべり場」という少年ディスカッション番組に立川談志師匠が出るというので、みーちゃん氏と見る。みーちゃん氏曰く、あんなにしゃべっている談志を初めて見たとの事。もしテレビがあれば、お弟子さんも吃驚したんじゃなかろうか?生きることに意味はないという談志師匠の言に反発する健全さがいいよね。その切なさを許容できてくってのが、歳をとるってことなのかも知れない…。「しゃべり場」は近々、深夜にまとめて再放送をするらしい。
2000年7月28日(金)曇ときどき雨 〜
とても飽き性なくせに、気に入ったものとは長くつき合っている。まぁ、面倒くさがりで、取り替えるのが面倒なだけかも知れないが。うん、慥かに面倒くさい。今使っている
Windows95 は、もう3年以上再インストールはしていない。HDD
不調で、そっくり新しい HDD
へコピーしたことはあるけどね。今回、マザーボードを久々に更新したときも、HDD
の中身はそのまま。この Windows
環境は、3つのマザーボードで使い続けられている。この話をすると、結構吃驚される。慥かに不要なファイルが増えているだろうし、レジストリもいたずらに肥大しているだろう。でも、目立ったパフォーマンスや信頼性の低下は無いし、改めて環境を構築し直す手間を考えると気が遠くなってしまう。引っ越しの時に梱包したまま仕舞い込んであるソフトウェアパッケージを引っぱり出すのも面倒だしね。
さて、最近は帰宅すると長女H氏がまとわりついてくる。今、PC
に向かっているときもまとわりつくので、仕方がないから膝に乗せている。画面を指さして叫んだり、ぬいぐるみを抱きしめたりと大変だ…。まぁ、可愛いんだけどね。
2000年7月27日(木)曇のち雨 〜
昨日は、ソファーでうたた寝した後、ふらふらしながらも用事を片づけて、またまた一眠りしてからみーちゃん氏に再び起こされた。その後は普通に寝たけど、なんとも不規則に睡眠をとったせいで、朝の目覚ましを止めてしまったらしい。起きたらギリギリの時間だった。雨は上がっていて、適度のお湿りだったって感じ。また暑くなるのは嫌だな。尤も、夏休みは始まったばかりだから、お日様は燦々と降り注がなくちゃいけないだろうけどね。
日が出ないこともあって、比較的穏やかな一日だった。夕食は、リベンジの餃子。連ちゃんだけど、今日は味付けをやり直したとの事で、慥かに昨日よりも旨かった。餃子と焼き茄子に舌鼓。長女H氏も餃子に満足しているみたい。それにしても、今日も眠いなぁ。先週末遊び回ったツケを、今週中少しずつ返してるって感じか?
2000年7月26日(水)雨 〜
用事があって、いつもより2時間近く早く起き出した。お陰で、一日中眠い。外出はいつも通り。う〜ん、眠い。昨夜のニュースでフランスの航空機事故を取り上げていたようだが注意を払わなかった。今朝になって、コンコルドが墜落したことを知った。今回の墜落がコンコルドの初めての事故だったと言うことに驚いた。夕方になって、墜落寸前のコンコルドの写真をネットで見た。不謹慎ながら、ガッチャマンを思い出してしまった。あれほど炎を上げることがあるんだね。聞くところによると、アフターバーナーを搭載しているらしい。そんなことも関係があるのかな?とは言え、一度は乗ってみたい飛行機です。帰宅後、夕食の用意が済むまで
PC
に向かう。と、最近は必ず長女H氏が抱っこをせがむ。彼女の目的はキーボード。実は、彼女専用のものを正月に買ったのだが、PC
に繋がっていないせいか、すぐに厭きられてしまった。仕方がないので、サブ
PC の小型キーボードをメイン PC
のキーボードの手前に置いて、膝に乗せた長女H氏にはミニキーボードで遊ばせている。こちらは奥のキーボードで、ちゃっちゃと作業をする。夕食は、みーちゃん氏お手製の餃子。今日は旨味が足りないと首をひねっていた。慥かに、イマイチ。それでも、大量の餃子を二人でぺろりと平らげてしまったけど。これじゃあ、車の燃費も悪くなるわけだね…。で、お腹がくちたら、一気に眠気が来てしまった。ソファーで横になってたら、うとうとZzzzzzz。みーちゃん氏にたたき起こされたのは、1時間後だった。
2000年7月25日(火)晴のち曇 〜
昨夕に続き、今日も梅干し料理。豚ヒレ肉を叩いてのばしたもので裏漉しした梅干しと大葉を巻いて揚げたもの。梅干しが多かったようで、肉の歯ごたえがする梅って感じか。とは言え、なかなか旨かった。さて、今日から金曜日までテレビ朝日で「仮面ライダークウガ」が再放送される。取り敢えず1話から8話までだ。慥か8話辺りから見出したと思う。お陰で未見のストーリィが埋まって嬉しい。みーちゃん氏がビデオ録画してくれていたので、一緒に見た。長女H氏は怪人が嫌いで、画面に怪人(番組内では未確認生命体と呼ばれている)が登場するとイヤイヤする。番組の方は、単独行動する刑事ってのにどうしても馴染めないなぁ。それでも、おもしろく見させていただいてますけど…。なんのかんの言っても、テレビ番組で時間をつぶせるのって、豊なんだよね。
前線が寒気を呼び込んだのか、随分涼しい夜になった。お陰で、冷房が無くても窓を開けていればしのげるのが嬉しい。今日はぐっすり眠れそうだ。
2000年7月24日(月)快晴 〜
異様に暑い…。一人暮らしの頃は平気だったんだけどね。いつの間にか快適さを感じる環境がシビアになっている。先日の皆既月蝕の時に感じたのだけど、夏というのはホント湿気が多いんですね。久しぶりに使ったわが家の望遠鏡は、ボールジョイントの摺動部はフェルトが使われていてダンパーと兼ねている。冬場はとても快適に使えていたが、湿気のせいでフェルトの摩擦係数が上がって、この季節はとても使いにくい。蚊もいることだし、やはりアウトドアで星を見るには、極寒の冬に洟を垂らしながらアイピースを覗くのが一番なのかも知れない。
お隣から梅干しをいただいた。毎年作られているのだそうだ。市販のものに比べてとても酸っぱい。それを長女H氏は、すっぱい〜と言いながらもちょびっとずつ食べている。今日はその梅を使って、みーちゃん氏が梅味噌と鰤の照り焼きを作ってくれた。梅味噌は冷や奴につけて食べる。鰤照りは隠し味として梅干しの裏ごしを使っているのだそうだ。どちらも旨かった。さて、幾つかのテレビ番組を録画して見ているが、先々週から見返すことなく積ん録状態となっていた。夕食後、みーちゃん氏と二人して夜更けまでそれら番組を見まくった。夜半を過ぎてギブアップ。残りは明日としよう。お休みなさい。
2000年7月23日(日)快晴 〜
友人夫妻と彼らの一人息子が来た。その子は長女H氏より1ヶ月誕生日が早い。会うのは正月以来か。長女H氏同様、大きくなっていた。今日も日差しが強い。首都高は順調だったそうで、90分はかかると思っていた道のりを40分ほどでやって来た。ちょっと遠いけど、偶に行く旨い回転寿司店に皆で繰り出す。心配した渋滞もなく、昼時をちょっと外して比較的空いた店内で寿司を堪能した。
ヤツは医学博士なのだが、どうも貧乏くじを引いているようで楽をしていない。今は役人なのだが、近々研究に戻るのだという。尤も、研究をしていれば幸せというタイプでもない。最終的に教授となれないようなら、早い内に見切りを付けるしかないのだろう。お互い様だが、若いとは言い難いから。順調に来た者なら、そろそろ助教授という歳であるのに、これから助手としてやらなきゃならないのは大変だろうな。とは言え、エールくらいしか送れないけど。
食事の後は、ショッピングモールで買い物をして別れた。近々遊びに行きたいと思う。長女H氏も同年齢の子と遊ぶ機会が少ないから、喜ぶだろうしね。
2000年7月22日(土)快晴 〜
サーモン U.S.A. (by むしまるQ)
夏の日差しは、朝から容赦なく照りつける。尤も、夏至を過ぎて、日は短くなりつつあるけどね。ジャスミン茶が底をついたので、横浜へと出かけた。渋滞を避けるつもりで出かけたが、しっかりつかまる。落下物らしい。炎天下の渋滞はエアコンの効きが悪くなって最悪。車内の温度はじわじわと上がり、長女H氏がわめき出す。背中はじっとりと汗ばみ、その内額から汗が流れ出した。勘弁してくれって感じ。1時間ほどで渋滞を抜けれたけど、暗い気分が車内に漂っている。でもでも、その後は至って順調。昼には“みなとみらい”に到着した。
公営駐車場もまだ空きがあって、スムーズ。横浜ワールドポーターズ内の桂花ラーメンで昼食をとって、長女H氏の玩具と椅子の写真集を購入。横浜舶来館では GIO'STYLE
のごみ箱を新調する。赤のごみ箱を長女H氏の玩具入れにしてるけど、玩具が増えて収まりきれなくなったから、追加することにした次第。今度は灰色を購入。駐車場は露天だから、日が高い内は車内が洒落にならないくらい茹だっている。だから、日が傾くまで、みなとみらいで時間を潰す。ランドマークプラザやクイーンズスクエアを散策してコスモワールドで走り回る長女H氏を眺めながら冷たいものを飲んだ。今日はあまりに暑いから、人出が少ないようだ。みなとみらいはどこものんびりしていた。
夕方、中華街へ移動。いつものお茶屋さんでジャスミン茶を買って、いつも通り四五六菜館で食事。ここの料理はホント旨い。勿論、中華街には美味しい店が沢山あるだろうし、食べ比べているわけでもないからどの程度のレベルなのかはわからないけど、絶妙の塩加減とか、ホント凄い。長女H氏が疲れて寝てたから、みーちゃん氏とゆっくり食事ができた。食後、ゆっくり帰宅。渋滞もなくスムーズで気持ちよく一日を終えた。
2000年7月21日(金)曇 〜
椎茸と地井武雄は似ている…。(by みーちゃん氏)
早朝、家が揺れて目を覚ました。茨城県沖が震源のプレート性地震だそうな。お陰で今朝は眠気が残っている。さて、学生は夏休みが始まったのかな?みーちゃん氏の友人などは、子供が夏休みになるとウンザリするなんてこぼしておいでのようだが、最高の夏を楽しんでいただきたいものだ。とは言え、ハンドルネームにもかかわらず、四季の中で嫌いな季節を選べと言われれば、夏を挙げるだろう。
昨日は雑貨のバーゲンセールに行って来たけど、バーゲンの雰囲気には慣れそうもないね。まぁ、あれは婦人の境界なんでしょうね。異世界に迷い込んだ、哀れな物体と化していたようです。にしても、もうちょっと冷静に見ていれば良かったかな。小さいフライパンを一つ買っておけば良かった(苦笑)。まぁ、買い損ねて後悔するくらいが調度良いのかも知れませんね、バーゲンって。買い物からの帰宅後、高校時代の友人から留守電が入っていました。用件はインターネットでやり取りしていたので察しはついたけど、声を聞くのは久しぶり。早速、折り返し電話を入れ、今度の日曜日に会うことにする。彼はドクタなので忙しいとは思うが、今は公務員であり、週末はある程度時間がとれるのだそうだ。それもあと1年。来年には大学へ戻るのだという。それにしても、会うのは1年振りか?
2000年7月20日(木)快晴 〜
今日は海の日です。地平には入道雲が聳え、照りつける鋭い日差しは、いかにも夏。マリンレジャーには格好な一日でしたね。にもかかわらず(苦笑)、朝から青山までドライブ。目的はインターデコールのバーゲンセール…。道路は意外にも空いてました。サミットの関係で、青山周辺でもあちこち警邏巡査がうろうろ。普段とは違う緊張感が漂っています。さて、招待状持参のセールってこともあって、それほど混んでないだろうと開始時間をちょっと過ぎた頃に会場へ到着。ところがひどい混雑で、入場制限までしていました。30分ほど待たされて入場しましたが、会場は人いきれで、長女H氏は妙に興奮するし散々です。今回のセールは雑貨中心で、ALESSI,GUZZINI
の製品がほとんど。ALESSI は鍋やフライパン、陶磁器が中心、GUZZINI
はクリアシリーズとポリプロピレンの食器が主でした。人気定番商品は少ししか出てなかったようで、既に完売御礼ってな顛末。それでも、梅干し入れにちょうど良さそうな小さな密閉容器と傘立てを購入。ちなみに、ALESSI
は30〜50%、GUZZINI
は70%オフってな感じだったかな?奪い合いこそ無いものの、皆抱えるだけ買い占めてくような感じで、なんかだんだんうんざりしてきて、適当に買い物は切り上げ。更に会計も混雑でげんなり。挙げ句にどこかのおばさんに、並んでいるところが違うと文句を言われる始末。スタッフの指示通りだったんだけどね…。車に戻れば、路中の車内は太陽に燻られて、人間の活動限界を超えているだろうほどの暑さ。夏のセールは勘弁して欲しいなぁ。青山で汗まみれの買い物なんて、貧しいよなぁ。と、懲りずに別の場所へ移動して更にショッピング。夕方、フラフラで家に帰り着いた。それでも、今度は部屋の片づけだ…。いい運動になった一日でした。
2000年7月19日(水)曇 〜
ソファーでのたっとしていると、長女H氏が“おかあさんといっしょ”の雑誌を抱えて来て押しつける。雑誌を開いて見せろというわけだ。まだ意志を言葉にできない。「パパ」って呼びかけては来るが、その後に続く要求は「あ〜」や「う〜」ってな具合である。雑誌を開くと、写真やイラストを指さす。何か答えろということらしい。「アネム」とか「ズズ」、「すいはんきくん」や「そうじきさん」と答えるわけだ。彼女は「アネム」と「ズズ」に「スプー」はたどたどしくも言えるのだが、「ジャコビ」というのがどうしても憶えられないって感じ。いつも「ジャコビ」というキャラクタの写真に小首を傾げる。流暢にしゃべれるようになると、とてもやかましくなるんだろうな。
NTT
接続料下げ問題は、2年で20%という線で一応の終熄を見たそうだ。IT
革命の推進には、通信料金の低廉化が必須だ。先の選挙時にあるTV番組で、IT
革命の旗手と呼ばれるベンチャー企業の経営者が自民党首脳へ要望を出すといった企画をやっていた。彼らが力説していたのは、とにかく通信料金の低廉化の推進を政府が勧めて欲しいというもので、それ以外は却って口を出さないで欲しいといった内容だった。今、与党は
IT
革命によって、停滞した景気を一気に上昇させ、累々と積み上げられた借金も一気に無くしたいなどといった幻想を抱こうとしている。ところが、肝心の具体策はからっきしで、通信料金の低廉化に至っては、IT
革命などは虚言でしか無いことを物語るような有様である。蜃気楼は早く消えて無くなってもらわないと、砂漠にいることも忘れてしまうかもね。
2000年7月18日(火)曇 〜
今時は子供も携帯電話を持っている。想像でしかないが、きっと携帯電話の契約者の半数近くが収入の無い学生なのではなかろうか?音楽にしてもファッションにしても、学生が重要なターゲットである場合が多い。移り気(多感?)な子供は、嗜好の変化のサイクルが短いから、マーケットが常に活性するのだろう。多くの場合、学生の購買意欲は彼らの親が補償する。しかし、収入にも限度があるから、親はある程度までしか対応できない。それに対して我慢しなければならないのに、それが難しいのが最近の学生たちなのだろう。特に携帯電話などは、サービスに対して費用を支払うものだから、なかなか管理も難しい。今の大人たちが子供だった頃は、これほどまでに子供を食い物にする商売は無かったと思う。せいぜい玩具やキャラクタ商品といった物が子供向け商品だった。大人たちは国の借金を子供たちに押しつけ、尚かつ子供たちを通じて彼らの財産を巧みに巻き上げているということなのだろう。
さて、リビングの電球型蛍光灯が点かなくなった。東芝ライテック製の
100W
相当電球色ネオボールだ。最近、より小型のネオボールZが登場して、点かなくなったものは生産終了している。このネオボールにはいわくがあって、昨年2月に購入して6月頃に一旦壊れた。同時期にナショナル製も購入していて、そちらは問題ないこともあって、一言文句を言おうとカスタマサポートへ電話をした。すると、文句を言う前に、4ヶ月で点かなくなるとは異常だということで、新しい物に交換してくださった。それから13ヶ月ほどで寿命を迎えてしまった。ナショナルのものはまだ大丈夫だ。とは言え、トイレのネオボールは
60W
相当品ではあるが、前の家から引き継いで使っているもので既に6年目である。尤も、同じものを2個買ったのだが、もう片方は2年もしない内に点かなくなった。電球型蛍光灯を使うのは、消費電力が小さく電気代が節約できると考えてだ。ところが、電球は100円前後なのに、同等の明るさの電球型蛍光灯の単価は16倍である。1〜2年で寿命が来ては、到底採算が合わないわけだ。今、ネオボールを外したあとには、100W
の電球を入れている。週末にはネオボールZを買ってきて付ける予定だが、今度はどのくらい持つだろうか?ちょっと楽しみだ。ちなみに、器具のデザインの制約で、ネオボールZ以外の電球型蛍光灯を付けることができない。今回壊れてしまったネオボールに比べて、Zはかなり小さくなった。より放熱が良くなって、そこそこ寿命が延びるのではと期待している。
2000年7月17日(月)快晴 〜
梅雨が明けたようだ。実際には、昨日が梅雨明けだったのだろう。今日も相変わらず暑い。夏だから当然なのだが。庶民なので、一日中エアコンの効いた環境で過ごすことはできない。だから、夏バテにもなる。夏はあまり好きではない。薄着の美人よりも、湿気と体臭の不愉快さが勝るからねぇ…。
夜、風が止んだ。みーちゃん氏が暑さに耐えられなくなり、エアコンがある部屋に移って寝ることになった。家にはエアコンが1台しかない。三菱電機の冷房能力
2.8kW、200V 仕様のエアコンを利用している。200V
にしたのは、暖房時の効率が高いからだ。冷房能力も高く、起動から20秒ほどで室温がぐんぐん下がるのがわかるほどだ。しかし、部屋の構造上、このエアコンを使って住宅全体を冷房するなどはできない。部屋毎にエアコンを設置すればいいのだろうが、いつ引っ越すともわからないし、寝る以外に家族がいる場所は決まっているから、普段いる場所にエアコンを設置した次第。と、言うことで、リビングの床に布団を敷いて寝ることになった(苦笑)。
2000年7月16日(日)快晴 〜
昨夜は早く寝て、今日は8時前に起きだした。たっぷり寝たから、すっきりしている。今日も出かける。車庫は野天だが、10時前ならば日陰だ。車内が茹だる前に出かけたい。渋滞も予想されるしね。9時半には家を出た。この時間ならば、ぎりぎり渋滞を避けられる。ほぼ順調に目的地に着いた。駐車場の入り口は大渋滞で、いつもと勝手が違う。他の入口を捜すと、臨時の入り口が開いていて、待つことなくまずまずの場所に駐車できた。買い物にはちょっと不便だけど、屋内だから車内が茹だらない。温室カーなので、夏は最低なのだ。それにしても、今日はずいぶんいい天気だね。これなら、今夜の皆既月蝕も期待できるかな。米や飲み物なんかを買ったら、結構な金額になった。
夜です。友達と長電話をしていたら、みーちゃん氏から月が欠け出したといわれ慌てて電話を終えた。月蝕のポジションが良くって、部屋から観測できた。望遠鏡で月を捉え、刻一刻と欠けて行く月を、家族皆で観望する。長女H氏もアイピースをのぞき込み、拡大された月を瞳に映して歓声を上げている。1時間ほどで皆既状態になり、就寝時になっても月は皆既状態のままだ。今回の皆既月蝕は、月が地球の影のほぼ中央を通るのと、月の公転が遅くなる現象が重なって、1時間40分以上もの長い皆既状態なのだという。布団に寝そべりながらアイピースを覗く。実は網戸越しに眺めている。鮮明な映像よりも、蚊に悩まされたくないという次第。光害のため、皆既状態でも天の川は見えない。暗い空を求めて、ちょっと遠出しても良かったかな?月は肉眼では赤銅色をしてるけど、望遠鏡越しでは黄土色っぽく見えている。大気が汚いのか、記憶にある皆既状態と比べて、ずいぶん昏いような気がする。と、気がつくと寝てしまったようだ。皆既状態は終わり、半月が空に浮かんでいた。
2000年7月15日(土)曇ときどき雨 〜
眠いけど、土曜日だ。買い物の用事もあって、道が混みだす前に皆で出かけた。雪印の食中毒事件で、同社の製品は一掃されている。バターのストックが尽きていて、良い機会?ということで、みーちゃん氏がカルピスのバターを買いたいという。このバター、売れ筋のバターに比べて倍の値段がするが、とても旨いと評判の製品。ずいぶん前から、使ってみたいけどちょっと高いな。ってことで、今に至る。で、買ってみた。他に、ラップなどの日用品を求めて帰宅した。かなり眠い。みーちゃん氏が本屋に行きたいとのことで、近所のスーパーマーケットに出かけ、本を物色する。雑誌と文庫を買って、地下食で冷たいものと旨そうなちらし寿司があったので、夕食にすべく買い求めた。
2000年7月14日(金)曇 〜
実は先週、レンタルビデオ店が1週間レンタルで1本95円のサービスをしていた。早速、以前から見たかった「ブレインパワード」というTVアニメーションを全巻借りた。1本3話収録のものを9本だ。ところが、PC
の修理などで時間がとれずに返却日となった。一応、翌朝の営業時間までに返却ポストへ返せばいい。そこで、一気に見た。見終わったのは、翌朝の5時。1時間ほど前にみーちゃん氏が脱落した。そこで、最後の3話は
PC へダビングしておいた。DVD プレイヤで見れるように、Video CD
にするため MPEG
エンコードさせてから寝ることにする。約70分、12時間かかるようだ。修理前の
PC
では24時間はかかったから、まぁアップデートして良かったということか。ちなみに、「ブレインパワード」はなかなか面白かったが、すごい感動ってほどじゃなかったな。
夕食は、みーちゃん氏会心のキーマカレー。肉は豚と牛の合い挽きで、マトンではない。とても旨かった。
2000年7月13日(木)曇 〜
昨日に引き続き早起きをした。お陰で、昼間とても眠くなってしまった。そこで、久しぶりにお昼寝を30分。それでもすっきりしない。帰宅後も眠くて仕方がない。夕食後、ソファーに寝そべっていたら、そのまま寝てしまった。そう言えば、食べてすぐ寝ると牛になるとよく言われたものだ。と言うことで、気付けば翌朝だった。
2000年7月12日(水)曇 〜
早朝、いつもより2時間も早く目覚めた。何となく目が冴えたので、リビングに下りて珈琲を淹れる。珈琲を飲むのは久しぶり。以前は一日1リットルは飲んでいたと思う。みーちゃん氏と暮らしだしてからは、彼女が冷茶をつくり置きしているので、珈琲の量が減った。日の出前、それでも辺りは徐々に明るくなっている。雨戸を開けて、朝の空気を入れる。ちょっとだけ高台にあるから、箱庭のような家並みが先の丘まで続くのが一望できる。珈琲を楽しみながら、出かけるまでの2時間を堪能しました。
2000年7月11日(火)晴 〜
夕食は素麺だけかと思ったら、日曜日に感動した鉄火丼もあった。冷蔵した分、作りたてのようにはいかないが、やっぱり旨かった。ただ、30円だけ値上げ。マグロ相場が上がったのだろう。そう言えば、昨年はマグロが安い時があった。本マグロが大漁だった時期があり、本マグロのトロを1册買って堪能した。今年もそんなことがあるといいな。ついでに冷や奴ともろきゅうがあって、ちょっと多すぎやしないか?案の定、素麺までには手が回らず、2口ほどでお腹いっぱい。残りは明日の夕食に出るんですって(苦笑)。
さて、昨年は西側の洋間を寝室にしていたが、今夏は東側の客間で寝ている。この部屋は風の通りが良く、窓を開けていれば涼しい。日差しが強くなる昼からは陰になることもあって室温があまり上がらないから、風さえあれば冷房が無くても過ごせるのだ。お陰で、今年はまだ就寝時に冷房のお世話になっていない。
2000年7月10日(月)曇 〜
やっと PC
がまともに動き出した。今回の故障によって、マザーボードと CPU、それにメモリとサウンドカードを更新した。サウンドカードは随分前から持っていて、以前の環境では使えなかったもの。予定外の出費だった。それでも、性能はそこそこ向上したのだから良しとするしかないか。今回の更新で、メモリバス
75MHz が 100MHz に上がった。同様に、CPU は 375MHz から 850MHz
となった。反面、PCI バスは 37.5MHz から 33.3MHz
に下がっている。トータルでの性能アップは、約2倍と言ったところ。しかし、扱う人間の処理速度は変わらない。まぁ、Video
CD 作りで MPEG
エンコードを多用するので、その処理が速くなるのは歓迎できる。今回使用した
Celeron 566 は、Streaming SIMD
に対応していると言うことで、動作速度以上にエンコードが速くなるものと期待した。その効果があるようで満足している。早速、みーちゃん氏から「英語であそぼう」という番組内で流れる歌を1曲ずつリピートできるように、Video
CD
化して欲しいと言われる。番組の録画テープから取り敢えず3曲分をキャプチャしてエンコードし、CD-RW
へ書き込んだ。その間、およそ1時間。完成した CD-RW を家庭用 DVD
プレイヤで再生する。長女H氏にも大好評だ。みーちゃん氏も満足してくれた。尚、長女H氏はまだ満足に会話ができない。来月で2歳になるが、平均から見れば発達は遅いようだ。先月、コンクリートのベランダへ転げ落ちて、近所の医療センターへ駆け込んだが、幸いにして大したことは無く、こぶを作っただけで済んだ。それ以外は異常とも言えることも無いのだから、その内うるさいくらいにしゃべるようになるだろう。でも、パパぁ〜とはよく言うんだよね。(と、相好を崩す)
2000年7月9日(日)晴 〜
家族には申し訳ないが、今日も PC
の設定等に時間を割いた。それでも、昼近くには食材などの買い物のため皆で外出する。
いつも行くスーパーマーケットは地下に食品売場、1階が衣類雑貨、2階に本屋と100円ショップが入っている。3,4階と屋上は駐車場という、そこそこ大きな店舗だ。2階の本屋で、PC
がダイヤルアップ時に DNS
エラーとなる問題の手懸かりになりそうな書籍を探す。みーちゃん氏は、旅行誌などを眺めているようだ。長女H氏は、適当に歩き回っている。専門書が少なく適当な書籍は無かったが、それでも幾つかのヒントらしきものを見つけて記憶に留めた。その後、地下食で買い物。総菜売場でびんちょうマグロとインドマグロの二種類が載った鉄火丼を並べていた。出来立てであまりに旨そうなので、お昼にみーちゃん氏と食べるように2つ買った。
帰宅後、早速鉄火丼で昼食。とても旨い。みーちゃん氏と二人して絶賛しつつ堪能した。2つ買っても千円札でお釣りが来ることを考えると、そのコストパフォーマンスは凄まじいかも?ごちそうさまでした。PC
の方も、ヒントに従って DNS
設定を細工してみたら、アクセスできるようになった。しかし、本来の
TCP/IP
設定からは逸脱している。う〜ん、ちょっと気持ち悪いけど、結果オーライとしておこう。
2000年7月8日(土)雨のち晴 〜
PC
の部品調達を兼ねて、通過した台風3号の余韻が残る朝から出かけた。昨日と違って、今日はみーちゃん氏と長女H氏も一緒だ。まずは近所の
PC
ショップへ出かけたが、やっぱり欲しいものは見つからなかった。実は昨日、必要な部品もそっちのけで
CPU を買ってしまった。CPU
は壊れていないから、みーちゃん氏には内緒だ。インターネットで
FC-PGA の Intel Celeron
は、かなりクロックアップが効くという記事を沢山目にしたので、悪い虫が…。566MHz
の Celeron は、FAN の付かないバルク品であれば \11K
程度で売られている。リテールボックスも、5年以上前から DOS/V
機を組み立てて使っている身の感覚からすれば、けっして高くない。この
Celeron 566MHz が、特別な細工も不要で 850MHz
動作する場合が多いという。しかも、中には CPU FAN
をちょっと立派なものにして、駆動電圧を 0.2〜0.3V 上げただけで
900MHz オーバーできる個体もあるのだそうな。
壊した部品はマザーボード。尤も、BIOS
を破損しただけだから、友人からパーツを返してもらえれば復旧可能だ。しかし、そのマザーボードでは
FC-PGA はおろか PPGA の Celeron
も動作させることはできない。だから、マザーボードも新調する。まぁ、マザーボードの新調に関してはみーちゃん氏からも
OK が出ているから問題ない。
実は使っている PC の電源が特殊で、現在販売されている Slot1
のマザーボードは使用できない。電源に干渉するのだ。Socket370
にしても、ものによっては干渉する。また、手持ちのカードの内、ISA
BUS の製品を2枚は使用する。したがって、ISA BUS を2つ持つ ATX
レイアウトである必要がある。それら条件でインターネット検索したところ、ABIT
BM6
が尤も適当という答えだ。しかし、このモデルは数ヶ月前に生産終了している。また
ABIT BM6 は、リビジョンによって FC-PGA
が使用できないのだという。昨年11月以降に生産された FC-PPGA Celeron
対応品を探す。どちらにしても Pentium III の FC-PPGA
版は使用不可だそうだが、使う予定がないから問題ない。BM6 は、ABIT
お得意の SOFT MENU を採用していて、BIOS 画面により FSB や CPU
供給電圧を変更可能となっている。そのため、クロックアップの実験がとてもやり易いという特徴がある。
閑話休題。結論を言えば、BM6
を見つけることができなかった。しかもみーちゃん氏や長女H氏にずいぶん迷惑をかけてしまった。結局、GIGABYTE
の GA-6VXE7+ で妥協する。性能は BM6
に劣るが、レイアウトは条件通りだ。帰宅後、早速新しいマザーボードに
Celeron 566 を載っけてみる。CPU FAN は、Socket7
用に数年前に購入した、DEC アルファ用を使用する。取付金具は
Socket7 用に改造されたものだが、Socket370
にも問題なく取り付けられる。但し、FC-PGA
はコアが非常に小さく、放熱器との接地面が小さい。そのため、CPU
FAN
がうまく固定できない。そのため、バッファ板と呼ばれる銅やアルミニウムのスペーサを
CPU
と放熱器の間に挟むのが一般的だ。しかし、バッファ板は高価だ。ちょっとした切片なのに千円以上する。今回は
ZIF Socket の一部と CPU
コアの3点で放熱器にあたって安定するように、手元にあったシリコンゴムを使って細工をした。勿論、CPU
コアには薄くシリコンクリームを塗って、放熱器との熱伝導性を高めている。GA-6VXE7+
は、FSB を可変できる。欲張って、112MHz
と設定する。マザーボードを交換して基本パーツを接続し、動作確認する。952MHz
で動く訳だが、そうは問屋が卸さない。BIOS
画面すら表示がない。コア電圧を上げられれば、もしかしたら起動するかも知れない。しかし、GA-6VXE7+
には無い機能だ。諦めて FSB 100MHz
に設定する。すると、すんなり起動した。CPU クロックは 850MHz。マザーボードのデバイスドライバも正常にインストールでき、拡張ボードもことごとく正常に動作した。しかし、Secondary
IDE Port を使用していないのに、Windows95
上ではリソースを確保してしまう。GA-6VXE7+ は VIA
のチップセットを採用しているが、この IDE
ドライバに問題があることがわかった。IDE 機器は LS-120
だけだから、DMA を使う必要がない。そこで、Windows 標準の PCI IDE
ドライバに変更して、IRQ15 を解放した。その後、2時間ほど CPU
負荷率の高い連続処理をしてみたが、特に問題は出ていない。但し、同クロックの
Intel 440BX マザーボードと比べると、5%近く遅いようだ。
2000年7月7日(金)曇のち雨 〜
PC
修理用の部材が届かないばかりか、友人の連絡先も不通になっている。みーちゃん氏の予想以上の結果(苦笑)。不甲斐ないぞ…。みーちゃん氏もメールが使えず不便だから、部品を新調してもいいよと言うことで、秋葉原へ出かけた。折しも台風3号の接近で、荒天になりつつある。事前に買い物リストを頭に描いて
PC
ショップを幾つか回ったが、結局目的のものは見つけることができなかった。涼しかったから、汗まみれになることは無かったが、雨で足下はびしょびしょだ。七夕だというのに、なんか冴えない一日だった。
2000年7月5日(水)曇 〜
みーちゃん氏が「シックス・センス」と言うレンタルビデオを借りてきたので一緒に見た。公開時にちょっとした話題になったので、ビデオ化を楽しみにしていた映画の一つだ。長女H氏が生まれてからは劇場に足を運んでいない。映画を見に行くというイベントを楽しめないのは残念だが、レンタルビデオのお陰でストーリィは遅ればせながら楽しむことができる。費用対効果も楽しみのうちの一つならば、レンタルビデオで見る映画は乙だ。と、自己欺瞞する必要もなく、映画はレンタルビデオで楽しむ方が多い。
さて、「シックス・センス」だが、とてもおもしろかった。見たいと思っている方は、予備知識一切無しで観ることをお薦めします。
2000年7月4日(火)晴ひどい夕立 〜
昨日に引き続きひどい夕立だった。しかも昨日とは違って、帰宅ラッシュ時に降り出したものだから、もろに影響を受けた。
さて、遅ればせながら Microsoft Windows Millennium Edition、いわゆる Me
を試した。RC1 だが、殆ど製品版と呼べるものだろう。アイコンが
Windows2000 と同等になった他には、Windows98
に対して特に変わり映えしない。しかし、起動が明らかに速くなったのは気分がいい。自分自身は
Windows95 をアップデートするつもりはないが、これから PC
を購入される予定のある方は、Windows Me
プリインストール機が出るまでちょっとだけ待つのがいいかも知れない。尤も、SONY
の新しい VAIO R シリーズの様に、Windows2000
プリインストール機の方が断然安定しているだろうし、16bit
部分が無いから使いやすいと思う。常用の PC
で使用している機器が旧くて、Windows2000
のデバイスドライバが無いのが残念でならない。
ちなみに、IEEE1394 (i.LINK) や USB を使用したい向きには、Windows98
Second Edition か Windows Me が優れている。勿論、Windows2000
用のドライバが用意されていれば、Windows2000 がよろしかろう。
2000年7月3日(月)晴ひどい夕立 〜
もう半月程 PC
がまともに使えないばかりか、ついに昨日壊してしまった。とにかく部品が届かなくてはどうしようもない。勿論、新しい部品を買うという選択肢もあるわけだが、Video
CD
を作る際のエンコード時間が長いこと以外に不満はないから、できれば直したいと思っている。まぁ、PC
が無い生活もたまにはいいかなって言うことで、待つことにする。
2000年7月2日(日)晴 〜
ダイヤルアップできないため調整を続けていたメイン PC
だが、甚だお恥ずかしいことに壊してしまった。マザーボードの
BIOS 情報を破損させ、CPU が認識できなくなってしまったのだ。旧い
CPU を使えば復旧できるのだが、旧い CPU
は友人の家に預けっぱなしになっている。プロバイダへのダイアルアップ情報はもとより、友人たちへの連絡先も
PC
の中だ。トホホってやつである。しかし幸いにもみーちゃん氏が連絡先の一部を控えていてくれたため、友人に連絡することができた。ところが、そのパーツは違う友人が持ち帰ったという。仕方がないので、彼から連絡を入れてこちらへ返送してくれるように依頼した。果たして戻ってくるか?みーちゃん氏には、確率20%ではないか?と皮肉られてしまった(苦笑)。
と言うことで、再び PC
を前にしてじたばたしてみたが、結局どうすることもできなかった…。
2000年7月1日(土)晴 〜
みーちゃん氏はご機嫌斜め。こちらが気のない返事を繰り返したために、不機嫌が累積されたようだ。不機嫌が高ずると、長女H氏を連れてとっとと出かけようとする。が、今までは寸前で引き留めていた。ところが今日は、こちらもなんだか億劫で、成り行きを見守っていたらば出かけてしまった。行き先は実家だろうから、あとから迎えに行かなきゃなるまいか。にしても、なんとも…。自分のせいなのだが腹が立つ(嗤)。和室に上がってごろりと横になった。ところが、10分も経たぬうちに戻ってきた。長女H氏が道でこけて、膝小僧を擦り剥いたのだという。傷の方は大したこともなく、けろりとしていた。きっと、長女H氏なりに心配してくれたのだろう。と言うことで、お詫びもかねて宅配ピザを注文してお腹もくちくなれば気分も良くなって、午後からそろって外出した次第。
2000年 初夏の“戯れ言” も見てみる