2001年2月27日(火) 〜 キャディレスは不便
昨夜 DVD
の「Xメン」をレンタルして観たけど、最初プレイヤに認識されず難儀した。ディスク面を見たら、指紋がべったりついていて、それを拭き取ったら問題が無くなった。DVD
は、CD
とは比べものにならないほどトラックピッチが狭い筈だよね。外乱にも
CD
以上に弱いと思うんだけど、何故にキャディレスなんだろうか?慥かにコストアップに繋がるけど、ジャケットケース内でディスクが脱落して傷が付いて初期不良返品ってことが圧倒的に少なくなるから、長い目で見ればキャディに入れた方がコストダウンになったと思うのだけど。キャディに入ってればハンドリングが圧倒的に容易となるから、ユーザーにとっても利便性がすごく向上するのにね。浅はかなデザインだなぁと思います。それとも、事故が起こりやすいから買い直しが多くなるってなことを狙ったのかなぁ。
2001年2月26日(月) 〜 表現手段でもあるわけだけど
昨日のマイラインの話、応対したのはみーちゃん氏でした。だから、又聞きです。それから訪問員は、わが家に対して「電話使用の多い家庭」と宣ったそうです。つまり、使用量のランキング上位から戸別訪問をするというやり方をしているのでしょう。各家庭の電話使用量のデータって、プライバシーに関する情報じゃあないか?営業活動にフィードバックしてもいいのかね?約款はどうなっていただろうか?
久し振りにフェラーリのサイトへ行ったら、スクリプトでブラウザのボタンやアドレスバーを消され、紙芝居を見せられてしまった。ウィンドウサイズは固定されるし、フォントサイズの変更もやり難い。こちらの環境は無視と言うことらしい。HTML
のメリットは、ユーザーの環境に合わせて表示できることも特徴の一つなんだけどね。マクロメディアディレクターみたいな表現は時代遅れと思うのだけど、懐古趣味なのかな?
夜、みーちゃん氏と一緒に「Xメン」の DVD
を観た。荒唐無稽ながら、テンポよく一気に見てしまった。面白かった。「スポーン」も面白かったけど、こういった翳のあるキャラクターものは好きですね。コミックものとは違いますが、英グラナダTVの「第一容疑者」って、ビデオ化されているのですね。あの、テニスン警部のお話です。全7話、11巻だそうですが、そんなに話数があったんだ。3話までしか観ていないなぁ。買うことはできないけど、レンタルビデオ店に置いていないかな?今度蔦屋で見てみようっと。
2001年2月25日(日) 〜 狡いもへちまもないか…
マイラインでは各社勧誘合戦が忙しいようだが、顧客情報を握るみかかは応募用紙に必要事項を総て書き込んで、判を押すだけでOKな用紙を持参して戸別訪問している。勿論、未記入の用紙も持参していて、「取り敢えず書き込み済の用紙を置いていって、後で判を押すから」って言ったら、どうしても置いていけないと拒まれてしまった(笑)。第2電電等も戸別訪問すれば、それなりに効果があるだろうね。尤も、人員が足りなくて手が回らないのが実体だそうだけど。実際、マイラインのPR要員ってなアルバイト募集が随分多い様だ。
今日は良いお天気だったが、出かけずに家でのんびりしていた。と言っても、みーちゃん氏は布団を干したり、洗濯したり、お掃除したりと大忙し。仕方がないので、長女H氏と遊びながら、それでも自分の好きなことをやっていた。;-p
以前 IE4 から IE5
にアップデートした際に、キャッシュやインターネット履歴を各ユーザー設定でシェアできなくなってしまい、そのまま修復せずに使っていた。今日、久し振りにレジストリのキャッシュ先を変更してみたところ、シェアさせられることに気が付いた。早速、各ユーザー環境毎にレジストリを編集し直して、共有させられる情報はシェアできるように変更した。
昼過ぎにはみーちゃん氏も一休み。金曜日に録画したビデオを回す。宇多田出演のミュージックステーションと、ジブリの「天空の城ラピュタ」だ。ラピュタは、「耳をすませば」と同じくらいにみーちゃん氏が大好きな映画。個人的には、「未来少年コナン」と「ルパン三世カリオストロの城」を足して2で割ったような印象があって二番煎じな観がある。何度も見たいという程に思い入れはないんだよね。しかし、かかっていると見てしまうな。何のかの言っても、絶対的に面白いんだよね宮崎駿さんの演出って。PC
操作している手がついつい止まりがちでした。ラピュタの後は昨夜のカウントダウンTVを流し見て、更に今朝のセーラームーンにアギト,ドレミと、長女H氏の大好きな番組を立て続きに流していた。それら番組の音声を聞きながら、PC
で遊んでました。
夕方、食材と立ち読みのために近所のスーパーマーケットへ出かける。インテリア雑誌2冊買っただけで
\3,000。…う〜む、高いなぁ。雑誌よりも安い食材もついでに買った。
夜はみーちゃん氏依頼によるインターネットオークションの入札。前回の置き時計と違って、今回はライバルも無くすんなり落札。とは言え、相変わらず興奮しますね。今夜は風呂に入って、早めに就寝予定。
2001年2月24日(土) 〜 大変?
昨日の金曜日は予定通り、みーちゃん氏と長女H氏は不在。久し振りにひとりで夕食をとって、PC
で遊んでいました。11時も過ぎた頃に電話があり、早速クルマで迎えに行く。先方、旦那さんは毎日夜半過ぎのご帰宅と云う超多忙な会社員。当方とも知り合いなので、ちょこっとお邪魔してから帰りました。途中、もうひとりのみーちゃん氏のお友達を最寄り駅へ送る。その娘とは、みーちゃん氏も3年振りに会ったとの事。なかなかに積もる話は消化しきれず、今度また遊ぶ約束の様だ。なんか旦那さんが海外転勤するかも知れないとの事で、転居先に遊びに来てと言われたらしい。
今日は決済のため、午前中は金融機関を回ってきた。と言っても、CD
機を相手に処理するだけ。土日に窓口が開いてるようになれば、金融機関も便利なんだけどね。インターネットで24時間オンライン手続きができれば、それでもいいけど、実はオペレータに電話して処理代行してもらうのだとか…。それじゃあ電話代が勿体ないじゃん(嗤)。24時間どころか、土日は手続きできないらしいし。
さて、一通り処理してから、ショッピングモールで食事とお買い物。マンネリなるも味良し値段良しということで(苦笑)、ラーメン屋さんで昼食とって、その後はトイザらスで長女H氏の玩具を買いました。SEGA
の PICO
というキッズコンピュータ用の“クッキングピコ”セットです。Dreamcast
は生産終了、家庭用ゲーム機製造から撤退という SEGA ですが、PICO
という隠れた名機は生産が続けられます。“クッキングピコ”は
PICO
でおままごとをするアプリケーションで、おままごとセットの操作結果がテレビにアニメーションで表示されたりして、ヴァーチャルなおままごとが楽しめるセットなんですね。他にもいろいろなアプリケーションがあるので、長女H氏の様子を見ながら買い足して行くかも?とは言え、まだ
PICO
本体は買っていません。本体は来週バーゲンでちょっぴり安くなるお店があるので、そこで購入予定なのです。
そうそう、イマイのツインモータジェットモグラがやっと並べられてました。2,999円、一旦手に取りましたが製作する器材が無いので、それらも併せて買おうと今回は見送りました。新金型でモールドもしっかりしていて、作る時が楽しみです。来月には買おうっと。
2001年2月23日(金) 〜 Windows XP
朝から「なめろう」をいただきました。鰺の生身を味噌と葱などとでたたきにしたものです。ちょこっとお醤油も垂らしてね。美味しかった。みーちゃん氏に感謝。さて、朝のラッシュに揉まれながら(最近はドライブしていません)『何を今さら「森おろし」』という大見出しが中吊り(広告)に踊っているのを見つけました。週刊文春の特集のようです。参議院選挙で与党の危機意識を大いに高めてやらなければいけませんね。今の首相を選出した人々を選んだのは、国民である我々なのですから。
先週正式名称と新しいウィンドウデザインが公開された Windows XP (以下 XP)だが、その
Luna
と呼ばれるデザインは見やすく、使い勝手も良いと感じた。尤も、従来のエクスプローラと比べて、ボタンの位置や意味などの基本的な点は変わっていないが。(仮に操作性が悪くても、レイアウトは一貫してなければ困るけどね。Win3.1
の時代とはユーザー数も社会に対する影響も桁違いだから。)
と言うことで、XP の Beta
版は入手できないけど、既に公開されている WindowBlinds 用の WindowsXP
- Luna Skin を Skin.org
からダウンロードして操作性を再現してみた。また、ついでに XP
のスクリーンショットで使用されている壁紙もでっち上げた。その結果がこちら。
とにかく配色が見やすいと感じる。ボタンもはっきり表示され押しやすい。反面、インタフェイスに空間リソースを割きすぎとも感じる。画面サイズが小さいとワークエリアという肝心な空間が今以上に圧迫されてしまう。尤も、SXGA
の当方環境では快適だが。デザインだけで見ても、Mac OS X の AQUA
より気に入った。そもそも Windows の Explorer は好きなんだ。IE4
統合環境以降のタスクバーが最高に使いやすい。勿論、バーを画面上部に置くことが条件だけど。そんな
Explorer への不満は、色気のないデザインだった。今回、Luna
を始めとするデスクトップテーマを見て、Windows
もやっとパーソナルユーザーにも楽しめるものになりそうだという予感を感じた。とは言え、いくら頑張っても携帯電話並に誰でも使えるというウィンドウマネージャにはならないだろうが。
美しいウィンドウマネージャというのは、莫迦っぽく見えます。PC
を使う場合、何らかの課題処理に利用することが多いわけですが、CPU
などの計算能力やメモリ、HDD
の容量などのリソースは、できるだけ処理作業に振り分けるのが理想だと思います。にもかかわらず、インタフェイスを美しく飾るためにリソースを振り分けるなんて…。フィエロのプラットホームに
512BB
のボディを載せるなんて下品ですね(意味不明)。なぁ〜んて、ウィンドウズマネージャはインタフェイスですから、クルマのドレスアップとは意味が違います。コンソールが使いやすいようにスイッチ類をグループ化し色分けする,より使いやすい形に変える、なんてことは当然の処置ですね。インタフェイスが使いやすくなれば、作業性は向上します。リソースを割く意味があるのです。使いやすく、尚かつ美しいインタフェイスなら、作業も楽しくなりますしね。
ただ、昨今のクロックアップ競争やメモリ,HDD
の低価格化に乗っかって、無意味にアプリケーション規模を肥大化したり、非効率なソースが横行するのは如何かとも思いますが。開発期間が短くできるのでしょうけど、技術というのは機能の提供だけではなく、その完成度の向上も行っていかないと進歩しないのではないでしょうか?また、自分のことを棚に上げて難ですが、クロックアップなどでいたずらに電力を消費するのは時代に逆行してますね。ソフトウェアのシュリンクによって、ハードウェアは省電力,省スペースに向かって加速するのが21世紀風の進歩でしょう。
2001年2月21日(水) 〜 やっぱチョコレートかな?
長女H氏は今日も一日元気でした。みーちゃん氏は明日長女H氏と友達の家へ行くことになっているけど、予定の変更は必要なさそうだね。当方、今日一日寝不足でぼうっとしていた。
2001年2月21日(水) 〜 チョコレート?
夕方にみーちゃん氏と待ち合わせして、夕食のお買い物。マッシュルームが安いから、大量に買うのだそう。長女H氏の手を曳いてスーパーマーケットの食品売場を徘徊していたらば、「おなかがいたい」と長女H氏が宣った。と、いきなり嘔吐した。丁度タオル地のハンカチを手に持っていたので、吐瀉物をハンカチで受け止める。一通り吐かせてから口の周りをポケットにあった別のハンカチで拭ってやり、長女H氏をみーちゃん氏に任せてトイレへ行ってハンカチの中の吐瀉物を処分した。吐き終わった長女H氏はまだ元気がない。しかし、痛みは無くなったようでカートに乗るのも拒否して歩き続けている。買い物は一通り終わったから、帰宅することにした。
帰宅して長女H氏を着替えさせる。吐瀉物が付いた服は、風呂場で濯いでから洗濯機へ放り込んだ。気を取り直してみーちゃん氏は夕食を作り始めた。長女H氏はやはり元気がないが、お腹の痛みは無くなったようだ。そうこうする内に、抱っこを要求してきた。どうも辛いようだ。抱いて背中をさすってやったら、胸元に嘔吐した。吐き終わって、今度はスッキリしたようだ。途端に元気を取り戻している。みーちゃん氏は調理を一旦中断。着替えを用意したり、一緒に吐瀉物を拭き取ったり。でも、長女H氏が元気になったからいいか。
ところが、2度あることは3度という。みーちゃん氏は調理の続き、こちらは
PC
で作業をしていたら、背後でシャリシャリとなにやら囓っている音が…。振り返ると、食卓の生エシャロットに味噌を付けて、長女H氏が旨そうに囓りついていた。「ああ、食欲も出てきたんだなぁ」とそれを見て安心して作業に戻った。そして、夕食の食卓につくころには、エシャロットは長女H氏に食べ尽くされていた。う〜む、嘔吐した後の空きっ腹にエシャロットを4本、しかも2歳半の幼児が…、良いわけがないよね!それでも、食事は順調に終わって食後はまた
PC で作業の続き。
ゴフっ…ああ、また吐きましたね。エシャロットと麦茶にその他諸々でなかなかにきつい臭いだ(苦笑)。今度は単独だったので、ソファーにべっとり。「まぁ、買い換える予定だからいいや」って、みーちゃん氏は右頬を引きつらせながら長女H氏の口の周りを拭きつつ、全部吐いちゃいなと背中をさすってやる。こちらはティッシュで吐瀉物をぬぐい取る。ふぅぅ、長女H氏は今日3度目のお着替えだね。早速洗濯機が回った。
さて、風邪でもひいてるのだろうか?しかし熱は無い。それに、長女H氏はすっきりした顔で普段通りの元気を再び取り戻している。みーちゃん氏と一昨日から食べたものを確認する。すると、月曜日の夜と今日の朝に、それぞれビタータイプの生チョコを2つ食べたことに思い当たった。今日の吐瀉物はカカオの強い匂いがして黒ずんでいた。「鉄人の生チョコ」なる商品で、1つのサイズが結構大きく、かなり油脂分の強そうなべたっとした舌触りだった。長女H氏は苦いものでも平気で、ブラックのコーヒーもあまり嫌がらずに飲んでしまう。だから、かなり苦めのビターチョコレートも平気で食べるし欲しがるのだ。そんなチョコを2つも食べたのだそうだ。昨日の吐瀉物も、言われてみればカカオの匂いがしていたそうで、色もココアの様だったと云う。行きつけの病院が木曜定休ということもあって、明日一日様子を見てみよう。
その後、就寝まで、長女H氏は元気でいつも通りだった。
2001年2月20日(火) 〜 かぐわしき…
みーちゃん氏の災難。久し振りに友達と会って買い物へ出かけた彼女。友達の運転する車がショッピングセンタの立体駐車場に入って、いざ出陣というまさにその時、膝の上の長女H氏がみーちゃん氏の胸元に吐いたのだそうな(嗤)。ほとんどをみーちゃん氏が受け止めたとは言え、結構量があったようでシートまで流れ落ちて…。パニックになるのを必死に堪えて、なんとか車外にでて片付け開始。重ね着してたから汚れた上着は脱いで、新しい服をショッピングセンタで調達したり、車内の臭い消しにファブリーズを買って試したりと、大わらわだったらしい。
長女H氏が嘔吐したのは、乳離れしてからは初めてじゃあないか?話を聞いてびっくりした。でも、その後は元気でいる。何か悪いものでも食べたのだろうか?みーちゃん氏は心当たりがないようだ。と言うことで、友達ともゆっくりできずにちょっと気の毒な一日だった模様。
2001年2月19日(月) 〜 同類だろ?
今日は珍しく余裕のない一日。恥ずかしい話だが、余裕がないと考えることをしなくなるので楽だね。勿論、処理には判断等が必要だから頭脳は使っているわけだけど、自由連想は殆どしなくなるから、頭脳も処理だけに振り向けられているという次第。バブル期前後から数年前までの間は、毎日が処理の連続で楽な過ごし方をしていた。新世紀も秒読みになったころからは、ゆったりと(しかし、裕福ではないけど)時間を使う贅沢(ある意味真っ当な過ごし方?)を享受している。しかし、こういうのは不安があるんだよね。世間から見れば資産家でも無いし、隠居してるわけでもない。汗水働いているのが当たり前の立場にあるのに、こうもお気楽に毎日をエンジョイしていていいのかな?って。(嗤)
とまぁ、悩んでいるフリはこの辺にして、夜は昼間の反動でぼぅっとしていました。長女H氏は寝ているし…。ああ、SMAP×SMAP
も流れていなかったなぁ。珍しく、11時前には就寝。
ところで、米英ってイラクと変わらないよね。って言うか、正義を振りかざしている分、たちが悪いな。外交の武器は爆弾もあるんだよんっていうデモンストレーションなのかね。我が国も異議ぐらい公式に声明出すべきじゃないか?賛同声明出したりして…。
そう言えば、首相は未だに替わらないのだね。ということは、あの首相を担いでいる政治家というのは、日本を託すに相応しくないと言えるなぁ。だって、同類だもの。って、今更か。どちらにしても、選挙権は有効に行使しましょうね。
2001年2月18日(日) 〜 根比べ
お陰様で筋肉痛は免れたようだ。今日は午前中にショッピングモールに出かけ、朝食兼昼食を隣接するファミレスで済ませた。長女H氏は随分喉が渇いていたようで、大きめのコップに2杯もオレンジジュースを飲んだ。食後、「どんぐり共和国」へ。スタジオジブリのキャラクタショップだ。以前から探していた「ねこバス」のセロテープディスペンサーを購入。これは反則だろうってなデザインで、最高に気に入った。近日中にこのページへアップ予定(笑)。
帰宅して、まったりした時間を過ごす。BGM は、昨日 MD
にコピーした最新ポップスだ。宇多田ひかるの才能に、改めて驚嘆した。他は平凡だなぁ。
さて、今日は PC のシステムファイルをバックアップした。CD-R
5枚分にも上った。実はバックアップファイルを作るのは初めてだ。HDD
クラッシュは4度ほど経験したが、その都度事前に故障する徴候があったので、動かなくなる前に内容を新しい
HDD
へ移植して来たからデータを飛ばしてしまったことはない。しかし、これからも故障の予兆を捉えられるとは限らない。CD-R
も余っているし、バックアップでもしておこうと思った次第だ。バックアップは、ブートドライブの必要なファイルを単純に
CD-R へディレクトリ構造ごとコピーする方式とした。倍速 CD-R
でコピーしたから、1枚あたり40分もかかってしまった。作業が終わった頃には夜になってしまった。その間、みーちゃん氏はお昼寝、長女H氏はおままごとに興じていた。
ところで、実は大人気ないことに、ショッピングモールで30分ほど長女H氏と対決してしまった。長女H氏は最近抱っこをせがむようになっている。みーちゃん氏は腰痛持ちなため長女H氏も心得ているようで、みーちゃん氏には抱っこをせがまない。だからこちらに抱っこをせがんで来れば、不憫に思って無下には断らない(苦笑)。そんな繰り返しの内に、家族揃っているときは長女H氏が歩かなくなってしまった。必ず抱っこなのだ。いい加減癖になったという訳だね。今日は体調が悪かったこともあって、抱っこを拒否(笑)。手をつないで歩こうと促したところ、敵は泣き叫んで対抗してきた。ここで屈しようか?しかし、みーちゃん氏からも、良い機会だから様子を見ようとの提案が。で、ベンチに腰を下ろして、持久戦と相成った。泣き叫ぶことおよそ30分。長女H氏はいい加減諦めたようで、いきなり泣き止んで、何事もなかったように「ミッキーのところへ行く」とのたまって、こちらの手を引き出した。みーちゃん氏は「勝った」とVサイン(笑)。子育ては何事も気長に持久戦ってのが基本なのかな?
2001年2月17日(土) 〜 お片付け
今朝は先月分の長女H氏のビデオを整理。サンドイッチを頬張りながら、適当にテロップを入れてシーンチェンジにトランジションエフェクトを施して
MPEG1 変換を実施。変換が終わるのは夜の予定。
みーちゃん氏が CD
をレンタルしたいと言うことで、昼前にお出かけ。話し込んでいたら、曲がり角を通り過ぎてしまってちょこっとだけ遠回りのドライブとなった。
蔦屋で CD シングルを数枚借りる。帰宅して MD
にコピーした。宇多田やミニモニなどの最新歌謡曲だ。ふ〜んっていう感じだが、プログレなんてみーちゃん氏の趣味ではないので、家族で聞く音楽はみーちゃん氏と長女H氏に合わせている。
ピザヨッカーのゴルゴンゾーラチーズピザが食べたくなって、昼食はデリバリーピザ。今月はSサイズ3枚2千円のキャンペーン中だから、キングヨッカーとシーフード、それにゴルゴンゾーラをオーダーした。配達までに、近所のレンタルビデオ店に行き、「U-571」の
DVD を借りてきた。
食後、納戸になってしまっている部屋を片付けることにした。みーちゃん氏は長女H氏とまったりしている。その部屋にはかつて使用していたオーディオ装置がある。ほぼ1年振りに
CD をかけたら、トレーがイジェクトしないんでやんの。この CD
プレイヤは YAMAHA CDX-2200
という10年以上前のモデルだ。当時15万円程度したと思う。解像度の高い元気な音が出るプレイヤで、当時ヘッドフォンで何台も視聴して
CDX-2200
に決めた。電子アッテネータ内蔵で、パワーアンプに直結できる点も気に入っている。さて、トレーのイジェクト機構を修理せねばなるまい。ボンネットを固定しているネジを外し、初めて内部を拝んだ。トレーイジェクト機構は、ラックアンドピニオンのモータ駆動で動作している。そして、このモータはカム機構も同時に動かし、CD
ディスクを抑えるクランプを持ち上げる機能も担っている。このカムの摩擦抵抗が大きくなっていて、クランプを持ち上げられないためイジェクトしなかったのだ。早速、カムの摺動部に
CRC
を塗布する。本来ならばグリースを塗るべきだろうが、生憎準備していないので仕方あるまい。で、結果だが、駄目だった。完全にクランプを持ち上げられないのだ。クランプは最終的にマグネットで固定されるが、スピンドルとクランプとがマグネットで固定される位置までには、スプリングで寄せられる。このスプリングの弾力を小さくすれば、カムの摩擦抵抗は小さくなく。早速スプリングを無理矢理引っ張って変形させ、弾力を少なくすることにした。そして、ようやくクランプがカムによって持ち上げられ、トレーはスムーズにイジェクトされるようになった。ところが、今度はクランプを支えるベースが、待避位置まで完全に戻らなくなってしまった。スプリングの弾力が小さくなったため、スピンドルにクランプするぎりぎりの位置で止まってしまうようになったのだ。結果、クランプがベースに僅かに接触し、スピンドルの回転に従って摺動音を発生させるようになってしまったのだ。プレイヤのボンネットを取り付ければ気にならなくなる音量の異音だが、今までに無い抵抗がスピンドルに加わるということは今後のトラブルの元だ。取り敢えず音には影響が無いようだから当面は放置するしかないけれどね。
夕方に長女H氏が寝たので、みーちゃん氏と U-571
を観る。面白かったが、出来過ぎのエピソードがあれだけ積み重ねられると、しらけてしまうね。木造住宅密集地に焼夷弾を絨毯爆撃したり、穀倉地帯に枯れ葉剤を無差別散布する国には感情移入できないんだよね。
U-571
を観た後は、再びお片付け。結局夜半過ぎまでかかってしまった。明日は筋肉痛だったりして…。
2001年2月16日(金) 〜 お仕舞い
森博嗣さんを知ったきっかけは忘れたが、ネットに繋げた日には必ず、氏のホームページにある日記(近況報告)を読んでいる。氏が指摘されているように、その日記はビジネスとして書かれており、既に過去の日記は2冊の本として出版されて版を重ねている。来月には3冊目が出る予定とのことだ。森さんの思考は非常に合理的且つ論理的で、とてもわかりやすい。見方によれば厳格且つ冷徹だ。だから、声高々に公言すれば反発されてしまうだろうと思う。でも、共感したくなる思考なので、その考え方を拝見するだけでも楽しくなる。その日記も、今年で最後になるのだそうだ。要はマンネリは不要という次第。
森さんのホームページとは違って、こちらのページはビジネスであろう筈がないから、考えなく書き綴っている。だから、戯れ言なんだけどね。
今週の NHK 「ためしてガッテン」でディーゼルエンジンの排気問題を取り上げていた。ディーゼルエンジンはガソリンエンジンに比べて燃料が安く30%ほど燃費がよいのだそうだ。しかし、黒煙や窒素酸化物排出が多く、日本では規制されるべき対象として槍玉に挙げられるようになった。実はガソリンエンジンも、かつては現在のディーゼルエンジン並みにひどい排気だった訳だ。しかし、光化学スモッグの発生を契機に、ここ30年間に幾度かの段階的な排ガス規制強化によって、現在の水準まで排気ガスを無害化させて来た。ところが、ディーゼルエンジンに対する排ガス規制はガソリンエンジンと比較すると緩やかだったんだね。さて、軽油がガソリンより安いのは、ガソリンは課税が大きいからだ。安い燃料を使用すれば、ランニングコストは下がる。性能よりもランニングコストの低減が求められる商用車両には、ディーゼルエンジンが採用されたのは必然。そして、流通は鉄道輸送からトラック輸送に取って代わり、軽油税とガソリン税の差は、そのまま流通業界に対する優遇税制として定着してしまったんだろうね。更に便宜をはかる形で、ディーゼルエンジンに対する排ガス規制は緩やかなまま現代に至っただろう。結果、臭くて黒い排気ガスを振り撒きながら移動する物体が国内を蹂躙し、その巨体が道路を急速に痛めているワケだね。
ガソリンエンジンが排ガスのクリーン化を実現して来たっていうことは、ディーゼルエンジンだって同じことが出来るに違いない。とっととディーゼルエンジンの排ガス規制を強化するか、軽油税とガソリン税の税率をひっくり返すことだね。それに伴う流通コストのアップは、利用者が負担すれば良いわけだ。そんな当たり前の結論を指摘すらしなかった「ためしてガッテン」は、視点が近視眼的過ぎるのではあるまいか?
2001年2月15日(木) 〜 見厭きた?
宮崎駿さんのアニメーションは以前から好きですが、何度も何度も見たいとは思わないのです。なんて言うか、一度見るとお腹が一杯になってしまうと申しましょうか。そんなわけで、ジブリがいっぱいコレクションが出ても買わなかったし、レンタルビデオをダビングしようとも思いませんでした。ところが先月末に、久し振りに「となりのトトロ」をレンタルしました。長女H氏に見せようというみーちゃん氏の腹積もりです。2歳半ともなれば、トトロにも興味が湧くようです。あまりに好評だったので、ダビングすることにしました。以来、わが家ではこの2週間に20回近くも「となりのトトロ」が流れている。BGM
の様なものだけど、嫌にならないのが不思議。勿論、20回近くも流れたのは、長女H氏のリクエストによるものだけどね。完成度が高いから、一度観たら満たされちゃうけど、BGM
として流れてても煩くないというメリットもあるのかな?
さて、「となりのトトロ」の他、長女H氏のマイブームは「も〜っと!おジャ魔女どれみ」という日曜朝に放映されているテレビアニメーションのオープニングソング。放映第1回目からせがまれて、Video-CD
にしました。何度も何度も再生を要求されるので、リピートが簡単なディスクメディアは助かります。しかし、Video-CD
は VHS の3倍録画に比べても画質が劣ることがあります。何せ
1,150Kbps(キロビット パー セカンド)というスループットに、352×240
ピクセルサイズで 30 fps(フレーム パー セカンド)の動画と CD
品質のステレオ音声を乗っけるのです。非圧縮ならば動画だけでも
59,400Kbps が必要だというのに…。そこで MPEG1
という圧縮技術が使われるわけですが、50分の1以下に圧縮するのは無理があります。それでも、同じ色が広範囲に分布するセルアニメーションや、背景が単調で動きの少ない映像では、綺麗な画像を得ることもできます。ディスクメディアの本命は
DVD-R や DVD-RW,DVD-R+
なのですが、まだまだ高嶺の花。それに当家のプレイヤも爺婆のトコのプレイヤも
DVD リライタブルには対応していませんから、もう暫くは Video-CD
のお世話になることでしょう。
2001年2月14日(水) 〜 St.
事前予告は華々しかったけど、結局いつも通り。今日はクリスマスに次ぐお菓子屋さんの書入時。本を贈る日は定着してませんが、食べ物の方はうまくいってるようですね。土用の鰻なんてのが昔からありますが、バレンタインデーって20年前はこんなに定着してなかったと思います。まぁ、子供がお小遣いでチョコレートを贈れるほどに豊かとなったってことかな?しかし、この日にチョコレートが無いって言うのも寂しいな(苦笑)。
さて、昨夜作ったビデオに入れ忘れたカットがあることを指摘されてしまった。慥かにトゥーンタウンのシーンが無かった。仕方がないので再編集、まぁシーンの追加はそれほど手間ではないのですぐにできたけど。MPEG1
エンコードのやり直しが痛いな。勝手に PC
が処理してくれることだけど、何せ電気食いだから…。エコロジー思想に逆行している
PC です。
2001年2月13日(火) 〜 エロース
朝のニュースで、NASA
の無人探査機が小惑星エロースへ着陸したと報道していた。その後、朝日新聞を見たらば、件の探査機はニアと呼ばれ、エロースを観測するため96年に打ち上げられ昨年2月14日にエロースを巡る周回軌道に入って、ほぼ一年間観測していたそうだ。燃料が尽きつつあり、予定を変えて逆噴射をさせて失速させ、エロースに軟着陸させたものらしい。以前、マーズグローバルサーベイヤだったかな?単位系の仕様ミスで観測天体に墜落させて成果をもたらさなかったことがあったけど。今回は
NASA の面目躍如か?尤も、テレビニュースで報道されている NASA
の成果なんて極一部だろうけど。で、最近は星を見てないなぁと気付いた次第。
昨日のビデオだが、みーちゃん氏には評判が悪い。見てるとイライラするそうで、「なんでここで女の人をアップしてるの!サンタさんが画面からはみだしてるじゃない」「せっかくミッキーが出てるのに、ここで長女H氏撮しても…」等々、「次回は私がカメラを回すわ」との事。ああそうですか…(苦笑)。今日は昨夜
DV テープへ出力した編集済のビデオを PC
へキャプチャし直し、ビデオ CD にするため MPEG1
へ変換。実家の爺婆へ送るので、長女H氏以外の部分を AviUtl
で適当にカット指定してから、TMPG Enc
で Video-CD 出力。明日の朝までには MPEG1
エンコードが終わっている模様。
2001年2月12日(月) 〜 ビデオ編集
日産の新型プリメーラだけど、昨日見た限りではダッシュボードが高くて前の見切りが悪く、視界も狭いので購入対象にはならないかな?シートの座面を一番高くしてみたんだけどね。今はプリウスが最右翼。ハイブリットっていうのは信頼性に疑問があるしエクステリアが嫌いだけど、運転のしやすさやインテリアデザイン、装備が好みなんだよね。次点でカローラフィールダーか?尤も、マツダからロータリーエンジンの4ドアが出たらそっちに転ぶかも知れないけどね。
今日も朝から外出。2,3買い物の予定です。最近 MD
を買ったので、ブランクディスクを何枚か調達。昨夜、みーちゃん氏はレンタル店で借りる
CD
のタイトルをカウントダウンTVの録画を見ながらチェックしてました。お昼はサイゼリアというイタリアンレストラン。要はファミレスなのですが、安くて美味しいのです。ドリンクバーも
\180
ですし(笑)。ただ、禁煙席が無いのには辟易。食事中に紫煙が漂ってくると、せっかくの料理もねぇ…。って、以前は喫煙してましたから、ぼやく度にみーちゃん氏から「前は吸ってたでしょ?」ってつっこまれますが(苦笑)。食後の一服は格別だったのですが、喫煙というものがこれほど煙草を吸わない人に迷惑がかかっていたとは、煙草をやめて初めて知りました。満員電車内でヘビースモーカーはすぐわかりますしね。そんな方が目の前にいたら、思わず顔を背けてしまいます。あまりにヤニ臭いですから。
帰宅後、溜まっていたビデオの編集をしました。ディズニーランドへ行った分で、50分と長いのでうっちゃってました。DV
テープには日付や時刻がタイムトラックに自動記録されているので、別に編集する必要も無いかも知れませんが、まぁ趣味の一環ですね。取り敢えず
PC にはキャプチャ済みですから、フリーウェアの AviUtl
というビデオ編集ソフトを使用して不要カットを削除し、増感が必要な部分はフィルタで明るさやゲイン調整を施しノイズ除去フィルタも適用します。そのようにして編集前のカットを準備します。フィルタを適用しない部分は再レンダリング不要なので、大して時間はかかりません。フィルタ処理も含めて、1時間ほどで各カットが用意できました。夕食はパスタ料理。食材が足りないと言うことで、家族で近所のスーパーへ。ニンニクと唐辛子、それに缶詰のパスタソースなどを購入。今夜のメニューは、みーちゃん氏お得意のアンチョビとキャベツのペペロンチーノ風に缶詰のサーモンクリームソースの二品。美味しくいただきました。体重が750グラムほど増えたような(苦笑)。夕食後、引き続きビデオ編集。Premiere
を使ってテロップ入れたりシーンチェンジにトランジションエフェクトを設定してゆきます。ところが、2,3のトランジションでエラーが発生。当初ハードウェア異常かと思いましたが、どうもソフトウェアに問題があるようです。色々試しましたが改善しないため、使用するトランジションを替えることで解決。この問題で1時間以上ロスしました。みーちゃん氏達が
SMAP×SMAP を見終わった頃に編集終了。いよいよ DV
テープに編集結果を書き戻します。この時、DV カメラから VHS
ビデオにも接続して、VHS
ビデオにも同時ダビングします。みーちゃん氏などは特に期待してモニタを眺めてましたが、「あれ?パレードは??」。ああ、1カットパレードの長回しを入れ忘れました。結局、睡魔に襲われたみーちゃん氏は長女H氏共々寝室へ引き上げ、こちらは残業(苦笑)。再びトランジションの不調に見舞われ、更に1時間近くかかりました。その後一人で出力結果を見ている間に、気付いたらソファーで寝てました。まぁ、上手くテープに出力されたようです。後はみーちゃん氏が確認してくれるでしょう。お休みなさい。
2001年2月11日(日) 〜 シャンプーハット
長女H氏は随分言葉を覚えてきた。気のせいか同じ意味の違う表記の単語を使い分けられるようにもなってきたみたい。毎日ボキャブラリが増えているのを感じることができる。こっちは、毎日ボキャブラリが減っているのを痛感するというのに(苦笑)。
今日は3連休の中日。昨日の疲れは早寝で解決。朝7時前には起き出して、デスクトップカスタマイズのページを手直ししてました。9時頃からドライブ。近場をぐるりと回っていたところ、日産の新型プリメーラの展示会場を発見。実は昨日、横浜から帰る途中でプリメーラワゴンの試乗車と併走して、みーちゃん氏が気に入ったのです。ちょこっと見ることにした。新型セドグロデザインの系譜ですね。グリルは前モデルの面影を残していて、全体のデザイン、思想も形も好きなものです。DVD
ナビが標準装備なのもみーちゃん氏好みだなぁ。リアのサスペンションが気にくわない。ブルーバードシルフィと同じプラットフォームみたい。全体に好印象。もうちょっと小さくって、カローラフィールダーやストリームクラスだったら大ヒットしたかもね。やっぱ5ナンバー枠にこだわりたいなぁ(苦笑)。みーちゃん氏がくじでTシャツを2枚も貰って、プリメーラを後にした。その後、幾つか買い物。みーちゃん氏は長女H氏のスカートやら春夏の帽子を
KLC で、こちらは新しいデジカメを物色したけど CAMEDIA C-1400XL
はまだまだ使えるということで却下。改めて新しいソファーを物色した。今使ってるのはイタリアンデザインのシンプルなヤツで気に入ってるのだけど、ソファーベッド機能が壊れててリクライニングしなくなったんですね。製造は日本なので、メーカに修理ができるか確認したら、定価の60%を超えるかも?との事。購入当時とライフスタイルも変わったので、ベッド機能は不要なのです。このままでもいいのだけど、かなり草臥れてもきているし、替え時かな?ってとこ。
夕方は家でのんびり過ごしました。明るい内からお風呂に入ったりして。シャンプーハットを買って来たので、長女H氏は立ちシャンプー初体験。大泣きでしたが、洗い終わるとケロッとしてシャンプーハットで遊んでたりして(笑)。実は今までは抱っこしてバックシャン(美容院のやり方ですね)。いい加減体重も増えたのでシャンプーやり難くなって来たんですね。…2歳半になりましたが、おむつも取れていません。みーちゃん氏曰く、暖かくなってからトイレトレーニングを始める予定。まぁ、いつかは取れますから、気にしてません。ただ、ウチではムーニーマンとメリーズパンツを使ってますが、安くはないのですよね。毎日生理の娘がいるようなものです(失言か?苦笑)。
2001年2月10日(土) 〜 ドキドキ
眠い目をこすりつつ朝から出かけた。みーちゃん氏と約束してた横浜中華街へ。どうも運転に生彩さがないな。判断が鈍っていた。と、高速道をすっ飛ばしていたら、なにやら白い飛跡が…ガン!ガガガ!ゴン!!
「ひぇ〜!」とは、みーちゃん氏。なんと4センチ大の石がフロントガラスにぶつかってきた。ヲイヲイ、大丈夫だったなぁ。よくもフロントガラスが割れなかったものだ。ガラスにはぶつかった痕が白く残っている。「ガラスが割れてたら、死んでたかもね。助手席が血塗れとか…」と乾いた笑いを発しつつ、みーちゃん氏が冗談を言っているが、お互いドキドキだったワケ。その後、パーキングで被害を検分。石はボンネットを掠ってからワイパーに直撃。ワイパーで跳ねた石が最後にフロントガラスに当たった模様。ワイパーで衝撃がかなり吸収されたから、フロントガラスの強度が衝撃に勝ったと思われる。う〜ん、運が良かったな。ずいぶん前になるけど、一度高速道路でサイドガラスが割れたことがあった。事故回避したときに、中央分離帯にサイドミラーが触れてサイドミラーが折り畳まれた衝撃で割れたのだ。ガラスは搭乗者を傷つけないように、ザラメ砂糖ほどに粉々になる。後始末が大変だ。その時は近くの高速警察署で、掃除機と降り出そうとしていた雨を避けるための段ボールやガムテープなどの補修材を借りた。それにしても、みーちゃん氏は命拾いをしたと独り言ちていた。「私が死んでたらどうする?」って会話が続くわけだけど、難題だなぁ。…やり取りは省略。:-p
中華街ではいつも通り。判で押したようなワンパターンでした。ただ、新しい定番となりそうなのが、市場通りと関帝廟通りとの交差点にある“頂好”という中華菓子店のココナッツ団子。胡麻団子大で、ココナッツが入ったカスタードクリームを白玉でくるんで、ココナッツの顆粒をまぶしたお菓子。甘さ控えめで絶品。揚州飯店の肉まんと胡麻団子に加えて、頂好のココナッツ団子も持ち帰りの定番ってことになりそうです。
2001年2月9日(金) 〜 うとうと
昨夜はソファーでうとうと…Zzzz。風呂へ入らなかったんで、朝風呂としゃれ込みました。お陰で眠いです。気の毒な長女H氏は、寝ているのに服を脱がされて…。でも、寝ぼけ眼で「おフロはいる」だって。う〜ん、可愛いぞぉ(笑)。
このところ睡眠不足かな?なぁんか眠いですね。
夜、やっぱりソファーでうとうとしてしまった。仕方がないので1時間ほど寝た。起きてから本当の就寝まで、長女H氏用のビデオを
PC
でダビング。簡単にカット編集とノイズ除去フィルタなどの設定をして、MPEG
変換ツールで VIdeoCD
化作業のバッチを組み自動実行。ちょうど74分の作品で、変換時間は10時間の予定。変換が終わると、勝手に
PC の電源が切れます。
2001年2月8日(木) 〜 Win95
デスクトップカスタマイズも、SGI の IRIX
風をでっち上げて取り敢えず終了にしようと思う。ここでは相変わらず
Windows95 を使っている。最近カノープスから DVRaptor II
へのアップグレードツール販売案内が届いた。見ると、対応 OS は
Win98SE 以降もしくは W2K となっていた。実のところ W2K
へアップグレードできたらと思うのだが、増設機器の半分は W2K
はおろか WinMe
でも動かないんだよね。だから、まだまだ使用に問題のない内は
Win95
を使い続けることになる。そんなわけで、カスタマイズページも
Win95 がベースのままです。
時事に関しては、朝日新聞などのニュースサイトの他に、糸井重里さんが主催されている“ほぼ日刊イトイ新聞”連載の“鳥越俊太郎の「あのくさ こればい!」”を見ることが多い。ちょっとしたコラムだが、新聞記事に欠けている情報が指摘されていて興味深い。昨年シドニー五輪での柔道誤審に関しても、審判の名前と国籍とを挙げて、フランス贔屓になって当然だった背景を開陳している記事はここにしか無かったと思う。また、今回のニアミス事故でも、奇数便と偶数便とでは下りと上りの意味もあって、そんな基本的なことを意識しないで業務に就いている点に違和感を憶えるという指摘が新鮮だった。この事故、ニュースで管制官の指示ミスを報道しているとき、みーちゃん氏は「教官役の女性管制官とお喋りでもしてたんじゃないの?」と言っていた。かつてアーサー・ヘイリーの“大空港”に興じた世代としては、まさかそんな暇は無かろうと反駁したのだが、結果はみーちゃん氏の洞察?が正しかったようだね。福岡地検の捜査情報漏洩事件もそうだけど、慣れっていうのは人間を馬鹿にするよね。自戒せねば(苦笑)。
2001年2月7日(水) 〜 夫婦
今月になって、帰宅しても PC
にかじりつくことが多くなってしまった。世の中いろいろな結婚生活のスタイルがあるが、友人の中には夫婦別々の部屋で寝起きして、共同生活と表現するのがぴったりなカップルがいる。子供がいないとはいえ、彼らのスタイルは同棲を始めた当時から変わらない。今でも実に幸せそうなカップルだ。反面、わが家のスタイルは対極かも知れない。クレヨンしんちゃんに出てくる隣家のバカップルほどではないが…。勿論、幸せそうなカップルに見えるだろうことは、友人夫婦に負けていないとも思えるけれども。
そんな夫婦なので、PC
にかじりついていると非難囂々、と思いきや、看過してくださっているようだ。それに甘えていると爆発したりして…。避雷針の持ち合わせはないからなぁ、自重せねば。
とは言え、今は Windows
のデスクトップカスタマイズがマイブームなのです。こんなページを持っていますが、1年以上新しいページを作らなかったのですね。先々週に
AMIGA OS 3.5
の壁紙を作り出したら、興に乗ってしまった。久し振りのお絵描きだったこともあったし。
…、週末は横浜でも行って家族サービスですね。
2001年2月6日(火) 〜 価格
2年ほど前になるが、デジタルビデオカメラをネット通販で購入した。当時、店頭価格に比べて2割は安かったから、保証の脆弱さには目をつぶった。ところが最近は、大手量販店とネット通販とに価格差を感じられなくなった。プライスタグには差があるのだが、送料や入金手数料を勘案すると、無店舗に対する不安の方が差額に勝ってしまうのだ。
やはり2年近く前にテレビを買った。この時は大手量販店2店を競合させた。結局、カード決済にも応じた店舗を利用した。実は買った方の店舗の言い値は競合よりも高かったのだが、競合が提示した価格を伝えたところ「仕切割れするのでメーカに差額を出させる」と言って競合と同額での契約となった。つまるところ、同地区であれば仕入れ先はメーカの同じ販売会社であって、仕切価格に差は出るのがおかしいということなのだろう。にもかかわらず仕切を割るとは、販社の仕切にクレームしてキャッシュバックできるということか。むろん、仕入れ数によるインセンティブがあるだろうから、一概にクレームできないとは思うが、端から見ても購入した量販店の方が数を売っているように思えるから、販社に対して強気なのだろう。
こんな具合に、量販店は販社に対して、仕入れ価格の逆鞘を補填させるというケースもあるようだ。無店舗販売でも、販社から仕入れている点は同じだろう。(勿論、生産終了などのバタキ品は別だが。)つまり、量販店なら仕切価格を知っているわけで、仕切価格を切って売られているものは無いということ。無店舗店と量販店とに魅力的な価格差が無くなったのは、量販店がリストラ努力などで、プライスタグを引き下げたものなのかも知れない。
今日はとても久し振りに天麩羅を食べる。狭い我が家(苦笑)、油に酔ってしまうから滅多に天麩羅にはしないけど、みーちゃん氏がどうしても食べたかったんだって。食後、みーちゃん氏は
BS2
でやっていた映画「めぐり逢えたら」を観ている。レンタルビデオとスーパー(字幕)が違うとぼやいていた。そう言えば、NHK
は独自にスーパーを付け直している。なにか無駄のような気がするが…。まぁ、翻訳も複数ヴァージョンあった方が健全かもね。
2001年2月5日(月) 〜 眠り
夜も9時過ぎに呼び鈴が鳴った。恐る恐るインタフォンを取ると、クルマのセールスマンだった。2週間ほど前にインターネットで某クルマメーカの頭金プレゼントに応募したが、その当落結果を持ってきたとのこと。ご苦労なことだ。新規開拓のきっかけになるよう、近在のディーラを使って通知を配達されているようだ。セールスマンは、通知の入った封筒と小冊子、それと名刺を置いてさっさと行ってしまった。時間が時間だけに、こちらとしては気分の良い対応だ。しかしながら、封筒を開けてがっかり。まぁ、次の機会に期待しよう。
以前、NHK
の特番で海外の子育てを紹介していたが、ヨーロッパの例に子供は7時までには寝かしつけて、以後就寝までは夫婦の時間を楽しむというものがあった。まぁ、理想なのだが、近所に隣接してもいる狭いわが家では、泣く子をベビーベッドに放置するわけにもいかず、結局親の就寝まで娘は起きている。要は、早く寝かしつける努力を怠ってしまったという次第だ。
長女H氏は2歳半になろうとしているが、8時間程度しか寝ていないのではないか?俗に半日は寝ているべきと言われる幼児期なのにね。尤も、睡眠時間も個人差があるワケで、それは幼児だろうが同じ。運動量にもよるしね。それほど神経質にはなっていません。ただ、長女H氏に申し訳ないと思うのは、やっぱりこちらの都合を押しつけてしまうことがあるということ。せっかくうつらうつらし始めたのに、起こしてお風呂に入れたりとか。今日も起こしてしまった。しかも、もう本格的に寝ていたのに…。明日は早めにお風呂へ入ろう。
2001年2月4日(日) 〜 忙し
昨日はみーちゃん氏が忙しく立ち働いていて、映画を見始めたのが遅かった。「ガタカ」を見終わっての就寝は今朝の4時。にもかかわらず、8時半には起きて出かけた。貧乏な話だが、今朝の10時までに返却ボックスへ放り込まないと、借りたビデオに延滞料金が付いてしまう。それに、この辺りは道路事情が悪く、10時前に移動を始めていないと渋滞に巻き込まれてしまう。かなり眠かったが、ビデオを返した足で買い物へ出かける。行き先は“ららぽーと”内にあるダイエー系列のアウトレット店。みーちゃん氏は若いせいか(嗤)同じ睡眠時間なのにいたって元気で、食材のまとめ買いに行こうということになった次第。
今日の“ららぽーと”、先々週とはうって変わって混雑していた。食材は後回しにして、みーちゃん氏の希望によりスタジオジブリのトトロを中心としたキャラクタショップへ行く。どんぐり共和国と言うお店。先週「となりのトトロ」のビデオをレンタルして以来、長女H氏がはまっている。長女H氏は「まっくろクロスケ」の小さなぬいぐるみにご執心だ。みーちゃん氏は、以前から欲しがっていた「ねこバス」のティッシュケースを指さして、秋波を送ってくる。諸々の雑貨を見て、取りあえず何も買わずに「そごう」へ。先月末で「そごう」資本の業務は終了しているそうだが、「ららぽーとそごう」はテナントが殆どなので、ほぼ通常通りだった。PC
ショップの T-ZONE
や玩具のトイザらス、服飾品のユニクロといった集客力の多いテナントは、相変わらず賑わっていた。反面、それ以外のテナントは苦しいのではないか?「ららぽーと」全体から見ると、「そごう」は北の外れでアネックスのような存在になっている観がある。ららぽーと3ができて「ららぽーと」が回廊を形作ってからは、その傾向が強いようだ。
結局何も買わずにダイエーで食材を買い入れた。が、ねこバスのティッシュケースにどうも未練があるようで、結局買わざるを得ない状況に。帰宅後、ねこバスを前に長女H氏も大喜び。お昼寝もねこバスと一緒だった。夕方になって、クルマのパンク修理に近所のタイヤ店へ出かける。ブリヂストンのチェーン店で、事前に時間を問い合わせて指定時間に行ったにもかかわらず待たされた。まぁ、予約はできないと電話でも言われていたんだけどね。パンク修理はガソリンスタンドでもやってもらえるけど、タイヤ外して内側からパッチを当てるというやり方じゃしてくれない。で、ある程度待ち覚悟で専門店へ来た次第。にしても、2時間もかかるとは思わなかった。作業自体30分、残りはピット待ち時間。とは言え、安い料金にもかかわらずしっかりやってくれましたけど。
2001年2月3日(土) 〜 エクソシスト
今週は天気が悪かったこともあって、久し振りの晴天にみーちゃん氏は今日を洗濯日と決めたようだ。先週末に借りてきたビデオは今日返さなくちゃいけない。でも、まだ2本観ていないから、ちょうどいいか。みーちゃん氏の手が空いたら、一緒に映画を観ようということにした。洗濯はみーちゃん氏に任せて、こちらは
PC
に向かって先週末に作っていた画像の仕上げ。亭主は家事に非協力的なのです。
さて、映画は「エクソシスト」と「ガタカ」の2本立て。どちらも
DVD
でした。当方ホラーは大の苦手で、実は「エクソシスト」を観たのは初めて。う〜ん、本当にオカルト。ちょっと情報が断片的すぎるようにも感じたけど、ホラーじゃあないんですね。なかなか見応えがありました。ラストが淡泊すぎるように感じたけど。この冬公開されたディレクターズカット版がビデオ落ちするのがまた楽しみだね。
「ガタカ」は、正月に友人から紹介されて今夜やっと観た。萩尾望都さんの漫画にありそうなSFだね。毎日躰をくまなく磨き上げている主人公の姿が痛ましかった。ヒトゲノムの解析が進む中、やっぱりこういう話は考えさせられます。特撮ビシバシの映画ではありませんが、最近のSF作品の中では特に秀作ですね。
2001年2月2日(金) 〜 流れない
夕方、いつも以上に道路が混んでいた。事故でもなし、自然渋滞らしい。右折車両が多かったようで、ある交差点を超えたところ、実にスムーズに流れ出した。以前に高速道路の渋滞予測システムにかかわっていた友人が、渋滞予測の難しさを講義してくれたことがあった。あれから10年近くになるが、はたして渋滞予測は完成されたのだろうか?渋滞予測がある程度可能ならば、信号機の制御に活かしたりして渋滞解消の一助になる。首都高などなら、流入制限をよりアクティブに行う判断材料か?しかし、結局うまいこといっていないのだろうね。渋滞は相変わらず。結局、自動車が多すぎると云うことか。
公共交通機関を充実させてるにしても、道路を拡張するにしても財源が乏しいワケで、その費用は税収に求めるしかない。借金は膨れる一方だから、そのツケを払ってゆくので精一杯になりそうだね。ディーゼルの優遇税制を取り止めても、結局そのツケは利用者へ還元されるわけで、とどのつまりは国民が支払うことになるという次第。尤も、優遇されていた結果も、借金したことによるメリットも、議員や公務員にだけに還元されていたわけではなく、国民に還元されていたわけだ。だから、ツケを払うのは当たり前な構図か。ただ、収支は人によって大分不公平だろうけれども。
2001年2月1日(木) 〜 熱いなぁ
エアコン直下とは言え、この季節に CPU
温度50度は熱いな。ちなみに、エアコン暖房です。
案の定と言うべきか、ビデオ画像を MPEG1
変換しながら別の作業をしていたら、MPEG
エンコーダが一般例外で中断してしまった。DRAM
タイミングなどを見直したりしてみたが、CPU
に高負荷がかかるアプリケーションでは起動後2時間もするとシステムが不安定になってしまうようだ。これから暖かくなってくると、もっとひどいことにもなるだろう。と言うことで、FSB
を 105MHz へ落とした。ついでに電源電圧も 0.5V 下げて 1.65V
とした。この値は、昨年の残暑厳しい折に使用していた実績がある。結果、問題は一切無くなった。MPEG
エンコードをしつつ、MPEG1 映像を再生しながら HTML
エディタを使って書いているが、エラーの気配は全くない。
さて、昨年流行ったシナボン、今年も消えずに残るかな?ワッフルもプリッツェルも絶滅して久しい?シナボンには昨年後半に一度行ったが、みーちゃん氏共々標準サイズを食べきれませんでした。ふたりで一つをつつけばよかった。もう二度と行くことはないでしょう。
ハンバーガやピザも、今ではジャンクフードなどと言われなくなりました。ピザは食の国イタリア生まれと言うこともあって、ちゃんと作られたものはとても美味しいね。ケータリングではピザヨッカーがダントツに旨い。って言うか、そこでしか頼まなくなっている。ハンバーガは食べないな。どうにも餌というイメージを払拭できない。モスバーガやケンタッキーなどは美味しいと思うけど、その分高いからね。使うとすればドトール程度か?結局ファストフードはあまり食べないな。同じファストなら、立ち食い蕎麦やうどんが好きです。
2001年1月31日(水) 〜 眠いです
昨夜はついつい PC
のブリッジ設定を触ったりして遊んでいたら、あっという間に日付が変わってしまっていた。お陰で眠いなぁ。趣味とは言え、一段落のし時ってのを考慮しなければ。
今使っている PC は、Intel の Celeron 566
をクロックアップしている。この CPU は FSB 66MHz
の仕様だが、ここを 110MHz として都合 935MHz
で動いている。ウチでは普段その PC しか使っていない。PC
での作業は総てそれ1台でこなす。ワープロ打ちや HP
の作成程度ならば定格で充分なのだが、ビデオ編集ではそうはいかない。CPU
の処理能力が高ければ高いだけ、作業の効率が向上するのが実感できる。また、CPU
は価格も安くなった。Celeron 566
は1万円未満で購入できる。データを壊すような事だけは無いように注意してクロックアップすれば、CPU
の寿命など無視できると言うものだ。
今日は舞浜に用があって出かけていたが、帰りは通勤ラッシュに重なった。舞浜は東京ディスニーランドの所在地だから、通勤客に混じって行楽客もこの駅から電車に乗る。2歳ほどの女の子を連れた女性二人組が、なにを血迷ったかひどく混雑する車両に乗ってきた。娘は手を引かれるままなのだが、1mほどの身長だから、あっという間に人混みに埋もれてしまった。それから5区間の間、泣き通しだった。トラウマにならなければいいけどね。遊びたいのはわかるけど、もう少し子供のことも考えてあげたらと思ってしまう。ほんの30分帰る時間を早めれば、こんなことにはならないのに。混雑を見て、一本電車をやり過ごして空いた車両を見つけるとかできたと思うけどね。
2001年1月30日(火) 〜 ノントラブル
MSX から PC-AT に代えたのは平成4年頃だ。その時初めて HDD
を買った。当初 SCSI HDD
を導入する予定だったが、当方の勉強不足に加えショップの誤った知識も重なって
IDE HDD になってしまった。その数ヶ月後、当初通り SCSI HDD
へ変更した。HDD
は都合12台ほど使って、その内6台はまだ現役だ。いきなり壊れたことは無いので、HDD
トラブルによるデータ消失という自体は未だ経験していない。
SCSI HDD は IDE HDD
と違って、より高い信頼性設計がなされている。従って、メーカ補償期限も
IDE の3年間に対して SCSI は5年間である場合が多い。ちなみに、HDD
メーカが工場出荷を起点に設けている補償で、一般ユーザは中間流通業者が定めた補償しか受けられないけれども。そんなわけで、SCSI
HDD は IDE よりは壊れにくいと言えるかも知れない。また、SCSI
では複数の機器が動じ動作することを前提に仕様が設計されている。結果として、マルチタスク
OS との親和性が高く、OS
が複数ドライブを使用しやすくなっている。そのため、低能力な
CPU
でもディスクアクセスを待ったためにハングアップするという現象が起こりにくくなる。動画などの巨大なファイルを扱うようになった昨今、数ギガバイトのファイルも珍しくなくなってしまった。これら巨大ファイルを
HDD 間でコピーすると、IDE
ではシステムがハングアップしてしまうことも珍しくない。ところが
SCSI ではハングアップすることは稀で、しかも IDE
よりも高速にコピーできる。
IDE HDD
は急速に大容量化され、コストダウンも行われた。それに比べて
SCSI HDD
は相変わらず高価だ。しかし、それなりのアドバンテージがあるんだよね。これからビデオキャプチャでもと考えていらっしゃる方は、SCSI
HDD の導入もご検討になるとトラブルフリーかもね。
2001年1月29日(月) 〜 アスペクト比
仕事場にて紅茶を飲んで一休み。トップページの長女H氏の写真をみたら、なんか太ったぁ?なぁんのことはない、よくよく考えたら仕事場の
PC は CRT モニタなのに SXGA (1280x1024)
出力なためアスペクト比が狂っていた次第。SXGA
って、アスペクト比が5:4ですね。しかし、VGA (640x480) も SVGA
(800*600) も XGA (1024x768) もアスペクト比はテレビと同じ4:3。CRT
モニタも殆どが4:3ですから、SXGA
で目一杯表示させてしまうと横長の画面になって仕舞うんですよね。自宅の
PC も SXGA
出力だけど、液晶モニタなのでモニタ自体のアスペクト比が5:4になっています。ちょっと古いモニタなので、その他の解像度は
VGA しか表示できませんが、VGA
表示の際には画面の下を使わないようにしてアスペクト比を保つように表示されますね。
ということで、CRT モニタへ SXGA
出力させるとアスペクト比が狂います。基本的なことだからプロは先刻ご承知でしょうけど、注意せねば(苦笑)。
2001年1月28日(日) 〜 筋肉痛
朝、あまりの眩しさに覚醒。雪は昨夜半に止んで、今朝は晴れている。明日までに雪が解けてくれると嬉しいのだけれど…。昨日の雪かきのせいで筋肉痛だ。午後あたりに雪の残りを片付けようと思う。
夕方になった。一風呂浴びて PC
に向かっている。今日は昨日に引き続きデスクトップカスタマイズ三昧。とは言え、相変わらず雑な仕上げではありますけれど。スクリーンショットはこんな感じ。壁紙の他に、興に乗ってカーソルまででっち上げた。尤も、三昧とは言え、途中雪かきもした。近所の百円ショップに出かけて、砂遊び用の樹脂製シャベルと四角い樹脂製バケツを調達して家の前の雪かき。庭は南向きだから、自然消滅に任せることとする。猫の額ほどだしね。雪は解けかかって水っぽく、固まりやすくなっている。お陰で小さなシャベルとバケツだけでも効率よく雪がかける。その内に長女H氏とみーちゃん氏が雪遊びに出てきた。長女H氏にシャベルが奪われるも、小一時間で雪かき終了。ついでにスノーチェーンも取り外した。それにしても筋肉痛は明日に引きずりそうだ。然う斯うしていて、昨日折角借りたビデオは「となりのトトロ」を流しただけ。まぁ、一週間レンタルにしてあるからいいんだけど。今日は
ETV で「夜の大捜査線」をやるから、久し振りに見ようと思う。
2001年1月27日(土) 〜 大雪
目覚めてみたら雪が降り積もっていた。先週と同じ光景だが、今朝はまだまだ降り続きそうな雲行きだ。今日は月末の支払いでどうしても出かけなければならない。既に5センチメートル積もっている。スノーチェーンをクルマに装着しなければなるまい。それは10年前に購入した当時最新の(苦笑)樹脂チェーンで、実は使用するのが今回初めて…。クルマの除雪も含めて、たっぷり1時間かかって、装着簡便なはずのチェーンがタイヤに付いた。早速みーちゃん氏と長女H氏共々お出かけ。先週と違って、今日は路面も真っ白だ。クルマの量はぐっと少ない。チェーンを着けた車が少ないな。この冬3度目の雪、こんな冬は滅多にないからスノータイヤというわけでも無さそうだ。途中、道路に立ち往生している迷惑なクルマも多い。ソフトなアクセルワークと早いブレーキングを心懸けているもののチェーンの効果は絶大で、積雪にもめげず道行きは快適だった。小一時間ほどで所用は完了し、みーちゃん氏の希望もあって再びカルフールへローストチキンを買いに遠征することとなった。それにしても彼女、こういうシチュエーションが好きだよな。イヤにワクワクしてるんでやんの。そう言えば、以前濃霧に出くわしたときもはしゃいでいたな。こっちは神経がすり減る思いなのに(苦笑)。
案の定カルフールはとても空いていた。閑散とした店内をぶらついた後、ローストチキンの他に日用雑貨をちょこっと買って帰宅した。苦労して来たワリには早々と立ち去ったが、雪が止むのがイヤだったから。チェーンを外す治具を忘れたんで、雪の無い路面でチェーンを切りたくなかったんだよね。これは杞憂だったけど。
帰宅途中、ボディを凹ませたクルマを結構見た。大破して路肩に寄せたままのヤツやレッカー収容してるのも数台遭遇。雪は止む気配が無く、主要幹線道路にも遂に積雪始めている。皆、流石に最寄りのガソリンスタンドや路肩でチェーンを装着するのに忙しい姿が目に付いた。明日は出かけずにビデオ三昧となるからってなことでレンタルビデオ店に寄った後、無事帰宅。すると自宅前は降り積もる雪でドアも開けられない状況。取り敢えずクルマを駐車スペースへ突っ込んでから家の前を簡単にではあるが除雪する羽目になった。その後、第一回目の除雪作業。道具がないから、雪だるまを作る要領で雪玉を転がして除雪する。日頃の運動不足を痛感。遅い昼食でローストチキンと茸飯を堪能した後、「となりのトトロ」を見終わった女性陣は午睡を楽しむことに。こちらは久し振りに
PC のデスクトップカスタマイズを行う。近日公開の予定。
雪は止まず…。ただ降り続くのみ。
2001年1月26日(金) 〜 マインドストーム
先週末に LEGO
のマインドストームという玩具を買った。マイコンと1軸モータが内蔵されたマイクロスカウトと呼ばれるモデルで、スターウォーズに出てくる
R2-D2
の自走モデルを作ることができる。但し、マイコンはプログラムできずデフォルトプログラムが6つ登録されているだけだから、もの足りなく感じてきている。
マインドストームシリーズには、Windows PC
からプログラミングできるコントローラも用意されている。RCX
と呼ばれるコントローラは、赤外線通信で Windows PC
からデータを受信し、与えられた動作を行う。また、赤外線リモコンによる操作も可能だ。これを使ったロボットコンテストもあると聞く。価格はおよそ3万円。みーちゃん氏に相談して、近日中には買ってしまうかも知れない。
2001年1月25日(木) 〜 MD WALKMAN
昨年秋に SONY の MZ-R90
が税込み2万円で売ってたんだよね。ところが、その頃は MD
を欲しいと思わなかったので見送ってしまったんだ。その後 MD
を買おうかなと思ったときには既に遅し。そんな価格の出物は見つけられなかった。ところが初売りで、AIWA
のポータブル CD
プレイヤとセット1万円なんてのを見つけた。10台限定ということで、開店の4時間前に出かけたが遅すぎたようだ。手に入れられなかった。
正月に ZS-M5
という SONY の MD,CD ラジオを買った。何せ \1.5K。MD
の利便性に吃驚した。折角だからクルマで MD
を使いたい。しかし、今のクルマにはもう一切投資したくないというのがみーちゃん氏との一致した考え。そこで、再びポータブル
MD プレイヤの購入を検討する。いろいろと物色してけど、やっぱり
MZ-R90 が一番ベターだなぁ。しかし、最新型の 900
と数千円しか値段変わらないんだよね。…と、MZ-R91
を税込み \1.97K
で見つけた。色は白とピンク。早速、白を買って来た。MZ-R91 は 90
の廉価版で、マグネシウムパネルがアルミに代わっている他は性能、機能共に変わらない。
MZ-R91
をクルマで使うために、カセットデッキを介して外部入力するアダプタも買い入れた。FM
トランスミッタの使用も検討したけど、ネットで調べた限りではカセットデッキ経由の方が音は良いそうだ。帰宅して早速視聴。MZ-R91
にはヘッドフォン出力の他に外部出力機能があるので、外部出力に設定してテープアダプタへ接続。意外に良い音がする。今後のドライブが楽しみだ。
2001年1月24日(水) 〜 英語教材
英語教材の訪問販売があった。みーちゃん氏がアポイントを受けていて、2時間ほどサンプルを見せられたりしたらしい。ディズニーキャラクタを使った教材だが、売れ筋の教材が20万円、ビデオ教材は15万円だそうだ。ビデオ教材はテープではなく
DVD になっていて、今なら DVD
プレイヤがおまけとして付いてくるとの事。
英語教材は他にも数社が出しているが、大体価格は横並びだ。みーちゃん氏が
ETV
で放送されている子供向け英語番組の英語教材資料を取り寄せたが、やはり高価だった。
教材にはスクリーニングが付かない。ヒアリングは身に付くかも知れないが、ちょっと高過ぎやしないか?尤も、これは微々たる事だが、今後教育は金がかかるものになるだろう。義務教育は学習を抑える方向だ。私学との学習レベルの差は、今後絶望的なものになるだろう。私学に進められない貧乏人は、我が子を高学歴にすることが極めて困難になって行く。そして、高学歴階級とそうでない階級との混交が激減するのだろうね。
日本はガテン系の収入が高い国です。高学歴ならば高所得であるという図式は、必ずしも当てはまりません。しかし、公共投資は今まで以上に中身が問われてゆくでしょうから、土木事業でも競争がより厳しくなってゆくでしょうね。
2001年1月23日(火) 〜 ゴジラ
プロジェクトXでゴジラの制作物語を紹介していた。小学校へ上がる前だろうか?ゴジラ対ヘドラを何度か見に行った記憶がある。券売所の窓口の下をかいくぐり、人混みに紛れて劇場へ潜り込んだ。光化学スモッグを知ったのは、この映画からだったかな?ウルトラマンと同じくらい、ゴジラはヒーローだったと思います。
プロジェクトXで紹介していたのは、最初のゴジラ。黒沢明の「七人の侍」の撮影中に撮られたなんて知らなかったな。劇場では見たことないけど、15年ほど前にレンタルビデオで「ゴジラ」を観た。モノクロが効いているのだろう。凄い迫力だった。プロジェクトXでは言及されていなかったが、スローモーションを使ったスケール観の実現などあらゆる工夫が施されていたのだそうだ。
2001年1月22日(月) 〜 映画
子供ができてからは映画館に行っていない。だから、2年以上映画にはご無沙汰だ。勿論、自宅でレンタルビデオを楽しんではいる。しかし、大きなスクリーンで見るフィルム映像は、29型ブラウン管ではとても再現できない。みーちゃん氏に娘を任せて一人で映画へってことも考えられるけど、まぁもう暫くはレンタルビデオで満足することになるだろう。それに、新作情報も最近は気にしていないしね。歳をとったと言われると心外だけど、レンタルビデオ店に行って初めて「こんな作品あったっけ?」ってなことも多くなったし。
最近観たビデオでおもしろかったのは「グラデュエータ」だ。「エリン・ブロコビッチ」も佳作だった。反面、テレビコマーシャルにあてられて観た「パーフェクトストーム」と「ミッション・トゥ・マーズ」は不作。また「グリーンマイル」は長い映画ですが、割いた時間に見合う満足度。個人的には原作を読む方が楽しいと感じましたけれども。
今日は、正月に友人から紹介された「ガタカ」を観ようと思ってたのだが、DVD
がレンタル中でビデオのみ置かれていた。みーちゃん氏が DVD
を待とうと言うし、更に「カードキャプターさくら」というアニメーションの新作映画がレンタル落ちしてて観たいとのとで、「封印されたカード」を借りて観た。なかなか楽しめたが、52枚のカード(それぞれの図柄に対応した魔法が使える札)総てを封印する力を持つ1枚の負のカードを封じるにしては、あまりにも簡単に解決するのが難かな?
2001年1月21日(日) 〜 カルフール
日曜日にしては早起きした。みーちゃん氏のリクエストでドライブへ行ことに。昨夜の雪は5cmほど積もっていたが、幹線道路なら既に轍で舗装が露出している。ノーマルタイヤでも大丈夫だろう。空は快晴で、ドライブ日和だね。
日曜日とは思えないほど道路は空いていた。所々で事故車両が路肩に放置されている。雪が積もるなどは年に1回あるか無いかだから、普段通りの運転でもしてスリップしたのだろう。
クルマが少ないので、昨日話題に上ったカルフールにもう一度行こうと言うことになった。
カルフールには開店のちょっと前に着いた。駐車場はまだキャパの5%ほどしか入っていない。カルフールには子供用の乗り物にバスケットを組み合わせた買い物カートが用意されていると聞いていた。入店してすぐにそのカートを探す。10台ほどしかないんだね。何とか1台ゲットした。買い物が終わるまで、「そのカートは何処にあるか?」と、何組もの家族連れに聞かれたな。普段、長女H氏は買い物カートの椅子に座ってくれない。でも、乗用タイプのクルマのおもちゃが付いたカートには自分からスタスタと乗り込んでくれた。このカート、もっと沢山用意すればいいのにね。
今日は積雪のお陰か空いていて、ゆっくり店内を散策できた。長女H氏は未だおむつを穿いているが、ムーニーマンというパンツタイプおむつが
\850
と破格値で5つも買い込む。いきなりカートが一杯になってしまい、一旦クルマに戻ってから再び店内をうろついた。みーちゃん氏の言では、ティッシュとトイレットペーパはかなり安いとのことだった。がっかりしたのは、フランス資本を謳っていたのに、品揃えは国内のスーパーマーケットと殆ど変わらないこと。輸入食材や輸入電化製品を期待していたのだけどね。
みーちゃん氏が先日特に酷評したのはレジの手際の悪さなのだが、今日実際に見て実感。袋詰めはお客に任せるべきだね。遅くて雑な袋詰めは、却って迷惑だというみーちゃん氏の言の通りだった。
結局、おむつの他にはパンやローストチキンに玉子、ソーセージを購入。チキン関係はとても安いです。
昼過ぎにもなるとカルフールは通常の混雑が戻ったそうで退散した。道路からはすっかり雪が無くなり、日曜日らしいクルマの量になっている。帰ってのんびりすることにした。
夕食にはカルフールで買った1羽丸ごとのローストチキンと手作りソーセージが食卓に上った。ローストチキンが最高に旨かった。このチキンだけでもカルフールに行く価値はあるな。
2001年1月20日(土) 〜 雪
休日、出かけるとしたら10時には目的地に着くようにスケジュールを立てる。住まいの近辺は道路事情が悪く、交通集中による渋滞が日常茶飯事だからだ。今日はちょっと遅かったが、それでも10時前には出かけた。出かける直前にみーちゃん氏のお祖母ちゃんから誕生日プレゼントのお礼の電話があって、曾孫の娘が片言でお話ししていた。
先日、みーちゃん氏は友達と新習志野にオープンしたフランス資本のアウトレットストア「カルフール」に行ったのだそうだ。今日もそこへ行こうと思ったが、みーちゃん氏の反対で「ららぽーと」へ変更。「カルフール」は特別安くもなく品揃えも目を見張るものはないとはみーちゃん氏の弁。特にレジのシステムが悪く待ち時間が尋常では無いと二度と行かないと言っている。輸入食材を見たかったんだけどね…。
今日は「ららぽーとそごう」から回った。ここは閉店せずに売却されるそうで、テナントは殆どそのまま残るとのことだ。しかし今日は人出が少なく、全体にうらぶれた雰囲気が漂っているのが哀しかった。トイザらスで長女H氏用にリカちゃん人形を2体購入。普通のリカちゃんではなくて、アニメーションのキャラクタを模したリカちゃん。多関節で膝などは二重関節のフリーポーズ人形だ。アニメーション終了から随分経つとの事で、1体300円にディスカウントされていた。この人形、実は既に1体長女H氏が持っていて、都合3体となった…。それからTゾーンで処分品のピンセット4種セットを買ってから、ユニクロでみーちゃん氏用の綺麗な色のフリースを2着購入。週変わりで色を変えて販売されたものの残りで、1着千円ちょっとと安物買い。
さて、今日の買い物のメインイベントは、LEGO MindStorms
シリーズの R2D2。つまり、玩具です。みーちゃん氏のリクエスト。「トイザらス」で値段を確認したらおよそ
\17K。う〜ん、高い。コウズにも玩具があることを思い出して行ってみると、\9.5K
で外箱がボロボロになったのが一つだけ残っていた。当然こちらで購入。一緒に無塩トマトジュースを1ケース、ボディシャンプ1本買って帰宅。で、今日の成果はこんな感じ。
帰り着くと着替えもそこそこに、R2D2
を組み立て始めた。キット(ブロックですけど)作りはとても久し振り、子供向けの玩具だが部品点数は多い。マニュアルがわかりやすくできていて、それを見ながら組み立てた。みーちゃん氏が夕食の用意を始め、暫くしてケチャップが足りないとの事。近所のスーパーマーケットまで皆で出かけようと思ったら、外は一面の雪だ。しかも、威勢良く雪が降っていて止む気配はない。結局、旦那ひとりで足りない食材を買いに行くこととなった。
夕食後、完成した R2D2
を動かしていると懐中電灯で光コントロールを試したくなった。懐中電灯はクルマの中にある。取りに外へ行くと、雪は小雨に変わっていた。明朝に娘と一緒に雪で遊ぼうと思ってたから、かなり残念。雪がべしょべしょにならない内に、ビニール袋へ雪を集めてきてシンクにぶちまけた。娘にはそれで遊んでもらおうという次第。彼女は就寝までシンクの雪で遊んでいた。こちらはみーちゃん氏とテレビドラマ(菜の花の沖)を見た後、更に彼女とネットオークション。狙っていた置き時計は予想外に高騰して、結局入札する前に当方の限度額をオーバ。残念。
2001年1月17日(水) 〜 リュウグウノツカイ
随分前になるが、NHK
のニュースでリュウグウノツカイが泳いでる映像を見た。生きているリュウグウノツカイが撮影されたのも初めてなら、泳いでいる姿というのも当然初めてだったワケ。そしてその映像では、リュウグウノツカイは長い身体を斜めにして、背鰭を波打たせて前進していた。アナウンサーも、海洋生物学者の解説として、リュウグウノツカイの立ち泳ぎという初めて知られる生態を興奮気味に伝えていた印象がある。
今日、ネットをうろついていると、リュウグウノツカイの映像を撮影したご本人のホームページを見つけた。そしてちょっとショッキングな記事があった。曰く、「私の目の前では一回も立ち泳ぎは見せていません。動画の中で立ち泳ぎの用に見える箇所は、撮影者がしっぽを掴んだために苦しまぎれにもがいているところです。水平に泳いでいるところを撮影していて、私が疲れてカメラが傾いてしまった為に画面に斜めに写ってしまいました。」なのだそう。
報道記事には、実はこんな誤解が…とか、事実なのだけどそこを伝えないとニュアンスが変わるよねってことが意外と多い。そんな一例だね。
Oarfish「りゅうぐうのつかい」の写真館:http://www.geocities.co.jp/Outdoors/4115/
2001年1月16日(火) 〜 ブリッツェン
昨年限定販売されたスバルレガシィB4 BLITZEN
が再販される。今回はワゴンタイプも用意されると言う。俄然購買欲が刺激される今日この頃だ。しかし、今回もナビシステムのオプションがない。みーちゃん氏もデザインは気に入っているのだが、ナビがなければ却下との由。後付は美しくないので却下。こんな次第で、156
もスポーツワゴンも見送ってきた。尤も、財布の問題ということもあるけれども。
現在の最右翼は、トヨタのプリウスかな?レガシィやアルファの156とは全く違う正確のマシンだが、気に入っている。但し、あのエクステリアには辟易しているのも事実なのだが。
現在乗っているクルマは既に4回目の車検を通している。気に入ったものは長く使いたいのだが、いい加減やれが目立つ。尤も、本心としてはロータリィエンジン搭載の4ドアを待ちたいのだけれども。と言うことで、結局次の車検までは現状維持することになるのかな?
2001年1月15日(月) 〜 ノート PC
SONY VAIO C1 の新しいヤツ。そうそう、Crusoe という省電力 CPU
が搭載されたヤツが欲しいんだよね。ところが、みーちゃん氏から用途を訊ねられて返答に窮し、結局予算が付かなくなってしまった。う〜ん、GPS
ユニット買ってナビとして使うとは言ったのだけど、動機不十分。
実は随分前になってしまうが、ノート PC を使っていた。まだ i486
全盛の時代で、OS も Win3.1 や DOS だった。当時 E-mail
は殆ど普及しておらず、ワープロと表計算ソフトを利用するのが目的だった。当時は営業マンだったので、見積書や提案書,報告書の作成やデータ化と結構使い倒したものだ。しかし転職後はノート
PC を使っていない。デスクトップ PC
が支給されているから、個人で PC
を用意する必要など無い。外回りもしないため、外出先で PC
に触れる必要も無いワケ。
2001年1月14日(日) 〜 MDラジカセ
朝、親父から降雪を心配した電話があった。故郷はこの冬、久し振りの大雪だったらしい。長期予報では都心でも雪の可能性を示唆していたが、予報に反して朝から快晴。久し振りにショッピングモールでも行こうかと出かける準備をしていた。
わが家はエンゲル係数が高い(苦笑)。但し、娘に関してはその限りではないが。尤も、趣味のモノに対しては即断即決で買ってしまうような気がする。そんな訳で、買い物に出かけても必要最小限の物しか買わないな。それでも、たまに衝動買いをしてしまうこともある。昨年末は
MD ラジカセを買った。SONY 製の旧いモデルで、LP
モードが無くデジタル入出力も無いが、ジョグダイヤル搭載でアルミパネルに藤色のサランネットが綺麗なスクエアデザインの製品だ。登場当時はミニコンポ並みの価格だったと思うが、税込み
\15.8K で処分セールしていたので迷わず買った。実は MD
を買うのは初めて。第一号機をオーディオショウで視聴したとき、あまりの音に辟易して以来
MD
には興味を示せなかった。あれから10年以上になるのかな?カセットテープも少なくなり、音楽用記録媒体は
MD 全盛。CD-R は大きいし、そろそろ MD でもと思っていたから安い MD
ラジカセは勿怪の幸いという次第。まぁ結局、ハイファイなどといったものよりも便利さを優先するようになってしまったわけだね。
買い物から帰ってきて、レンタル CD を借りに行った。実は MD
ラジカセの活躍は今日が初めてとなる。みーちゃん氏お勧めの CD
シングルを14枚借りた。早速 MD
ラジカセの本領発揮だ。ディスク媒体だけはあるね。ダビング作業が実に簡単。曲を選んでシンクロ録音ボタンを押すだけ。曲が終われば勝手に停止してくれる。曲名の登録をしてみたが、ジョグダイヤルのお陰で、それほど面倒ではなかった。PC
から流し込めればもっと楽だろうけど、まぁ悪くはないね。で、肝心の音だけど、意外と良い。8cmフルレンジスピーカなんでそれなりだけど、妙な歪みもないし定位がいいから結構安心して聴ける。むしろ最近のジャパニーズポップスって、録音悪い曲が多いのね。この
MD
ラジカセの特性かも知れないけど、ガサガサした耳障りな音に聞こえる曲が結構ある。手持ちの
CD
はほとんど洋楽なのだけど、それらは心地よく聴けるんだけどね。録音が古いから、分解能が低くてダルなのかな?
2001年1月11日(木) 〜 ドライブ
今世紀になって変わったことは、毎日3時間ほどドライブしてるってことだ。昨年まではせいぜい休日に買い物へ出かける程度、遠出は滅多にしなかった。で、3時間、場合によっては4時間近く何のためにクルマを走らせているかと言えば、職場への移動なんだよね。不毛だなぁ。
通勤に3〜4時間、しかもドライブと言えるものならまだしも、走る距離はせいぜい60キロメートル程しかない。そうなのだ、渋滞が時間を奪っているわけ。
この状況を選択したのは自分だから自業自得なのだけど、なんとか改善しなきゃだよね。引っ越しを積極的に考えるべきだなぁ。
取り敢えず片道30キロメートル、これだけの距離があるとルート選びによって所要時間を改善する余地はある。そこで、地図とにらめっこしながら、3〜4つのルートを試す毎日でもある。昨夜などは道を見誤って、正しいルートに載るまで20分も費やしてしまうなんてなハプニングもあったけどね。まぁともかく安全運転で、それでもドライブを楽しみたいものだね。
2001年1月10日(水) 〜 ラーメン
最近お気に入りは、東西線浦和駅近くのマルバラーメン。12CH
の「TVチャンピオン」という番組でラーメン王になったそうで、今では超有名店の一つだそうだ。
スープは博多風とんこつにあたるのだそうだが、極めて癖の無いもので、スープだけ飲むと物足りなささへ感じる。麺は縮れ細麺だが、スープとの相性は最高。マルバのラーメンは、麺をスープと一緒に食したときの美味さを追求した一つの解答ではあるまいか。とにかく旨い。替え玉のありがたさを痛感する一杯なんだね。
昨年末に新宿方面へ行ったとき、麺屋武蔵と竈に寄った。騒がれるほどとは思えなかった。尤も、味というのは個人差があるだろうし、体調にも左右されるから、客観的な評価は売り上げやら店の前に並んだ人の数ではかられればいいわけだけどね。実は、昨年前半までの個人的なナンバーワンは、津田沼の“なりたけ”だったんだけど、今はそれほど旨いとは感じない。かなりのこってり味なので、体調悪化が原因だろう。反面、以前から大好きな熊本桂花ラーメンは、今でも大好きなのだけどね…。
2001年1月9日(火) 〜 消えた番組
今日から BS2
で「プロジェクトX挑戦者たち」の再放送が始まった。第1回を見逃していたから是非みたいと思ってビデオ録画予約した。わが家ではビデオの稼働率が高い。娘用に
ETV
の子供向け番組を毎朝録画して、娘が家に居るときは大抵そのビデオテープが流れている。娘のビデオテープは
S-VHS 120
で、番組は3倍モードで録画する。すると、調度5日分でテープが一杯になる。土日の番組は録らないので、翌週は同じテープの頭から上書き録画する。そんなわけで、別な番組を録る場合には、それ用のテープをあつらえて、娘が見る番組の録画が終わってからテープを入れ替えてやらなければいけないかった。にもかかわらず、予想通り入れ替え忘れて娘のテープに録画してしまった。しかも、消えてしまった番組は娘お気に入りのコンサートで、Video-CD
へダビングすることになっていたものだった。あ〜あ…。
2001年1月7日(日) 〜 年賀状
昨年末、年賀状だけは何とか出した。友人の中には年賀状を一切出さないヤツも結構いるが、わが家では親戚への挨拶を省くべく年賀状だけは出している。ついでに友人、知人にも出すわけだ。それが、最近では年賀状だけでしか親交の無い友人、知人も多くなってしまった。それぞれに伴侶があって、子供なども居るとなると、お互い自分だけの都合で時間を作れなくなるようだ。なかなか会えなくなる。その内に書状やメールだけのつき合いになっていく。子供が友達を作るようになるまでは、家族をうっちゃってというのは、ほとんど無理な相談かも知れない。勿論、それが負担とは思っちゃいないがね。
2001年1月6日(土) 〜 世紀末と新世紀
後馳ながら、新年明けましておめでとうございます。
20世紀も最後の数十日、無為に過ごしてしまった。尤も、いい経験だったかも知れないが…。どちらにしても、何とか生還してアウトプットできるわけで、毎度のことながら良しとしようか。とは言え、こちらの更新やらメールの受信も行えなかった次第であり、僅かながらもいらっしゃるであろう読者の方々や関係される方にはご迷惑をおかけして申し訳ない。
さて、昨年末、霜月と師走に所謂療養をしていたのだが、絶対安静でも無かったので、それなりにインプットもできた。但し、健康なときのペースにはほど遠く、元気が何よりと言うことを痛感する日々ではあったが。
ともあれ新世紀である。気持ちの上でも区切りとするにはもってこいだ。心機一転、時間は今以上に大切にして楽しみたいものだ。
2000年 秋の“戯れ言” も見てみる